園長ブログ

園生活での徒然です。又、携帯用に年間行事等のデータも紹介いたします。コメント投稿機能は非設定にしています。

水害に思うこと

2016年08月31日 | Weblog

茨城新聞朝刊に上の記事が別紙で特集されていました。2,3面は常総市長インタビュー、また昨年からの行政の取り組みが掲載されております。

東北・関東豪雨大水害からまもなく1年が過ぎようとしています。当園所在地の鬼怒川西側地域では被害を免れました。

しかしながら東側の多くの学校・幼児教育施設、何名かの園児保護者家族、園関係者、私の知人友人も被災しました。

今年になって台風9号が直撃、10号が接近。おのずと鬼怒川の状況を見に行く回数も増えました。

現在、東北・北海道には台風10号による大変な被害が出ています。北海道南富良野町では堤防が決壊、岩手県岩泉町のグループホームでも数名の犠牲者が出ています。

河川の隣接地域イコール我が地域でも、水害と常に隣り合わせであること。また、新聞の社説≪近年の異常気象の中、これからは『災害は忘れたころにやってくる』でなく『災害は随時やってくる』≫その指摘を肝に銘じて生活しなければなりません。


30日(火)ご協力へのお礼

2016年08月30日 | Weblog

本日、台風に備えて1号認定児の休園ご協力、2.3号認定児の家庭保育ご協力、登園児お弁当ご協力をいただきましたことに心よりお礼申し上げます。

大荒れの午前中の予報でしたが、8時台の大雨や風は時間とともに静まりました。

いつもいつもたくさんの情報をもとに早めの態度決定を心がけていますが、早朝決定でもよかったかなと複雑な気持ちです。

おかげさまで、ぽかぽか棟での保育職員以外で運動会に関する綿密かつ重要な打ち合わせができました。

一にも二にも駐車場の問題が生じ、対策を講じなければなりません。詳しくはあす発行9月の園だより、また後日正式な文書でお知らせします。


台風10号について

2016年08月25日 | Weblog

台風10号の最新の進路図です。週明け29日から30日にかけて日本列島に上陸する危険があります。

このままの進路ですと関東地方は29日(月)~30日が暴風圏になることでしょう。しかも大型で強い台風です。

登園開始日の29日、30日にも何らかの決定を下す可能性もありますので、どうぞ、ホームページ及び「保護者連絡版」のチェックをお願いするところです。

 


奉仕作業への御礼

2016年08月25日 | Weblog

23,24日、園内奉仕作業へのご協力に心から御礼申し上げます。

台風一過の園庭は強風により折れたクヌギの木々が散乱していましたが、きれいになりました。

また保育室、フェンス清掃や遊具のペンキ塗りなど、おかげさまで気持ち良く29日一斉登園日を迎えられそうです。

ありがとうございました。


おかげさまでの表彰

2016年08月10日 | Weblog

保護者の皆様、おはようございます。大変暑い日が続きますが、お子さまともどもご自愛ください。

園は預かり園児、2.3号認定児で賑わっています。きょうも園内で水遊び、あすなろの里プールを楽しんでいます。

タイトルですが昨日、取手市で開催された茨城県幼年少年婦人防火大会に出席してきました。

会場の取手市民会館は利根川沿いにありまして、一般の駐車場は河川敷。建物も古く、何れ移転の計画も論じられることでしょう。黄門ちゃまも出迎えしてくれました。着ぐるみの中は大変な暑さでしょうね。お疲れ様です。

今回、防火知識の普及、火災予防に対しての指導者の部で知事表彰を頂きました。年間とおして地元消防署のご協力と職員、園児たちによる訓練の賜物として、代表して受け取りました。

アトラクションでは幼年消防クラブ保育園児のパラバルーン。

「そこはこうしたほうがいいよ」「もっと多様な形態もあるよ」職業柄、どうしても我が園と比較してしまいました。(笑)

取手市婦人防火クラブによる太鼓の披露。とても上手。その真剣な表情に圧倒されました。

公立、民間の幼児少年施設や地域のご婦人がこうした組織に入っていることは、意外と知られていないことと思います。

活動として幼児や少年は火災予防の大切さを教えたり、火災避難訓練など施設単位で行いますが、大規模な火災、災害に於いては婦人部が消防団と同じような役割を果たすことになることでしょう。

東日本大震災のときに、多くの外国人(とくに中国人観光客)の感想『助け合って生きる日本の社会に心底、頭が下がる』そんな声やコメントをたくさん見て、聞いてきました。

日本には警察、消防、公安行政を支える「みなし公職、民間ボランティア」がたくさん存在しますが、そのひとつひとつにかかわりを持てることはとても大切です。

幼児から大人まで全国津々浦々にこうした組織が存在する日本の素晴らしさ、成熟社会を実感する一日でした。


夏祭りの御礼

2016年08月07日 | Weblog

8月6日(土)きぬ学園夏祭りを無事に済ませました。

今回、初めてエントリーシステムを試みましたが皆様のご協力により、混乱もなくタイムスケジュールが進行できたことは何よりでした。

※屋根から撮影

父母の会役員さん始め当日準備当番、先ほど終わりました片づけ当番の皆様方に心より感謝申し上げます。

数々の反省点もありますが、次回の父母の役員会にて集約し、来年への布石としたいと思います。

夏祭りの様子ははいチーズさんのWEB公開、さくらムービーさんによる「年長組行事ダイジェストDVD」に収められます。どうぞお楽しみに。


夏祭り前日準備の御礼

2016年08月05日 | Weblog

園児のお父さん、お母さん、祖父さん、卒園児のお父さんにテント張り、提灯張り、やぐらの設置、模擬店使用部屋や映画部屋の準備など、お手伝いいただきました。

暑い中、ご協力ありがとうございました。

明日もまた、当日準備の皆様や父母の会役員さん、どうぞ宜しくお願い致します。

「ポケモンGO」をしなくても、たくさんのポケモンに出会えるよう、右列は「ポケモン提灯」を張りました。(笑)

 


草刈り奉仕作業のお礼

2016年08月01日 | Weblog

7月29日(金)午後3時から3名のお父さん、3名の祖父母さんにより、園庭の夏祭り観覧、休憩場所、第3駐車場の除草をしていただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とてもきれいになりました。暑い中、ご協力ありがとうございました。