こんにちは。
今日はいいお天気です。
先週ピザと一緒の日に食べたチーズケーキです。
今日のレシピ 18センチ丸型
クリームチーズ 200グラム
きび砂糖 80グラム
米粉 大さじ1
卵 2個
卵黄 1個分
生クリーム 100cc
レモン汁 小さじ1
1. 丸型にクッキングシートを型にあわせてしく。
2. クリームチーズをやわらくしてボウルに入れてゴムべらでまぜる
3. 砂糖を3回くらいに分けて入れてよくまぜる。
4. 米粉をふるいながら入れて泡立て器でまぜる。
5. 卵2個と卵黄を合わせてまぜたものを3回くらいにわけてよくまぜる。
6. 生クリームを入れてまぜる。
7. レモン汁を入れてまぜる。
8. 型に流し込む。
9. オーブンは240度で予熱して220度に下げて25分焼く。
常温で冷ましてから冷蔵庫で冷やすと美味しい♪
焼きたてはゆするとふるっとなったんですが、冷ますと固くなりますね。
私はもともとあまりレアなのはいやだと思って25分焼きましたが、もっとレアな感じにするなら焼き時間を少なくしてもいいかなー。
でもちょっとじっとりした感じがとても美味しかったです。
ベイクドよりもしっとりしていましたが、なぜか次回はニューヨーク
チーズケーキを焼きたくなりました(笑)
これは簡単で美味しかったです。
COOKPADの ほのほのカフェ も見て下さいね。
また違ったレシピものせています。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
今日はいいお天気です。
先週ピザと一緒の日に食べたチーズケーキです。
今日のレシピ 18センチ丸型
クリームチーズ 200グラム
きび砂糖 80グラム
米粉 大さじ1
卵 2個
卵黄 1個分
生クリーム 100cc
レモン汁 小さじ1
1. 丸型にクッキングシートを型にあわせてしく。
2. クリームチーズをやわらくしてボウルに入れてゴムべらでまぜる
3. 砂糖を3回くらいに分けて入れてよくまぜる。
4. 米粉をふるいながら入れて泡立て器でまぜる。
5. 卵2個と卵黄を合わせてまぜたものを3回くらいにわけてよくまぜる。
6. 生クリームを入れてまぜる。
7. レモン汁を入れてまぜる。
8. 型に流し込む。
9. オーブンは240度で予熱して220度に下げて25分焼く。
常温で冷ましてから冷蔵庫で冷やすと美味しい♪
焼きたてはゆするとふるっとなったんですが、冷ますと固くなりますね。
私はもともとあまりレアなのはいやだと思って25分焼きましたが、もっとレアな感じにするなら焼き時間を少なくしてもいいかなー。
でもちょっとじっとりした感じがとても美味しかったです。
ベイクドよりもしっとりしていましたが、なぜか次回はニューヨーク
チーズケーキを焼きたくなりました(笑)
これは簡単で美味しかったです。
COOKPADの ほのほのカフェ も見て下さいね。
また違ったレシピものせています。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。