太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

5月の木うそ絵付体験とサムライブルーおみくじ

2010年05月09日 | 絵付体験
5月9日は木うそ絵付体験が行われました。
絵付体験前に太宰府天満宮にお参りしたら、境内にサムライブルーが広がっていました。


太宰府天満宮の境内のおみくじはサムライブルー一色で、サッカーワールドカップで
日本を応援する意味が込められており…


おみくじの表面


おみくじの裏面には、日本の旗とヤタガラスがプリントされています。

さてさて、木うそ絵付体験の会場(太宰府館2階)では…

木うそ保存会の職人が2名、丁寧に絵付の仕方を伝授。
どのような木うそが出来あがりますかな?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。