Good Luck !

2006年6月5日開始
北海道札幌市
日々、家族の幸せを願いつつ生きる50歳

7月が終わった

2012年07月31日 21時40分37秒 | 日記・エッセイ・コラム

貴重な夏の一ヶ月。

         

気づいたら、アッという間に終わってしまった。

             

今月は、仕事が忙しかったこともあり

             

土日以外は、自分が楽しめる時間というのは無かったなぁ。。。

             

     

今のところ

                

夏らしいこと、あまりしていません。

        

        

明日からの8月

       

もうしばらく、仕事が忙しい感じですが

       

2012年の夏の思い出を、しっかりつくりたいと思います。

            

           

ビアガーデン

       

札幌競馬観戦

       

バーベキュー

        

北海道マラソン

         

           

絶対やる!


わかったこと & 決めたこと

2012年07月30日 21時05分24秒 | マラソン

わかったこと

         

気温30℃の中で

      

フルマラソンを完走するのは

      

無理っぽいということ。

      

      

諦めとか弱音ではなく

       

今の自分にとって

                   

現実的な話として直視しなければいけないこと。

           

            

北海道マラソン成功への鍵

      

多分に他力(天候)が必要になりそうです。

            

              

         

決めたこと   

         

手に入れたときから

     

次のフルマラソンは、コレでと思っていたシューズ

         

ここ数ヶ月、練習で履いて育ててきましたが

      

北海道マラソンで使用することは止めることにしました。

                

          

昨夏に購入し、大阪マラソンで使用したシューズ

       

このシューズが、今もの凄く良くなってきて

            

最高に足に合うんです。

           

地味な色合いのシューズなんですけど・・・

            

       

でも

        

カッコ良いとかカッコ悪いとか言っている場合ではないので

       

体によりマッチする道具で、過酷な戦いに挑もう

       

そう決めました。

       

        

北海道マラソンまで

      

あと、27日です。


夏の思い出

2012年07月29日 20時47分28秒 | 日記・エッセイ・コラム

暑かったこの週末

      

各地で、いろんなイベントが開催されていたようですね。   

          

              

職場の先輩からキャンプに誘われていたのですが

        

都合で残念ながら参加できず。

        

でも、昨晩は家族で花火を見てきました。

          

      

モエレサマーフェスティバル

         

       

最近流行り(?)の、有料の花火大会

        

今年、初開催です。

          

         

B

           

          

B_2

          

         

B_3

            

         

B_4

           

         

B_5

            

         

B_6

            

         

B_7

          

         

いや~、とても良かったです。

         

花火大会というよりは

        

花火ショーという感じで

         

本当に堪能しました。

          

運営も、初回としては上々だったのではないかと思います。

            

         

この夏は、花火を見ることができて良かった!

               

また、来年も

       

ぜひ行きたいと思います!!      


つぶやき~7月27日

2012年07月27日 22時18分07秒 | 日記・エッセイ・コラム

・バタバタ

       

 今の職場に行ってから

       

 夏になると仕事が忙しくなると予想はしていたのですが

       

 何だか、思っていた以上にバタバタの日々。

      

 帰りも約1時間の高速運転で帰って来なくてはいけないので

    

 仕事で頭を疲れ切らすワケにもいかなくて

    

 なかなか加減が難しいなぁ~と感じる今日この頃。

          

           

・花火

        

 今日は、豊平川の花火大会でした。

                 

 自宅のベランダから、ビールを飲みながら見ていました。

      

 夏を感じたひととき。

      

 夏を楽しまなくちゃ!

      

 そして

      

 案外、我が家のベランダが使える空間であることに気づきました。

         

         

・自分する~

       

 最近の娘

     

 何でも、自分でやりたがります。

       

 『自分する~』と言って。

     

 これが始まると大変。

     

 結局は、自分ではできないのでやってあげると

    

 怒って泣くんです。

     

 『自分する~ 

     

 成長の過程では、あるべき大事な意志・行動なんでしょうが

    

 時と場合によっては、親にも親の都合があるもんで・・・

        

        

・ロンドンオリンピック

       

 開会式に先立ち、サッカーで

      

 好スタートを切りましたね。

       

 久しぶりに、よくわからない感じなのですが

     

 4年に一度のスポーツの祭典

      

 楽しみたいと思います。


来た!

2012年07月27日 21時51分47秒 | マラソン

B

             

        

北海道マラソンの

      

ナンバーカード引換証が届きました。

          

いよいよ、あと一ヶ月です。

        

               

今日は、早めに帰宅し

       

夜も暑かった札幌を走りました。

(走り始めたとき、まだ30℃ありました。)

                

         

これまで走ったフルマラソン

      

東京も大阪も

      

準備期間は4ヵ月でした。

     

4ヵ月目の最終日曜日がレースの日だったんです。

       

今回、その日は明後日の日曜日になるんですよね。

          

今回の挑戦では、もう1ヶ月進化できる期間があります。

      

ここのところ、仕事が忙しくて

       

なかなか思うように練習時間が取れていませんが

       

栄光のゴール目指して

       

頑張りたいと思います。

      

                   

2012年の夏の

           

素敵な思い出にできればいいな。


士別ハーフマラソン

2012年07月22日 21時35分35秒 | マラソン

今日は

      

第26回士別ハーフマラソン大会

      

に出場してきました。

               

        

B

       

             

北海道マラソンまで、約一ヶ月

     

本番で想定される

        

暑さに体力を奪われるような中でのランの機会を期待していたのですが

                            

今日の士別は、涼しかった・・・

     

スタート前、ようやく陽が差しましたが

      

気温は24℃前後で、風も吹き

          

期待通りの条件にはなってくれませんでした。

               

            

一応の今日の目標は

       

前半の10kmを、5分30秒/kmで走った後

       

どれだけ余力が残っているかを確認すること。

        

後半の11kmを、ペースアップできるのか、ペースダウンしちゃうのか

         

現状の力を確認することでした。

        

        

  1km   5分24秒

  2km  10分48秒(5分24秒)

  3km  16分39秒(5分51秒)

  4km  21分53秒(5分14秒)

  5km  27分21秒(5分28秒)

  6km  32分52秒(5分31秒)

  7km  38分13秒(5分21秒)

  8km  43分38秒(5分25秒)

  9km  49分03秒(5分25秒)

10km  54分18秒(5分15秒)

            

         

昨年走って、コースの特徴をわかっていたからなのか

       

単純に、昨年より走れる体になっていたからなのか

     

よくわかりませんが、10kmの経過がとても早く感じました。

      

予定より早いタイムでしたが、余力は十分

       

後半戦に挑みます。

       

        

11km      59分29秒(5分11秒)

12km  1時間04分48秒(5分19秒)

13km  1時間10分07秒(5分18秒)

14km  1時間15分27秒(5分20秒)

15km  1時間20分39秒(5分12秒)

16km  1時間26分02秒(5分23秒)

17km  1時間31分05秒(5分03秒)

18km  1時間36分11秒(5分05秒)

19km  1時間41分15秒(5分04秒)

20km  1時間46分07秒(4分52秒)

          

                 

ゴール  1時間51分12秒(5分16秒/km)

                  

         

B_2

          

                

期待ほど暑くはなかったとはいっても

      

やはり、春や秋のマラソンでは感じることのない、道中の疲労はありました。

               

ゴールまで、最善を尽くし一生懸命走りましたが             

                           

この結果が、良いのか悪いのかがよくわからないというのが正直な感想です。

          

期待通りの暑さだったら、ここからどれだけタイムが落ちたのか

        

どれだけ、道中苦しむことになったのか

       

よくわからないのです。

       

      

ただ・・・

                       

過酷な北海道マラソンを完走するためには

          

何かが、足りていないような気がしています。。。

        

それは、何だろう・・・?

       

本番前の最後のレースを終え

       

その足りていないものが、何なのかが見つからないうちに

            

8月26日を迎えることになりそうだな。。。

           

           

とりあえず、あと35日

        

できることを頑張って

          

悔いの残らない状態で、本番に挑みたいと思います


2012年07月21日 19時41分17秒 | 日記・エッセイ・コラム

親の不注意で

                                        

大事な娘に

            

ケガをさせてしまいました。

           

       

しかも頭部のケガ。        

        

病院を2件ハシゴして

    

とりあえず帰宅しました。

          

現時点の様子では、大事には至っていませんが

       

今後の様子をしっかり見守りたいと思います。

      

                      

一瞬の判断ミス、油断が

       

取り返しのつかないことになりかねない。

        

改めて身に染みた日になりました。

     

                  

ゴメンね。。。


明日、東京

2012年07月18日 22時12分18秒 | 日記・エッセイ・コラム

明日から一泊で東京出張。

       

仕事は、明日午後から明後日16:30まで。

     

明後日の夜の便で帰って来ます。

           

             

タイトなスケジュール

        

暑い東京

     

気が進まない出張ですが

      

せめて、何か楽しめることを一つしてきたいと思います。

          

         

しかし

       

暑そうで、イヤだなぁ~。。。


3時間ラン

2012年07月16日 21時05分53秒 | マラソン

北海道マラソンまで41日となりました。

      

前から、この3連休のうちに長めのランをやりたいと思っていたこともあり

        

今日、3時間ランを敢行しました。

         

        

自宅を出て

     

新琴似2条通~新川通~北海道大学

   

       

ほぼレースで走るコースを試走。

                                       

途中、コンビニでの休憩を入れながら

          

30.8kmを2時間59分30秒で走ってきました。

       

          

コースでは、多くのランナーに出会いました。

       

すれ違う度に、互いの北海道マラソンでの健闘にエールを送るかのように

           

挨拶を交わしました。

         

明らかに、自分よりレベルが上と思われるランナーが

      

自分のようなランナーに声を掛けてくれて、とても嬉しく励みになりました。

         

         

とりあえず今日

      

やっとこ走った30km

      

思った以上に、大きなダメージが残りました。

          

30km地点って

       

レースでは、ちょうど新川通を走っているんですよね。

      

やっぱり、新川通の克服がポイントだなぁ・・・

              

次は、疲れが出た頃に新川通を走る練習が必要だな。。。

          

            

今日は、良い練習ができました。

        

また、明日から進化していかなくちゃ。

          

栄光のゴールを目指して。


休日満喫

2012年07月15日 22時12分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

三連休の中日

      

今日は、家族でお出かけです。

          

             

まず、向かったのは新千歳空港

       

ドラえもんわくわくスカイパーク

           

        

B

       

         

B_2 

               

                    

Photo_7   

                

           

最近、ドラえもんがお気に入りの娘

           

ココは、昨年も訪れたのですが

           

今年は、有料ゾーンも見学し、初めてエリアを完全制覇       

      

ドラえもん好きの自分も、とっても楽しめました。

                  

           

千歳からは、支笏湖経由で札幌へ

            

途中

        

滝野すずらん丘陵公園に寄ってみました。

               

             

B_3          

    

                              

たくさんの人で賑わっていましたよ。

        

思いがけない水遊び

         

とっても気持ち良かった!

            

              

この日の夕食は

         

       

B_4

                               

       

焼肉です!

           

いや~、ウマカッタ~

          

お腹いっぱい食べてきました!!

          

        

家族3人

       

今日は、本当に楽しく、幸せな一日を過ごしました。

          

明日も、みんな休みです。

      

三連休の最終日    

      

また、楽しい一日を過ごしたいです!