goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

サイゼリヤのハンバーグ 玉子の黄身がとろり

2021-12-01 12:48:13 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は12月8日(水)9日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------

最近、気づいたのです。サイゼリヤのランチはワンコインで提供されてとてもリーズナブルで
種類も多いのですが、御飯をつけるハンバーグなどは、ライスの小があるんですね。
小にするとさらに50円引きなのです。店内で食べてスープにサラダがついて450円という破格の値段。



そんな少食にして減らしていこうとは思うのですが、今のところ昼食時間には何を食べたいか迷いますね。
あまり腹はへっていなくて、抜いてもいいかなという日もあれば、どうせ食べるならがっつりという日もあり、
なかなか控えめに続けられません。



今は運動があまりないので、もう少し時間を作っていかなければと思います。
スープは、カップに注いだ後、オリーブオイルと黒コショウを入れます。
そうすると少し濃い味になって飲みやすいです。



ハンバーグ。玉子がついているのが特徴。
玉子があれば、とてもごちそうに見えます。特にカレーの場合もですが、黄身が固まっていないのがいいです。
とろりと黄身がでてきますが、それをいつのタイミングでするかですね。



ハンバーグを先にサイコロ状にカットしておいて、とび辛スパイスもかけておいて、
フォークだけで食べると本も読めるのです。



本の数ページですが、この時の数ページはとても頭に入りやすいです。
試験勉強と似ているかも。書きながら覚えるというのを食べながら読む。
それがハンバーグと一緒に本に書いてあることが残って、その内容を思い出すと、
ハンバーグの写真が浮かんできます。二度おいしい。



撮影機材        RICOH GR Ⅲ

---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年12月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験として参加してください。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

,最近、気づいたこと 気づいていること

2021-12-01 00:08:11 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は12月8日(水)9日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------

週に1度は行くパン屋さん。阿賀にあるグラインドベーカリー。
おいしいです。(これも気づき)
あと、週に一度というのが、意外と保存して大丈夫。日がたっても初日と近い感じで食べられます。



パンはこんな感じで、毎回同じではなく日によって違います。(これも気づいたこと)



少し硬いパンが好きな人に会うと思いますが、種類が多くていいです。昼でもまだあります。
この店の駐車場は、入るのにとても難しいと思っていました。
それが、ひとつ気づきました。
同じ赤い線で描いたのですが、直進の国道から左折して前から駐車枠に入ろうとすると、90度ぐらい
曲がらないといけないので難しいです。縁石があって、隙間は線で引いているぐらい狭いのです。
それを、少し斜めに歩道に入ります。(ここが広いです)
それからバックで駐車枠に入る。これだとわりと快適。(という気づき)
そんなことですが、店を出たときに周辺の様子をしっかりみてみると発見がありますね。



最近は、オミクロン株が急速に広がっているとテレビではかなり感染力が高いと不安を煽っていますね。
ワクチンよりも大切なことという本を読みました。
ブレイクスルー感染といわず、ワクチン効果はこの国でいえば今は何%ぐらいですね。とそのまま計算すればいいと思います。



大事なことは、ワクチン効果もあるのかもしれませんが、
本人の健康状態です。重症化させないのはワクチンではなく、本人の健康状態、免疫力です。
ウイルスが入ってきたときに、最初にガードするのが自己免疫力です。
それをすり抜けてきたときにワクチンがガードしようとします。
最初の自然免疫こそ大事です。
抗がん剤もそうです。抗がん剤が癌を治すのではなく進行を止めます。治るのは本人の治癒力です。

そのためには生活改善。よく眠る。食事以外で水をしっかりとる、良い塩をとる。
野菜中心の健康的な食事をする。などです。
ワクチンワクチンといっていますが、心配しているならPCR検査も毎週のように行けばいいのです。
最新の安心が確認できます。
僕はよく行っていますよ。人に見せると、また行ったんですかといわれます。
でも心配だからではありません。うつらないと思っているからです。結果は、ほらねやっぱり、なのです。
それと実は、PCR検査は万能ではありません。それも知っています。
ワクチンもそうです。
インフルエンザワクチンを打った人がかかり、打たない人がかからないという経験を持った人はとても多いです。
その比較でどうということではなく万能ではないと行こと。
だから自己免疫力を高めることに意識を、なのです。

ワクチン、PCR検査、抗体検査、三密の回避、
それ以外に自分が自己免疫力をあげるためにやっていることをいくつか書きだせるといいと思います。

心配しすぎもいけないという点では、
これまでうつらなかった人が、その防御策でうつらなかったというのは、それもひとつの実績でもあります。
自己免疫力については、癌により、コロナより前からやっています。あくまで自分の感じ方です。



撮影機材        RICOH GR Ⅲ

---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年12月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験として参加してください。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする