太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

明日は木うそ絵付体験の日です!

2010年05月08日 | 絵付体験
明日、5月9日(日)は恒例の木うそ絵付体験が太宰府館で開催されます。

木うその絵付体験はいつも行われているわけではなく、事前の申し込みが
必要です。
(申し込み先は太宰府館、もしくは太宰府市商工会内木うそ保存会事務局まで)
しかし、毎月第2日曜日は11時~15時の間なら、飛び入り参加が出来ます。
太宰府観光の思い出に、ぜひ絵付体験をしてみませんか?

太宰府館2Fに体験教室があります。


木うそ保存会メンバーがお待ちしています。
タイミングがよければ、羽上げの体験もできるかも…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシアブラを育てています。 ~広報部鳥の場合~

2010年05月07日 | 広報部鳥のコシアブラ育成記録
広報部鳥は賃貸マンション暮らし…。
「コシアブラ」を育てるにも、ベランダで大きくするわけにはいきません。

そこで木うその原木「コシアブラ」を育ててみようと、実家(山口県防府市)
の花庭に苗を移植してみました。

昨年の9月に「コシアブラ」の苗を植えてから、越冬して初めての春。
先日のGWにどれだけ生き残ったか、ドキドキしながら帰省しました。

最初に移植したのは全部で17本。


雑草に交じって、元気に育っていました。


手のひらに似る五枚の葉を大きく広げて…
背丈は50㎝ほどでこれから順調にスクスク育つことを願いつつ…

「コシアブラ」は庭の中で環境を替えて移植しておきました。
1、とても日当たりのいい場所(6本中4本生き残り)
2、日当日陰が半々の場所(8本中7本生き残り)
3、ずっと日陰の場所(3本中1本生き残り)

結果として、2の日当日陰が半々の場所がもっともよく育っていました。
17本植えて、現在12本根付いたようです(^^)
今後の成長が楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする