人はパンだけで生きるにあらず、神の言葉により生きる

イエス・キリストの福音をぜひ知って頂きたい

自分に示す態度には敏感 他人に示す態度には鈍感 弁護することには饒舌 擁護することには口下手

2012年02月07日 | お気に入りの言葉

  モタさんのいい人生をつくる一日一話 斎藤茂太著より
 人というもの
  他人が自分に示す態度には敏感。
自分が他人に示す態度には鈍感。
自分を弁護することには饒舌。
相手を擁護することには口下手。

 フィリピ信徒への手紙2:3-8
  何事も利己心や虚栄心からするのではなく、
へりくだって、互いに相手を自分よりも優れた者と考え、
 めいめい自分のことだけでなく、他人のことにも注意を払いなさい。
 互いにこのことを心がけなさい。
それはキリスト・イエスにもみられるものです。
 キリストは、神の身分でありながら、神と等しい者であることに固執しようとは思わず、
 かえって自分を無にして、僕の身分になり、人間と同じ者になられました。
人間の姿で現れ、 へりくだって、死に至るまで、それも十字架の死に至るまで従順でした。

 


自分の声の質と調子に驚く 自分に意識を向ける、自分に気ずくこと

2012年02月07日 | お気に入りの言葉

  シスター鈴木秀子の愛と癒しの366日 鈴木秀子著より  
 子供と一緒にいる時、どう話していますか
子供をよく育てようと願うあまり、子供の言動に全注意を注いでいませんか。
子供とよい人間関係を築くコツは、子供と一緒にいる時の自分の言動に、意識を向けてみることです。
「子供に自分の心を開いているだろうか」「自分の思う通りに子供を動かそうとやっきになっていないか」
「子供の心を自分に向けたいために、甘えに落ちこんではいないか」
自分の言葉に耳を傾けてみます。どんな調子で話していますか。
どんな質の声を出しているでしょうか。
どんな表情をしていると思いますか。
体の動作はどんなメッセージを伝えていると思いますか。
人間はいつも完璧ではいられません。
しかし不完全な言動であっても、それに「意識を向けていれば」、
つまり、「自分に気ずいていれば」、子供に害は及びません。


  最近の携帯電話は、会話を再生して聞くことができる。
再生して聞いてみると、自分がどんな調子で話しているか、
どんな質の声を出しているか良く分かる。
 この年になって、自分の声の質と調子に驚く。
あらためて自分の姿は分らぬものだと思う。
子供に対する言動など、もし録音してあって、後で聞いたら皆が驚くと思う。
自分に意識を向ける、自分に気ずくことは大切なことである。