園長ブログ

園生活での徒然です。又、携帯用に年間行事等のデータも紹介いたします。コメント投稿機能は非設定にしています。

幼保連携型認定こども園について その2

2014年06月23日 | Weblog
明日は小美玉市で新制度移行による県と市町村、施設事業主(私立幼稚園)の合同説明会があります。

参考資料は100ページ以上、理解に頭がパニック寸前でしょうか。気合を入れて出席してきます。

送り迎えの保護者がすっかり変わってしまった眺めに皆、驚いていました。

こちらは伐採前に第3駐車場からの眺め。

3日足らずで変貌しました。この一角に「きぬ保育園」を創設予定ですが、課題を一歩一歩、クリアしていかねばなりません。

今のところ、判明している事項として

1 創設予定の「きぬ保育園」は入園方法、保育料とも公立の保育所と変わらず、市町村が窓口。就園奨励費補助は対象外。

2 幼稚園の保育料部分は所得に応じて市町村が設定し、給食費や施設費、バス利用代は従来どおり。就園奨励費補助は対象になる。

3 幼稚園希望2歳児の一時預かり事業は継続して認められる。就園奨励費補助は対象外。満3歳後、幼稚園と契約し就園奨励費補助は対象になる。

以上、私立といえど市町村が管理監督する部分が大きくなります。これから勉強して、更に詳細を報告していきたいと思います。

造成工事は8月頃から、新保育園建設工事着工は予定では9月以降になりますが、地鎮祭などは8月25日~29日の吉日に執り行うことでいます。

これから園の駐車場周辺も業者の出入りで騒がしくなると思いますが、保護者、ご家族の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

どこか遠くに来たような

2014年06月21日 | Weblog
保護者の皆様、おはようございます。今日も早朝7時から業者が入っています。

昨日からの山林伐採で幼稚園は眺めが一変しました。機械、機材のすごさに脱帽。本当に何処か来たような驚きです。

昨年末から、手ノコやチェーンソーでひとり格闘してきましたが、一日でこんなになるとは、この半年は何だったんだろう・・と。(笑)

木がなくなってしまうと自然の景観がマイナスになるかな・・と思っていましたが第3駐車場北側の山林がマッチして、まさに自然の中の、自然に囲まれた幼稚園に生まれ変わります。

こちらは園庭からの眺め。掃除の面で枯葉との追いかけっこもなくなり、屋根も保護されます。

反面、夏は暑いかな、冬は西風をもろに受けることでしょうが、造成工事で対策することになります。

新保育園舎建築のため、8月頃から工事業者の出入りも頻繁になることと思いますが、駐車場規制のご協力など、宜しくお願い致します。



幼稚園の四季 6月18日

2014年06月18日 | Weblog
雨続きの先週でしたが、梅雨の中休みになりました。今年の夏は関東地方、平年並みの暑さ、北は冷夏の予想です。

ここ数年、空梅雨で太平洋高気圧の到来が早かった!さて今年はどうでしょう。ポイントは気温でしょうか。

周囲でアジサイが開花しています。事務所前のアジサイ。種類はたくさんあるそうで、これはカシワバアジサイとのこと。

ぅ~ん、これは普通のアジサイ?ちなみに「伊豆のアジサイ」とか「城ヶ崎」「アイスフォーゲル」とかいろいろあるようです。

本日年長組が植えたサツマイモ苗。ひと雨見越していたのですが、この記事を投稿している現在、お日様が出ています。


上手に植え込んだのに・・。

「梅雨だから降ってください」アジサイやサツマイモそして職員、園児の願いです。

サツマイモ苗

2014年06月17日 | Weblog
親子潮干狩りツァーですが「はいチーズ」さんから写真が管理者閲覧できました。

私は所要で行けなかったのですが、皆さんとても楽しそうです。しかも空が真っ青。

どうぞ、WEB公開をお楽しみにお待ちください。

夕方、サツマイモの苗を植えました。

梅雨とはいえ、乾ききっています。あすの雨に期待です。

季節が推移し、収穫まで、あっという間でしょう。その「あっという間」歳を重ねるごとに本当に「あっという間」です。

こちらは今日、年少組が遊んだ畑。一度、機械で耕して、畝を作りました。明日は年長組が苗を植えに来ます。

昨年の年長組の光景がつい昨日のことのように思い出されます。

スマホでの動画再生について

2014年06月16日 | Weblog
「保護者ページのスマホ動画が見られない」こんな質問が職員に寄せられました。

先週、私も遅まきながら(笑)スマホに変えましたが、やはり見られませんでした。がぁ~ん!

実は動画ファイルをmp4に変換し、職員の「スマホ」で確認した際に見られたのですが、職員のそれは「i-phone」だったのです。

一般的に「mp4はスマホに対応しているのですが、機種によってうまく再生されない」こんな回答がWEB上に確認しています。

スマホでも見られるよう、研究しますので、今しばらくお待ちください。

本日スマホで芋畑の様子を撮りましたが、先ほどメールでパソコンアドレスに送りました。

これは耕す前の畑。

約40分できれいになり、年少担任がブルーベリー畑との境界線を定めに来ました。(I・M先生撮影)

1週間前に畝を作りましたが、今日はスコップでこの畑をとんがり畝にしました。もうすぐ芋苗を植えます。

多機能で便利なスマホでも使い手や操作に慣れないと、チェンジした意味もありませんので、勉強します!


幼保連携型認定こども園について

2014年06月12日 | Weblog
本日、ホームページにてお知らせのとおり、平成27年度4月開設の予定で準備に取り掛かっております。

入園案内及び募集概要については、制度移行時期でもあり、十分に考査した上、お知らせしたいと思います。

昨日の<どんぐりっこクラブ☆ぷち>のひとコマです。身長と体重を測りました。

「可愛くて、目を細めっぱなしでしたね」担当職員もこんな感想です。

来年度より、在宅で子育てをされている3歳未満児の親子の皆様においても一層の支援の場を提供してまいりたいと思います。

父母の会総会&アヤメの話

2014年06月09日 | Weblog
一昨日は平成26年度の父母の会総会でした。ご出席ありがとうございました

総会要項での審議を終了し、今年度の新役員さん選出。お引き受けいただき、ありがとうございます。

そして昨年度の役員さんにお礼の花束。ご協力ありがとうございました。

6月14日(土)の親子潮干狩りツァーを皮切りに参観行事が控えていますが、エンジョイ幼稚園ライフ!お子様と一緒に歩んでいきましょう。

先日、「園生活紹介」にアヤメの話題をアップしましたが花名で訂正があります。

昨日、「潮来花嫁さん」の潮来を訪れ、北利根川に隣接した水郷佐原水生植物園を見学。園内には数十万本の水生植物が4部咲き、それはそれは美しい光景でした。

ここで勉強!アヤメには3種類あり、厳密に言えば上の図が正解。

ということで園児の祖父さんから頂いたのは「ハナショウブ」(花の中心が黄色)でした。

ちなみにキーボードで「アヤメ」と打てば「菖蒲」とも変換し、何故なんだろう?!と思っていましたが、謎が解けました。

水郷佐原水生植物園は当市から約1時間15分位で行けます。最短は常磐道谷田部ICから圏央道神崎ICで降りて、利根川土手沿い香取方面に。土手は信号がなくてスイスイ。

小さいお子さん向けにアスレチックもありました。6月中旬頃までが見頃です。



幼稚園の四季 6月3日

2014年06月03日 | Weblog
連続の夏日、体感的に夏です。

お日様カンカン、白っちゃけた園庭地面。

保護者からの贈り物。梅雨の花、アジサイ。ひと雨欲しいこの頃。

太陽エネルギーを吸収して稲が日増しに伸びています。

散歩で獲ったおたまじゃくしがカエルに変身しました。