goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

島のパン屋さん こはる舎

2025-05-03 07:30:29 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年5月14日(水)15日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
僕が仕事に出るときに、海沿いの道路にでて左右確認した時に左手にこのパン屋さんがあります。
連休だったので仕事も余裕時間で移動できたのもあって、店が開いているのがわかったので
寄ってみました。たまには昼ご飯をパンにしてみましょう。
 
 
もともとあった家を改装して作った店なのですが、入り口から奇麗におしゃれなつくりになっていますね。
 
 
 
前の庭にも大きな石が並んでいてよい雰囲気が出ています。
ここで店にはいろうとするとパンの焼けた良い香りがしてきます。
扉を開けて中にいはいると目の前にパンが並んでいました。一種類4個ぐらいで並んでいて
種類が多いです。
 若い女の子3人のグループもきていてどれを選ぼうか迷っていました。
 
 
牛カルビバーガーなんかよさそうですね。
ただ僕は何を選ぼうかというよりもどう写真におさめようかということで見ていました。
いろんなパンがあるものですね。幼稚園ぐらいの子供ば喜びそうなかわいい形のものが多いです。
 
 
 
値段もほどほどに抑えながら気になるものを選びました。ポテトのパンと明太子のパン。
それとカレーパン。
もうひとつがピザ風のパンです。
この店は10時に始まって、夕方5時ぐらいまでなのでしょうが、先に完売して早く
閉まることが多いようです。人気なのですね。追加のパンも焼いていたので、量的には
まあまああります。それが島で完売ということはみんな良く行っているんですね。
 
食べるというより絵として眺めてしまう。そんなパン屋さんでした。
なんかほんわかする絵ですね。子供の絵本を見ているような感じです。
 
 
アップルパイもおいしそうですね。これはついつい買いすぎてしまいような種類の
多さです。迷ったら買っとけが僕の前で下が、最近は迷ったらもっと考えろに
変わってきています。ここはパン屋さんとしてはこれぐらいだろうなと思いますが、
世の中物価高で。
 
途中で思い立ったのです。知り合いのも買っていきましょう。
それで分けることによって量がちょうどよくなります。
もっていって二つにカットしてもらって分けました。
 
 
明太子とポテトが前面。後ろがピザ風。どれもいい味です。
パンはふんわり柔らかなパンです。
カレーパンは一人1個にしたので中身を見せられませんでしたが、スパイシーな程よい
辛さでした。
こういうパンにはおいしい珈琲を。
 
ナチュラルベーカリー こはる舎
所在地: 〒737-0311 広島県呉市蒲刈町向369−1
  営業開始: 10:00  
 
------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年5月14日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする