goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

錦秋の郡上八幡城へ

2019年11月15日 | 旅行


もと会社OB会「歴史探訪サークル」の例会で、
郡上八幡城へ行ってきた。



JR美濃太田駅で長良川鉄道に乗り換え、郡上八幡へ向かった。



単線・単車両の鉄道は、山あいを長良川に沿って、
のんびり走っていく。



長良川上流の奥美濃の郡上八幡は、城と名水、郡上踊りで名高い。







紅葉がちょうど見頃で、紅葉のトンネルをくぐりながら天守閣へ登城。









眼下の城下町の眺望を楽しみ、麓のの「博覧館」で
郡上踊りの実演を見物した。







街並み保存地区を散策し、名水「宗祇水」などを見物しながら、
郡上八幡駅にゴールした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする