園長ブログ

園生活での徒然です。又、携帯用に年間行事等のデータも紹介いたします。コメント投稿機能は非設定にしています。

園トピックス「年長組合同英語教室」

2014年05月28日 | Weblog
ホームページ園トピックスを携帯でご覧になれるよう、こちらでも特集します。

その前に昨日の日本テレビ番組で当園の様子が出ませんでしたこと、職員間でも話題に上がっていまして皆、拍子抜け。(笑)

おそらく番組進行での編集上、幼稚園運動会の部がカットされたのでしょう。私も残念でした。ご理解ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年長組1学期保育参観は合同で英会話教室を行いました。(講師派遣先ECC)

5月28日付茨城新聞朝刊にて水戸市教育委員会では来年度までに小、中学校、幼稚園、保育園で「オール英語」授業の導入をすることが分かりました。

オール英語とは文字どおり、日本語の解説がなく、外国人講師による英語に始まり、英語に終わる意味です。

当園でも昨年、デモ体験をしましたが、今年度から年長、年中組に導入することになりました。

・・・

この日、アメリカ出身のクレイグ キャロル講師が来園。舞台には教材が並べられました。

・・・

はじめに年長組から英語で「きらきら星」の歌をプレゼント。ホームページ保護者ページにて映像で紹介しています。

・・・

教室の流れはソング~出身国、日本の紹介~天候(晴れ、曇り、雨、雪)~カレンダーにて5月の風物(こいのぼり)など、手振り、ジェスチャーを加え、英語で発音。幼児の反応を見ます。

・・・

終盤は色の勉強。色ごとにグループに分かれ、じゃんけん大会。

・・・

各色チームでじゃんけんを競い、優勝チームを決めていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
約50分の教室の中で英語に触れ、直感的に反応した子も見られました。

・・・hello・・・how are you・・・Stand up・・・Sit down・・・Jump・・・ Let's Dance Now・・・thank you・・・Good bye・・・

「こんにちは お元気ですか 立ちましょう 座りましょう ジャンプ さぁ踊りましょう ありがとう さようなら」

日本語の基礎を養う幼児期ですが、今や英語は生活の中に定着する単語や会話もたくさんあふれています。

日本語と英語を比較してみるとパズルのような面白さも発見したり、英語において表現は実にストレートであることが分かります。

大人以上に幼児の脳は吸収していくこと間違いありません。

当園では外国人講師による教室以外にモニター学習による「パパッと英語」にて年長、年中児に展開していきます。(年少組も3学期から予定)

創立記念日

2014年05月26日 | Weblog
開園36年目、本日は創立記念日です。

土日を挟んで3連休になってしまいまして、保護者、ご家族の皆様におかれましては休園のご協力に感謝申し上げます。

昭和54年、茨城県知事の認可を受けたのが2月。その後の工事による、園舎完成写真です。当時はこの建物だけでした。

第1回入園式。今はこのお子様は30代後半の年齢になっています。この時点で保育室は3部屋のみ。

上は翌年、現在の年中りんご、たんぽぽ組の保育室を増築した全体写真です。

その後、定員変更により現在の年長ばら組、年中ぶどう組や体育館、事務室や音楽室を増築。また約6年前に全面リフォームしました。

こうして地域の皆様に愛され、職員のたゆまぬ努力で今日まで歩めましたこと、心から感謝申し上げます。

そして今年度以降、当園もまたひとつ新しい時代に挑戦するため現在、努力中です。

6月中旬頃に再度、ご報告させていただきます。

Happy Birthday Kinu Kindergarten !!

※明日27日 日本テレビZIP番組で午前7:14~頃、園ビデオ担当のさくらムービーさんが出演します。当園の様子が一部、放映されるようです。




幼稚園の四季(草花編) 5月24日

2014年05月24日 | Weblog
夏日の土曜日、保護者の皆様、いかがお過ごしですか。明日はさらに暑くなりそうです。暑さ対策を万全にしてお子様をお守りください。

事務所前に植えられたスイカ。夏の予感さえ感じます。

こちらはばら組の裏に植えられたキューリ。太陽エネルギーを浴びて美味しいキューリに育ってね。

初夏の花、クレマチス。別名「鉄線花」。実は残っていた根がいつの間にか、切れてしまっていまして、先日、鉢で頂いたものを植えました。来年は根を伸ばしてフェンスいっぱいきれいな花を咲かせてください。

コキア。幼稚園にはあちらこちらに繁殖しています。まん丸コキアに育ってね。

第1駐車場側面に黄色い花が目を楽しませてくれます。ぅ~ん、何という花だっけ。(笑)

音楽室前のアジサイ。ちょっと変わった姿のアジサイですね。梅雨の予感!

カルミアが少しずつ開花。別名「金平糖花」。可愛らしい花です。

パチンと弾けたような咲きっぷり。これからが本番です。
・・・・・・・・・・・・・・

午前、午後1時間ずつ、第3駐車場の除草に専念しました。今年は自走草刈機のおかげで楽ですが、駐車場の縁は刈り払い機で汗を流しています。

ここは夏祭り臨時駐車場になるわけですが、その頃、前方の山林は平地になっているかもしれません。

幼稚園の四季 5月3日

2014年05月03日 | Weblog
ゴールデンウィーク後半初日、園児の皆さん、保護者の皆さん、いかがお過ごしですか。

朝、コンビニに行きましたら、たくさんの子供連れ家族とお会いしました。お天気同様、皆ニコニコ顔!これからどこに行くのかな。

私は園でひとりデスクワーク、ホームページ「課外教室」を写真を追加して更新しました。

ついでに昨日、保育中の写真から何枚か紹介したいと思います。

年中棟、西側山林に咲いた山藤(やまふじ)の花を発見。GW明け、ご来園の際に眺めてください。この山林は多分、秋には更地になる予定です。今年が見納めかな。

園周辺も四季折々の情景が見られます。昨日、年長組が行った竹林。タケノコもここまで大きくなると食用には適しません。昨日、掘り当てた中から厳選して経理のI・Y先生が調理。彼女はタケノコ掘りの名人です。私がやったら、頭の部分を切ってしまい「本当にへたくそだね!」(笑)

園の周りは水田が広がっています。田植えも終わり、これから稲の成長が時の刻みをも知らせてくれます。I・M先生撮影

カエルの卵。オタマジャクシはカエルの子~♪。日が沈む頃、カエルの合唱が聞こえます。I・M先生撮影

これからここにザリガニも登場することでしょう。次の「幼稚園の四季」をどうぞお楽しみに。

さて外は五月晴れ、周辺を散歩してきます。