goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ドライブイン黒浜に行きました。

2020-07-20 07:03:25 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、8月5日(水)午後からと8月6日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------

最初の海の写真は下蒲刈からです。雨は降らず曇りの日です。



そしてランチは安芸津町のドライブイン黒浜に行きました。
ここは東広島市になりますね。呉市安浦町との境にあります。



到着すると、平日なのに車がいっぱいでした。お客さんがいっぱい入っています。
中に入ると、おひとりさまですか、奥の座敷でもよろしいですかと案内してくれました。
ゆったり広い座敷の間で、窓ガラスは大きく外の海がよく見えます。



メニューは、洋食から和食、中華といっぱいあります。
ここではほとんど食べるものは同じで決めているのですが、今回は他にも二つほど気になるものがありました。



ひとつはえびカレー。そしてもうひとつは海鮮スパゲティです。
カレーは他でも食べる機会が多いので外すとして、海鮮スパゲティ。
注文を聞きに来てくれた店員さんに、Bランチと海鮮スパゲティ、どっちがいいかねぇと聞いてみて
その反応から、やはり出ている数でいうとBランチのように思いました。



結局、白身魚フライのBランチにしました。
値段がお手頃、それで昭和のごちそうの雰囲気があるランチです。



以前とかわっていたところは、今回は箸がでてきました。前は紙ナプキンで包んだナイフとフォークだったと思います。
厚みのある白身魚フライにタルタルソース。
そして目玉焼きです。野菜もしゃきしゃきの新鮮なものがいっぱいのっています。



ご飯が形にはまっているのも昭和の雰囲気です。
6人ほどが座れそうな座卓の隅でひとり、ゆったりと海を見ながら食事ができました。

目の前にあるのは大芝島です。土曜日の夕方にテレビでやっていました。
ハート形の島がみえることと、この島に部屋を貸すコテージのような建物ができているようです。



人がいっぱいなのに対応も早くて、料理が出てくるのもとても速かったです。
またほかのものも注文してみたいと、毎回そんなことを思いながら同じものになっています。

テーブル席の方から見える海は、大崎下島が見えます。



安芸津町の海もヨットや造船所の船が見えました。



---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月6日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南洲ラーメン (呉市中通) | トップ | 安芸津のがんす饅頭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。