園長ブログ

園生活での徒然です。又、携帯用に年間行事等のデータも紹介いたします。コメント投稿機能は非設定にしています。

赤い羽根募金

2014年12月25日 | Weblog

保護者様から寄せられた募金に職員からの募金を合わせて、本日、年長組主任が常総市社会福祉協議会に届けました。

こちらのブログで報告がてら、皆様方の善意に心より感謝申し上げます。

冬休みに入りましたが職員は本日と明日も園内外の掃除に励んでいます。

ホームページも今少し、所々の更新に取り組んでいきたいと思います。


子育て支援12月23日

2014年12月23日 | Weblog
認可書類作りもひと段落しましたので本日、遅れていた年間行事等のホームページ更新に励みました。

書類はご覧のようにバインダーに綴じました。正本1部、副本2部、園保存1部です。

中でも子育て支援に関する書類が分厚く占めています。来年、4月から始まる子ども子育て新制度は特に子育て支援に重点をおいているのです。

先日、朝のテレビで「会社を退職したおじいちゃんの子育て支援」番組を見ました。

大学職員だったAさんは退職後、地域の人たちとすれ違ってもあいさつされない自分を省みて「会社人間だったから仕方ないのかな・・・。」

一抹の寂しさを感じ「ならば社会(地域)人間になってみよう!」と自宅を「子育て支援室」として開放。

近所や地域のママたちが、子供と一緒になって過ごせる場を提供しました。

結果、うわさがうわさを呼び、大好評。自慢の料理をも作ってあげたり、ときには集まった子供さんをお孫さんとしておじいちゃん役も演じています。

費用は軽食代、飲み物代、絵本代として1回200円。赤字だそうですが、それでも地域のママやお子さんの喜ぶ顔に代えられないとのこと。

今、建設中の保育園内にも子育て支援室やプレールームを予定しています。上写真はその部屋です。

毎日の思案「きょうはどこに行って子供を遊ばそうかな」そんなママたちに喜んでいただければ幸いです。




認可書類98パーセント

2014年12月21日 | Weblog
節目!認定こども園認可書類、締め切り前。土日、30項目の書類をスタンバイしました。

誰もいない職場で一人でやる作業は孤独ですね。(笑)

手助けは欲しいのですが、節目の時はいつも、オンリーとわきまえる宿命かな。

8月下旬の節目の時もそうでしたから。

27年4月から、公(おおやけ)が立ち入ってきます。覚悟を持って対処します。


ちょっとひと息

2014年12月19日 | Weblog
連日強風が吹き荒れ、凍えるような寒さでしたが、本日は穏やかな冬晴れとなりました。

保護者の皆様、いかがお過ごしでしょうか。

連日といえば認定こども園認可書類作りに追われて、提出期限も間近に迫ってきています。

12月土日も休みなし、正直“猫の手も借りたい”心境かな。明日明後日の日中も格闘します。

終えたら有給休暇を取って、一人、温泉でも行ってきます。まぁ、それも無理かな。(笑)

クリスマス会を終え、24日の終業式を残すのみとなりました。

クリスマスは大人も子どもも見果てぬ夢を思いめぐらすシーズンです。

山下達郎さんの「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう」この曲を耳にすると、気持ちはタイムスリップ、思わず感傷にひたりませんか。

子供の頃、風邪をひいて寝ていた枕元にお菓子の入ったサンタの長靴をみて、元気になった思い出は生涯忘れません。

そうそう、お父ちゃん(自分の父親の呼び名)が買ってきてくれたのですが、当時はとにかくサンタクロースでした。

本日も2人のサンタクロースが登場。恒例のごとく、1人目は正体バレバレ。(笑)

そして2人目は子どもたちにとって本物のサンタクロースでした。メリークリスマス!


発表会のお礼

2014年12月13日 | Weblog
昨日平成26年度の発表会を済ませました。

長時間のご観覧、お疲れさまでした。担任のこだわりや意気込みでクラス単位の発表時間も長めになりました。

集団生活の中で、日々培われた表現力、演技力、創造力を発揮して、見事に演じきった我が子の姿、いかがでしたでしょうか。

台詞(せりふ)を例にあげれば「心が真っ白だから、覚えられるものなのです」ビデオ撮影のさくらムービーさんとそんな話をしていました。

春に入園した年少児、年長間近な年中児、来年4月から小学生になる年長児それぞれに「本当にたいしたものです!頭が下がります」

そして発表会まで子どもたちを引っ張っていった担任にも「感謝」を伝えたいと思います。

なお、発表会の様子ははいチーズさん2名が保育室、ステージ、さくらムービーさん2名が3台のカメラで撮影されました。

どちらとも見ごたえのあるものとなりましょう。

さて、本日はいよいよ保育園の建前です。早朝から業者さんが入り、トントントントン。

ここに及ぶまで県や市の補助をはじめ設計士さんや各方面からの協力がありました。

それを思えば、デスクワークで12月休みなし、山のように及ぶ認可書類作りも苦としてはいけないですね。気合を入れます。