
暇すぎる時は読書をしています。

面白いの?と聞きますが「面白くない」そうです。
まぁ、個人の感想なので、わたくしには分かりませんが。

バターでこんがり焼いて甘味を提供しました。
人生を振り返って見て、子供を育てている時が一番楽しかったですね。
その時はそんなには思わないものですが、やはり一番素晴らしい時期でした。
男の子と女の子がいて、お母さんは一生懸命で、一番良かった時代です。
年がら、お父さんの居ない環境でしたが、母子は一生懸命生きていました。
それだけでも、私は自分の人生に満足をしています。
進学と同時に子供達は家を離れ、もう父母の元には帰りませんが、しっかり自立を果たした当然の結果と受け止めています。
(コロナという)疫病が流行り、ますます行き来が出来なくなりましたが、世界が落ち着き、小さな家庭の交流も始まり、平穏の戻る事を願っています。
今少し、感染を避ける一助を担わなくてはなりません。
「自分はすでにコロナに罹っている」と思って、「人に移さない」努力が勧められていますがその通りですね。
面白くない日は早く休むようにしています。
Jなどは20時就寝です。
私はそこまでは行きませんが、ぼんやりTVを見ながら、睡魔の来るのを待っています。
甘いりんごを食べた日は「赤ずきんちゃん」の童話でも思い出したいものですが、思い出せずに眠れなくなるといけませんので・・・

ランキングに参加しています