
今年1月に公開されたファンタジー映画
主演の深田恭子ちゃんが作品中で、ひと言もセリフがない、しゃべらないという事で話題になったが、
なにしろ公開劇場がめちゃくちゃ少なかった。
初日舞台挨拶の日は映画と同じように朝からの雪で
遠くから駆けつけたファンを思いコメントする恭子ちゃんや永作さんに
人柄を感じ、嬉しかったのでした

原作は桜沢エリカの『天使の棲む街』
音楽に吉俣良…「こころ」(NHK)、「空から降る一億の星」(CX)、「Dr.コトー診療所」(CX)、「プライド」(CX)、「がんばっていきまっしょい」(CX)等多数。
脚本を奥寺佐渡子…「お引越し」「学校の怪談」など
監督はこれが初監督作の宮坂まゆみ氏
出演…深田恭子
永瀬正敏
永作博美
内田朝陽
ストーリー

を紹介するのは止めておこう
とにかく役者さんが、子役の森迫永依ちゃんを含めみんな自然体
ほのぼのとしてコミカル
に、
つまづきながらも日々何かと闘っている恋人や、子持ちヤモメや、女子高生と
そんな彼らをやさしく見守り、後押しする天使を描いている
見終わった時、少し優しい自分になれていたりする
宮坂監督のこんなコメントを紹介しようと思う(以下、公式HPより)
神々しくない、愛すべき未熟な人達の、ありふれた日常を描いたお話にしたいと思いました。
絶対的なハッピーエンドも大スペクタクルもない、ささやかな話がいい。
誰かが死んだりすることで、泣かなくてもいい話にしたいなと・・・。
そしてそんな映画に出て来る“天使”自身も、完璧な存在でなく
うまれたての子のように、まだ自分が何をすればいいのかわかっていないような、未熟な存在がいいなと思いました


主演の深田恭子ちゃんが作品中で、ひと言もセリフがない、しゃべらないという事で話題になったが、
なにしろ公開劇場がめちゃくちゃ少なかった。
初日舞台挨拶の日は映画と同じように朝からの雪で
遠くから駆けつけたファンを思いコメントする恭子ちゃんや永作さんに
人柄を感じ、嬉しかったのでした


原作は桜沢エリカの『天使の棲む街』
音楽に吉俣良…「こころ」(NHK)、「空から降る一億の星」(CX)、「Dr.コトー診療所」(CX)、「プライド」(CX)、「がんばっていきまっしょい」(CX)等多数。
脚本を奥寺佐渡子…「お引越し」「学校の怪談」など
監督はこれが初監督作の宮坂まゆみ氏
出演…深田恭子




ストーリー




とにかく役者さんが、子役の森迫永依ちゃんを含めみんな自然体

ほのぼのとしてコミカル

つまづきながらも日々何かと闘っている恋人や、子持ちヤモメや、女子高生と
そんな彼らをやさしく見守り、後押しする天使を描いている

見終わった時、少し優しい自分になれていたりする

宮坂監督のこんなコメントを紹介しようと思う(以下、公式HPより)

絶対的なハッピーエンドも大スペクタクルもない、ささやかな話がいい。
誰かが死んだりすることで、泣かなくてもいい話にしたいなと・・・。
そしてそんな映画に出て来る“天使”自身も、完璧な存在でなく
うまれたての子のように、まだ自分が何をすればいいのかわかっていないような、未熟な存在がいいなと思いました


恭子りんの出演したドラマ「to Heart」で検索していたら、ここにたどりつきました
そしたらトップ記事に「天使な恭子りん」が!
「天使」は素敵な映画ですよね。舞台挨拶も観てきました。本当に映画と同じような雪模様で、素敵な時間でした。でも感激のあまり記憶がないんですけど・・・
また、立ち寄らせてください。
お時間があったら、私のブログにも遊びに来てくださいませ(いまちょっと放置状態になってますけど・・・)
ヒシアマゾンさんのブログは以前よりお伺いしてまして
勝手にリンク貼っちゃってすみません。。
お忙しいようですが、大丈夫なようで嬉しい
今日は「犬神家の一族」舞台挨拶の日でしたね
明日あたりTVで流れる事を期待
>見終わった時、少し優しい自分になれていたりする
ですよねぇb
『天使』ご覧になりました
実は劇場では3回観たんです
年齢層は幅広く、ところどころで温かい笑アリ、の『下妻』の時に近い、いい雰囲気で見ることが出来、
何より、吉俣良さんの音楽がステキでした
DVDもいいけどまた劇場で見たい気がします
またお越し下さいませ~
最初、この映画は実は★4つにしていたのですが、
ど~してもあの可愛らしい姿が焼き付いちゃって、
あたしの心を掴んで離さなかったので、
後でこっそり★を1つ付け加えてしまいましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
監督さんのコメントもステキですね。
でっ!その監督さんの意向を見事なまでに体現してくれた
恭子ちゃんも素晴らしかったです(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
素敵なレビュー、TBをありがとうございます♪
とっても嬉しいです
恭子ちゃんのファンにはもちろんいろんな方がいらっしゃるでしょうが
大抵の大人の女性の(男性にも?)ファンにとって
恭子ちゃんは天使なんです
なので、この作品の出演が分かった時には正にはまり役だと思いました
『下妻』での炎天下での撮影時もそうでしたが、
本作品も極寒の中、只一人薄着で、素足での撮影ににこにこと耐え
素敵な作品を届けてくれました
ちょっと勇気がだせそな時、
小さなラッキーがもらえた時、恭子ちゃん天使がふわふわと
私たちの周りを飛んで、あの邪気の無い瞳で見つめてくれているんでしょう~
見えても深キョンなら怖くないな。天使だし。
あの頃、可愛い👼天使だった恭子ちゃんは
今では(ファンには)女神と呼ばれているのです🗽(^^)
超~~いい席で舞台挨拶も観れたし、あの日の感動が思い出されます💖
今でも年に一度は観ています!