今日も暖かかったですね。
春一番は吹いたのかな?
いつもコメントありがとうございます。
今日はホームベーカリーでこねだけをやったご飯入りのコッペパンです。
最新のホームベーカリーではないせいなのか、見た目はご飯のつぶが残ってる
ように見えますが、食べると全然わからないです。

今日のレシピ
強力粉 190グラム
玄米入りご飯 100グラム
米ぬか 10グラム
ドライイースト 小さじ1
きび砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
キャノーラ油 大さじ1
豆乳 95cc
1. 全ての材料をホームベーカリーに入れてこねだけをする。
2. 生地をとりだしてボウルに入れて40度で一次発酵40分。

3. 一次発酵が終わったら、生地を4当分にして10分休ませる。
4. コッペパンの形に成形して40度二次発酵20分。

5. 190度のオーブンで15分焼く。

出来あがったパンの真ん中を包丁で切って、好きな具材を
はさめば出来上がりです。

ウィンナーときゅうりをはさんで、トースターで3分ほど焼いて
朝食で美味しく頂きました。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
春一番は吹いたのかな?
いつもコメントありがとうございます。
今日はホームベーカリーでこねだけをやったご飯入りのコッペパンです。
最新のホームベーカリーではないせいなのか、見た目はご飯のつぶが残ってる
ように見えますが、食べると全然わからないです。

今日のレシピ
強力粉 190グラム
玄米入りご飯 100グラム
米ぬか 10グラム
ドライイースト 小さじ1
きび砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
キャノーラ油 大さじ1
豆乳 95cc
1. 全ての材料をホームベーカリーに入れてこねだけをする。
2. 生地をとりだしてボウルに入れて40度で一次発酵40分。

3. 一次発酵が終わったら、生地を4当分にして10分休ませる。
4. コッペパンの形に成形して40度二次発酵20分。

5. 190度のオーブンで15分焼く。

出来あがったパンの真ん中を包丁で切って、好きな具材を
はさめば出来上がりです。

ウィンナーときゅうりをはさんで、トースターで3分ほど焼いて
朝食で美味しく頂きました。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
