園長ブログ

園生活での徒然です。又、携帯用に年間行事等のデータも紹介いたします。コメント投稿機能は非設定にしています。

「年間行事:秋季運動会」特集

2010年10月31日 | Weblog
パソコンでのホームページ「年間行事:秋季運動会」特集を携帯でも見られるようにしました。こちらのブログは写真UP容量がたくさん残っています。
それではどうぞご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【雨で2日順延、待った甲斐あって好天、絶好の運動会日和になりました。今年度も観覧席は保護者のご理解を頂き、園児による抽選としました。ご協力ありがとうございました。また年少すみれ組はインフルエンザが広がり、やむなくクラス閉鎖、運動会参加見合わせの措置をとりました。保護者、お家の皆様の寛大なるご理解に感謝申し上げます。】


胸高鳴る開会式。すみれ組、黄色い帽子が不在。開式のあいさつ中に思わず涙が込み上げてきてしまいました。

①年中組徒競争速い速い!

②年少組徒競争。ピンク帽子4年保育児も走る、走る!。

年少組だって4分の3周走るよ!

③年長組徒競争。速さ百倍。

⑤年少組踊り(遊戯)、立っているだけでも可愛いね。

⑥年中組綱引き&応援。



応援後にクラス対抗綱引き。


⑦年長組パワー炸裂「棒引き」。

⑧年少組障害物競争、「あれをとって走り抜けてね!」

来年の今頃は違う走りになっていることでしょう。

⑨年長「組体操」先ずソイヤーの踊り、鳴子が響きます。


練習不足を感じさせない素晴らしい演技でした!

⑩年中組パラバルーン。スタートでボールを飛ばします!見事!


フィナーレは年長組に負けず劣らず組体操体系。

⑪新入園児、どんぐりっこクラブ招待。

⑫祖父母競技。

⑬午前中最後のプログラム。リトルバンド。


素晴らしい演奏でした。今年は交代でパレードがありません。残念!花を添えた年中女児ポンポン隊。


きらびやかなポンポン、大切にね!。終わった終わった!職員も園児もホッ!

昼食<スポーツクラブ発表>




⑭父母競技:大なわとび。体力、時間との戦い!。ご苦労様でした。「とても楽しかった、懐かしかった、しかし目がくらくらするほどバテました」父母の感想。

⑯:卒園児競技。懐かしい顔ぶれです。

来年もまた、見に来てください。


⑯親子競技、帽子とり合戦、会場内ほのぼの感いっぱい。お子さまたち、とてもうれしかったことでしょう。


⑰年中組リレー。3クラス混戦でしたが、たんぽぽ組が優勝。

⑱プログラム最後は年長組リレー。いざ、勝負!



抜き、抜かれの大混戦、勝敗を決めたのバトンの受け渡しかな、めろん組が優勝、しかし練習の時より各クラス僅差でした。


閉会式。親子で整列。お土産いっぱい。
園最大の行事:秋季大運動会も順延や1クラス不参加等、いろいろなことがありましたが無事終了できました。ご理解、ご協力の賜物と深く感謝申し上げます。父母の会役員様はじめ、当番に当たられた父母様、ご家族の皆様、ありがとうございました。尚、すみれ組園児と保護者のために11月6日の「親子の集い」で何種目か再現します。どうか、好天になりますように!

秋季運動会ページ更新

2010年10月30日 | Weblog
10月最後の土曜日、保護者の皆さま、いかがお過ごしですか。台風が接近していますが、くれぐれもご用心ください。
カレンダーに目をやれば週明けは11月、そして2010年も残り2枚。

「ぁ!11月になると運動会記事も遠い昔になってしまう、これは急がなくては・・」と午前中、1時間かけてホームページ年間行事「秋季運動会」を更新しました。

役1.000枚ほどの写真から選び出すのがひと苦労なのですが、あまり深く考えずに直感に頼りました。

それとインターネット環境がない方々にもiモードサイトで閲覧できるように「iモード行事トピックス」を作成しているのですが、何せ画像が50枚。

ということで考えたあげく、携帯からもアクセスできるこの「園ブログ」でUPしてみようと思います。でも、今日は頭が“クタクタ”になってしまったので(笑)後日ということで。

思考も紅(くれない)!?

2010年10月22日 | Weblog

画像は園花壇コキアの紅葉。来月、年中組ハイキング先、ひたち海浜公園には数万本のコキアの丘があり、一斉に紅葉すればその景観は圧巻でしょう。実に楽しみです。

ただひたすら当日の晴天を祈るばかり。

おっと!その前に11月6日(土)の親子の集いの晴天を!

待てよ…その前に10月27日(水)に延期した年長組筑波山登山日の秋晴れを!

最近、職員間では“雨おんな、雨おとこは誰だ”なんてジョークさえ飛び交っています。運動会に続いてインターネットでの週間予報とにらめっこ。

それでも雨雲レーダーという確かなる根拠があるのが救いですが、予報の変わり様に最近は頭の中も少々“紅色”。

保護者、お家の皆様には何かと気をもませ、恐縮の限りですがご理解ください。

努力を忘れません

2010年10月18日 | Weblog
先週の金曜日、年長組が秋季運動会場の「向ヶ丘青少年の家」に虫捕りに出かけました。この日は用事が入り、当初は担任に写真をお願いしていたのですが、どうしても気になり、車を走らせ撮ってきました。

このような機会を設けた理由のひとつとして「運動会の練習中、遊びたい、虫を捕りたいという気持ちを我慢してくれていた」。担任は園児たちの気持ちをしっかり感じとっていました。

雨が降らない日は毎日、毎日、ここで一生懸命、練習に取り組んでいた年長組。ひとりひとりのがんばる力、協同でがんばる力が養われた日々であり、場所でもありました。地面のラインも懐かしい思い出。

会場の芝生も家族とお弁当を食べた場所だね。

そんな思い出にひたりながらバッタや虫をたくさん捕りました。

“園長先生、ほらぁ見て、見て、写真を撮って!”

牛乳パックや虫かごの中はバッタや虫であふれんばかり。また大きな葉っぱも発見。「努力への報い」なんて少々、表現が硬すぎますが、常に気配り、心配りを忘れない保育、園運営をしていきたいと思います。

天気予報とにらめっこの日

2010年10月08日 | Weblog
明日の運動会順延を本日、早めに決定させていただきました。9日、昼過ぎからの予報があまりにもかんばしくありません。閉会式辺りまで雨雲がかからなければ強行突破も選択肢の一つですが・・。それとお母さん方のお弁当作りにも配慮しました。

数年前の運動会では天候が急変し、午後のプログラムを開始した途端、雨あられ。運動会場はパニックになり急遽、閉会宣言。父母競技、年中、年長リレーは親子の集いで実施した思い出が蘇ります。針の穴に潜りたい心境だったかな。

また同様に一昨年、強行実施した近隣の幼稚園では開会式から雨が強くなり、実施側に保護者からの非難の雨あられがあったことを思い出します。

いずれにしてもこうして天候が不順の時には、体重が減るほど態度決定に悩むものです。

保護者の皆様、ご家族の皆様、どうかご理解ください。そして明日9日、もし3時頃まで雨が降らなかった場合、どうぞご勘弁ください。(それで今、星空なのです。信じられません。)

予報では10日もあまり良くなく、11日体育の日に回復し“行楽日和になる”という気象予報士のメッセージが神頼みです。

一生懸命に練習に取り組んできた園児たちの晴れ姿、雨ひとつない舞台で全職員、心底、披露させたい気持ちでいっぱいです。