goo blog サービス終了のお知らせ 

人はパンだけで生きるにあらず、神の言葉により生きる

イエス・キリストの福音をぜひ知って頂きたい

祈りなさい!

2022年06月17日 | お気に入りの言葉
ゆだねよ・・・信頼せよ・・もだし・・・耐え忍びて主を待ち望め。詩篇三十七・5・7
一日が終わり、悲しみの夜がきて
暗やみがたれこめ
嵐が次第に大きくなるとき
祈りなさい!
熱心な祈りでたれこめた薄暗がりを
刺し通しなさい。
神のみ名において、然り、尊いみ名において
神はなお向こうの光の王座を治めておられる。
神はあなたのために
神の力を見せてくれるのだ。
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 


神の力を見せてくれるのだ。


チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 


主に信頼せよ

2022年06月13日 | お気に入りの言葉
『主はそれをなしとげ゛』詩三十七ノ五
「あなたの道を主にゆだねよ、主に信頼せよ、主はそれをなしとげというみ言葉はヤング氏の訳によると、
「あなたの道を主の上に転ばせよ、彼に寄り頼め、さらば彼働きたもう」となっている。
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 



すべて神から生まれた者は、世に勝つ。

2022年06月11日 | お気に入りの言葉
『すべて神から生まれた者は、世に勝つ。そしてわたしたちの信仰こそ、世に勝たしめた勝利の力である。』一ヨハ五ノ四
 信仰はどんな事情をも変えることができる。
事情がどんなに暗くても、心配がどんなに多くても、真実なしかも的確な、神に対する信仰をもって、心を神に挙げることによって直ちに事情が変わってくる。
神は今もなお、そのみ位に座したもう。さらば一瞬にして失敗を勝利に転じたもう。
もしわたしたちが真実彼に信頼するならば。
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 



神のみ手に託して

2022年06月09日 | お気に入りの言葉
『われわれはこのように攻めて来る大軍に当る力がなくまたいかになすべきかを知りません
ただ、あなたを仰ぎ望むのみです。』二代二十ノ十二
 生涯のもつれを神のみ手に託して安んずることはいかに大いなる慰めであろう。
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 


2022年06月07日 | お気に入りの言葉
『わたしはあなたがたを友とよんだ。』ヨハ十五ノ十五
主を知るということは生涯の最高の到達である。
そしてどんな代価を払っても、すべてのクリスチャンは「彼と変わらぬ親しい間柄」になるように努めねばならない。
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 



悩める時のいと近き助け

2022年06月06日 | お気に入りの言葉
『神はわれらの避け所また力である。悩める時のいと近き助けである。』詩四十六ノ一
悩みとはげしき戦いの時より
つねに逃れしめたまえとにあらず
ただ より深く たしかなる安息の中
主の中なる深き平和の場所にあらしめよ アニイ・ジョンソン・フリント
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 




あなたの求めを深くせよ。

2022年06月04日 | お気に入りの言葉
『あなたの求めを深くせよ。』イザ七ノ十一
おお、わが心よあなたの求めを深くせよ。
神はあなたの求むるより
更に多くの事をなし得るなり
神の大海に乗り出でよ
愛に満ちたるそのくらより
恵みと力とを引き出せ
あなたは今日よりすべての事を主に打ちまかせ
寄り頼むことによりて来る喜びを見出せ
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 


期待しなさい。

2022年06月03日 | お気に入りの言葉
あなたが祈る時に、何よりもまず神を制限しないように注意すべきである。
ただ不信仰によるばかりでなく、神が何を成し得るかということを想像して彼を制限してはならない。
今まで期待しなかったことを期待しなさい。
わたしたちのすべて求める所思う所にいたくまさることを期待しなさい。アンドリュー・マーレー
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 


苦難

2022年06月01日 | お気に入りの言葉
 苦難は品性の根に必要な、驚くべき養分である。
人生の大きな目標は品性を形成することである。
永遠の世界に持ち込み得るものはこれだけである。
これを最もよく獲得する事が試みの目的である。オースチン・フェルプス
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 



すべてのことにおいて、愛し、信頼し、賛美する

2022年05月30日 | お気に入りの言葉
『主はその玉座を天に堅くすえられ、そのまつりごとはすべてのものを統べ治める。』詩百三ノ十九

「わかりました。わが主よどんなことに対してもつぶやくことはかしこくありません」とわたしは答えた。
やがて彼はわたしにみ手をおいて「わが子よ、お前のただ一つの安全は、すべてのことにおいて、愛し、信頼し、賛美することである」といわれた。
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 

摂理の秘密

2022年05月29日 | お気に入りの言葉
 神の子の学ばなければならない摂理の秘密がある。
彼らに対する神の取り扱いは表面から見れば、しばしば暗くまた恐ろしい。
信仰は更に深く洞察して「これは神の秘密である。
あなたはただ表面だけでを眺めている。
わたしはより深く見通して、そのかくれた意味を悟っている」という。
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 

神に寄りすがる

2022年05月27日 | お気に入りの言葉
『わたしを祝福してくださらないなら、あなたを去らせません。
・・・その所で彼を祝福した。』創三十二ノ二十六、二十九
祝福と勝利を得るのは信仰の力である。
それはわたしたちが意志の力で肉迫し、せきたてることではない。
謙遜と信仰とが結合して、「わたしの思いのままにではなく、みこころのままに」
と言い得る時である。
わたしたちは、自己が全く征服され、それが死んだ程度においてのみ、神に強くあり得るのである。
すなわち、わたしたちは力くらべすることによらず、寄りすがることによって祝福を得るのであるーJ・R・ミラー
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より 




苦しみにあったこと

2022年05月26日 | お気に入りの言葉
『苦しみにあったことは、わたしに良いことです。』詩百十九ノ七十一
わが無限なる祝福の目録の中に
最初に置かれたるは、わが心の痛みしことなり
われすべてのことにつきてなれをほむれど
堪え難きことにつきては殊にしかりーヒュー・マツクミリアン
チャールズ・E・カウマン夫人著 「荒野の泉」より