goo blog サービス終了のお知らせ 

Good Luck !

2006年6月5日開始
北海道札幌市
日々、家族の幸せを願いつつ生きる50歳

山嵐

2010年05月26日 19時47分21秒 | ラーメン

久しぶりのラーメンネタです。        

やっぱり、ラーメン食べに行っちゃいました。

    

   

山嵐

   

  

前から行きたいと思っていたラーメン屋です。         

だいぶ前から、評判の良い店であることは知っていました。

                    

今日は、開店直後に店に行きましたが   

既に3名の方が店にいました。   

そして、半兵衛の後にも続々と店に入ってくる客。   

正午前には、席はほぼ埋まっていました。

(平日なのにビックリ。)     

観光客らしき人が、ほとんど見受けられなかったのが、特徴かもしれません。

    

まだ

    

『地元人が足を運ぶ店』

      

なんでしょう。

(観光客が訪れ始めると。。。)

       

       

B

          山嵐豚骨らーめん 白スープ

   

  

『白スープ』と『海スープ』(白スープに魚粉を加えたもの)がありましたが

初めてだったので、看板メニューの白スープをいただきました。

   

スープを一口

      

          

ムムッ!!!

   

     

初めてのラーメン屋で、この感覚はいつ以来か!

    

濃厚な豚骨スープ

とっても美味しいんです。

(個人的には、横浜の家系ラーメンを思い出しました。)

       

麺も太めで特徴があり、スープにとっても合います。

         

これは、久々にやられました。

人気の理由がわかります。

    

スープの最後の一滴まで残さず完食です。

すぐに嫁を連れて行かなければ。

   

      

ただ・・・

          

   

たぶん、好みが別れる一杯である気はします。

それでも、ラーメン好きにはオススメしたい一杯です!

(椅子席のみの12席。小上がりはありません。)

    

   

B_2

       

       

山嵐

住所:札幌市豊平区平岸1条9丁目6-1

営業時間:11:30~16:00,17:00~21:00

定休日:月曜日

電話:011-272-9898


らーめん空

2010年02月06日 18時00分53秒 | ラーメン

久々のラーメンネタ

実に、昨年の10月以来です。

   

相変わらずラーメンは食べていますが、新規店の開拓は全くしていませんでした。。。

今日行ったのは、随分前から一度行ってみたかった店。

   

らーめん空

   

市内中心街で食せる、数少ない『すみれ系』の店です。

         

カウンター9席の小さな店

タイミングが合わずに、席が空くのを待つことなく帰って行く人がたくさんいました。

半兵衛家は待つことなく席に着けたので、とってもラッキーでした。

             

B

               味噌ラーメン

    

B_2

                 塩ラーメン

     

『すみれ系』らしい一杯でした。

人気店であることが頷けるラーメン

美味しかったです。

    

らーめん空

住所:札幌市中央区南3西5-20-2

営業時間:11:00~5:00(日祝11:00~1:00)

定休日:月曜日

電話:011-281-0085


カップラーメンではありますが

2009年10月28日 21時28分03秒 | ラーメン

Photo

                   

あの麺屋彩未のカップラーメンが、サークルKサンクスで発売されています。

(20万個限定だとか?!)

       

まだ、食べていないんですけどぉ・・・

         

既に試された方の評価によると、美味しいカップ麺のようですよ。

気になる方は、無くなる前にとりあえず買ってみた方がいいかも。。。


うまいぜベイビー!

2009年10月10日 00時01分55秒 | ラーメン

行ってきました!

       

昨日リニューアルした札幌ラ~メン共和国

     

          

もちろん

    

       

なんつッ亭

    

         

に!

     

ラ~メン共和国に初めて道外から出店する

全国的にも超有名な店ということで

メディアにも大きく取り上げられていました。

       

午後9時くらいに行ったのに

行列でした。

     

Photo

       

Photo_2

          

2~3年前に東京の品達で食べて以来です。

        

Photo_3

        

Photo_4

                 らーめん

       

           

オーナーの古谷氏

いるかな?と思ったけど

残念ながら見ることができませんでした。。。

     

やっぱり美味しかったナー。

    

でも、嫁は好みの味ではなかったようです。

ラーメンの好みってホント難しいですね。

    

次は、一人で行こっと。

     

なんつッ亭 札幌ラ~メン共和国店

住所:札幌市中央区北5条西2丁目1番地 ESTA10階

営業時間:11:00~22:00

定休日:無休

電話:011-209-5031


遂に、アノ店が!

2009年09月28日 22時55分43秒 | ラーメン

通勤途中にある

札幌ラーメン共和国には

ついつい足を運ぶ回数が多くなりがち。

       

ここは開業以来、ずっと北海道各地のラーメン店が出店していました。

道外にある同様のラーメンテーマパークは、全国各地の有名店が同じ場所に出店する

つまり、一つのテーマパークに札幌・東京・博多ラーメンなどが出店しているという形態がほとんどなのですが、ココは北海道の店だけでやっているというのが特徴だったんですよね。

        

しかし!

       

開業5周年目にして

遂に北海道外のお店が出店するらしい!!

との噂。

    

しかも

アノ店です!

      

道内初進出。    

10月8日(木)にオープンの予定とか。

早速、行って食べてみたいと思います。

     

何年ぶりかなぁ・・・

前回は東京出張に行った際に、品川の品達で食べたのですが。

       

             

うまいぜベイビー

     

           

ちなみに同じ日

ラーメン共和国には

    

函館麺厨房あじさい

らーめん山桜桃(ゆすら)

つけめん Shin

       

もオープン予定。

    

札幌ラーメン共和国

凄いラインナップかも。


三都物語・番外編~らーめんの駅

2009年07月26日 16時05分31秒 | ラーメン

先週、横浜に行った際

ぜひ行ってみたいと思う、一軒のラーメン屋がありました。

     

そのお店は札幌ラーメン屋にも関わらず、現在横浜の新横浜ラーメン博物館でしか出店していない

             

らーめんの駅

     

というお店。

      

この店の店主は、札幌ラーメンの有名店として知らない人はいない、『純連』・『すみれ』の創業者。

それぞれの店は、現在ご子息達が引き継いでいるようですが、引退後に自分で始めた店がこの『』という店なんだそうです。(札幌市内で平成7年~16年まで出店していたようです。)

すみれ系といえば、現在北海道のラーメン界を牽引している存在と言っても過言ではないと思います。

純連やすみれで修行した人も、数多く独立・出店していて、高い評価を得ています。

そんなラーメンの原点の味を確かめたくて、ラーメン博物館に足を運びました。

       

B

        

新横浜ラーメン博物館に行くのは10年振りくらいでしょうか。

以前、横浜に住んでいた頃は、近くに住んでいたのでかなり通いましたけど。

    

B_2

        

B_3

           

ラー博に出店してる店舗の中でも、最も行列ができるお店らしいらーめんの駅。

早速、お店に向かいました。

     

B_4

             

幸運なことに、行列はそれほどでもなく、席に案内されるのを待ちます。

店に入ると、すみれ系独特の香り。

期待が高まります。

この日、注文したのは味噌チャーシューメン。

    

B_5

        

B_6

          

とっても美味しくいただきました。

大袈裟かもしれませんが、札幌ラーメンの歴史に触れたような気が。

ここでしか食せないのが、残念です。

いつの日か、札幌市内での復活を願っています!

      

らーめんの駅(新横浜ラーメン博物館)

住所:横浜市港北区新横浜2-14-21

営業時間:11:00~23:00(土日祝は10:30~23:00)

休館日:無休(ただし年末年始等の休館日あり)

電話:045-471-0503


ラーメン・札幌一粒庵

2009年02月14日 21時26分23秒 | ラーメン

久しぶり

今年初のラーメンネタ。

     

初めて行くお店は久々でした。

      

ラーメン札幌一粒庵

        

いろんな本で紹介されている有名店。

訪れたこの日も、どちらかというと観光客が多かったようです。

         

B

               味噌ラーメン

    

B_2

                塩ラーメン

        

自分は、味噌ラーメンをいただきましたが、嫁が食べていた塩ラーメンの方が好みだったかも。。。

一生懸命、ラーメン作りに励んでいる店主の様子に、非常に好感が持てました。

ごちそうさまでした。

     

ラーメン 札幌一粒庵

住所:札幌市中央区北4条西1丁目ホクレンビル地下1F

営業時間:11:30~15:00,17:00~21:00

定休日:日曜日

電話:011-219-3199


ラーメン・麺武 はちまき屋

2008年12月01日 20時30分42秒 | ラーメン

我が家の近所に見つけたお店。

店主は、すみれでの修行経験がある方らしく、知る人ぞ知る噂のお店だったようです。

なんで、今まで知らずにいたのか・・・

期待を込めての初訪問です!

       

麺武 はちまき屋

          

店に入るなり

     

すみれ系独特の香りがするねぇ

    

と嫁の一言。

たしかに。    

店内にはテーブル、小上がりの席もあり、訪れたこの日は家族連れが多く見受けられました。

券売機で食券を購入。

少々待った後、カウンターの席に着きました。

            

B

            チャーシューメン(味噌)

       

もやしが入っていなかったのが、個人的には少々物足りなかったですが、さすがといえる一杯でした。

店員も元気いっぱいの接客で、とても気持ちの良いお店でした。

家の近くにもあり、ここは今後も通うことになるお店になりそうです。

         

B_2

         

麺武 はちまき屋

住所:札幌市北区太平5条3丁目2-1

営業時間:11:00~15:00,17:00~20:00

定休日:月曜日(祝日の場合翌日)

電話:011-775-2813


ラーメン・らーめん信玄

2008年11月16日 17時49分32秒 | ラーメン

ラーメンネタ、ちょっと久々ですかねぇ。

相変わらず、毎週のようにラーメンは食べていますが、初めて行く店っていうのがなかったのもので。。。

今回行ったのは、ラーメン好きならば知らない人はいないというほどの有名店。

どちらかというと、街中にある支店が有名なようですが、本店は石狩市にあります。

     

らーめん信玄

         

一度行ってみたいと思っていたのですが、店の場所がよくわからなかったんです。

9月に走った石狩サーモンマラソンで、偶然店の前を走ったので、そのうち行ってみたいと思っていました。

      

店内は小上がりもあるせいか、家族連れも多く、また作業着の人達、スーツ姿の人達なども見られました。

割と広い店内でしたが、混み合っていましたよ。

      

半兵衛は

    

B_2

               信州(コク味噌)

       

嫁は

       

B_3

               土佐(あっさり塩)

      

を注文。

       

スープを一口すすり

   

ムムッ!

   

久しぶりに、そういう感覚を受けた一杯でした。         

客が入っている店だけあり、さすがと感じさせる味でした。

我が家からは近いようで遠いところにある店ですが、この店は我が家のお気に入り店になりそうです。

        

美味しかった!!

     

らーめん信玄

住所:石狩市花川南1条1-5 

営業時間:11:00~22:00

定休日:無休

電話:0133-72-2022


ラーメン・札幌味噌ラーメン専門店 けやき

2008年10月21日 21時25分36秒 | ラーメン

今や、札幌を代表する

超有名店のけやき

           

昨年10月より、札幌ら~めん共和国に出店しています。

昨夏、嫁と2人で本店に訪れた時以来、久々に足を運んでみました。

     

B_2

                

当然、味噌ラーメンを注文しました。

だって、味噌ラーメン専門店けやきだもの。

たしか、ココは味噌しかないはずでしょ?

    

なのに・・・

    

よくメニューを見てみると

      

醤油ラーメン

      

なんて品が!?

     

なんで?

    

どうやら、ら~めん共和国店の限定メニューだそうで。

         

ちょっと

   

   

な気もしましたが

けやきの醤油味

試してみたかった。。。

     

ちなみに、味噌は相変わらずというか

さすがの一杯でした。

でも、なぜか微妙な気持ちで店を後にしたのでした。。。

     

札幌味噌ラーメン専門店 けやき 札幌ら~めん共和国店

住所:札幌市中央区北5条西2丁目1番地 ESTA10階

営業時間:11:00~22:00

定休日:無休

電話:011-209-5031