今朝山の写真を撮っていた時 冷たくて強めの風が吹き抜けて行きました。
思わず襟元を掻き合わせる。
その度に山を渡っていく風が ザザァーとか ゴォ~とか鳴りますが
風に身を任せそんな音を聞いていると
風や山と一体になったような気分になりますね。
私はそんな音を聞きたくて山に来たんだなぁ~とつくづく思いました。
山を鳴らす音は何とも言えない音ですね。
しかし氷点下で吹く風ですから、肉体的には寒~いものがありましたが。
そんな中いかにも寒そうな今朝の東天狗あたり {{ (>_<) }}
昨日 一昨日と友人たちが訪ねてくれ忙しくも楽しい時間を過ごしました。
うちはまだ旧暦の雛祭りまではお雛様を出してありますので、昔女の子だった私達は
お雛パーティーだぁ~ということで・・・ ワイワイお雛パーティーをやりました♪
三月弥生のうちですから都合の良い時ということで♪ ヽ(^-^))((^-^)ノ
おひな餅 ひなあられ 私はちらし寿司やくるみ餅を作って準備しました。
友人が帰る時 目の前に広がった落葉松山を見ながら
もう冬の色とは変わってきたねという話をしました。
何となくではありますが落葉松の色が変わってきました^^
落葉松の目覚め始める前の微妙な 息遣いのような動き
それが色になった・・・ ような~
落葉松が萌え出すまでにはまだ1ヶ月以上ありますがもう着々と準備に入りましたね。
落葉松も春をキャッチしたようです。
もうすっかり溶けてしまいましたが今朝は雪が1~2センチ積もっていました。
なごり雪 春の儚い雪です。 今年は少ないので溶けるのも早いという事もありますね。
待ち遠しい春を思って台所にネコヤナギを飾ってあります。
こうした春の息吹を感じながらの台所仕事は楽しくなりますね。
ここのところ寒いので 春を思うがあまり私の首もかなり伸びてしまった感があります。
もとに戻すべく早く暖かくなって欲しい~ (*^ω^*)
今日の春待ち画像 トガクシショウマ
昨年は新芽をネズミ!?に食べられてしまったので今年は被害なく咲いて欲しい。
お立ち寄り下さってありがとうございます。