
整体を学んで仕事にしたい。
家族や知人の範囲で家庭療法としてみにつけたい。そんな方向けの講座です。
6月7日(水) 体験セミナーを行います。
人のためになりたい。それは誰もが一度は思ったことがあると思います。
人に喜ばれる仕事は、料理を作るのも服を作るのもいろいろあると思います。
体に興味がある方は、一度、整体とはどういうことをするのか体験してみてください。
習っている人の感想は、まずは自分が楽になりましたということです。
家族が助かるということは、喜びにつながります。
さらに広げて仕事にしてもたくさんの喜びの声をきけます。
現在習われている方は、主婦の方々です。
月に一度、平日の一日を開けられる方が、まずは、家族から、自分の体の使い方から学び
その技術を磨き続ける方もいらっしゃいますし、仕事にして生かしている方もいらっしゃいます。
他の療術や医療関係の方が体の使い方、人とのふれあい方などに生かす方もあります。
整体を学ぶという場所は、実は見つかりにくいのです。
お互いに直しあいながらの勉強なので、月に一度、整体を受けに行きながら自分でも身に着ける感覚で学べます。

↑ 生活文化センター
柔らかく触れて、ゆっくり動かす。手を当てておく、静かに揺らすなどの痛みのない方法で
調整していきます。
木村整体教室は、ベースは、身体均整法です。そこにその他の調整法などを加えて現代の木村整体になりました。
松山市で人を健康にしたい。体の使い方に興味がある。まず自分が健康になりたい。
そんな体に興味のある方は、この機会に、どのようなことをするのか、
整体を学ぶのはどのくらいの期間をかける必要があるのかなど、質問を受けながら体験していただくセミナーです。
ご希望の方は、 電話 0823-73-6879 までご連絡ください。
最高6名までです。(お友達として同席される場合は人数にいれません)
時間は、午後2時から8時までの間の1時間ぐらいで行いますので、電話の時に
時間打合せをして決めていきます。
同時に短時間で行うと、聞いただけでわかりにくいという人がでますので、
手の触れた感覚。これがいかに柔らかく感じるか、まずはここの体験からしてみてください。
介護や、看護、その他医療系に進もうと知る方、働いている方にも参考になる部分があると思います。
場所 愛媛県生活文化センター 和室 住所 松山市北持田町139−2
講座名 木村整体教室
どのような整体をしているかというのは、下記のホームページをご覧ください。
整体院のホームページはこちら → 身体均整 木村
柔らかい手技なのですが、結果が実感できるかというと 下の写真が受ける前の座り方です。

受けた後の座り方は、このように変わりました。

---------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。




