きんぴらにっき 

ジュリーと猫と日々のこと・・

春の弥生の

2024-03-03 13:53:41 | ネコ

早くも弥生の月、桃の節句を迎えました。

もはや春本番のようなあったかな日があったり、かと思うとまだまだ真冬の気候にもどって冷たい風に身をすくめたり。

月日は確実に動いているし、自然も移ろっていくのだけど。

 

今、我が家の時間は止まっているかのよう。

2月22日、ネコの日にピノが緊急手術受けました。

大きな手術、すごく心配だったけれどなんとかがんばってくれて無事退院。

今は我が家で療養中です。一安心。

・・と報告したかったのですけど。

その後の検査でわかった今後の見通しは厳しい限り。

もっと早く気づいて、もっと早く手術できていたら!時間を巻き戻せたら!!

ぎりぎりと苦しくて、ひりひりと心が痛くて、しかし自分のこれまでの判断をどれだけ責めても、どれだけ悔やんでも、この願いは決して叶わない。それはわかっているのですけど苦しくて。

でもね、今ピノは幸い今は小康状態。

元気とまでいえなくても、ご飯も食べて以前より苦しさもない状態で過ごしてくれています。

私も泣いておろおろしてる場合じゃないのです。

今私にできること、少しでも長くピノのこの穏やかな時間が続くよう願いながら、できるだけ快適に不安なく過ごせるように努めねば。

ほかになにもできない無力感に押しつぶされそうではあるけれど、ここは腹を決めて笑顔で、できるだけ一緒に過ごします。

笑う門には福がきてくれるかも?来てくれたらいいなぁと。

とりあえず、明後日には抜糸してもらって保護服も脱げるのでよりゆったりできるんじゃないかと思います。

ピノちゃん、おいしいものいっぱい食べて、もっと元気になろう

 

 

今年もお雛様たちにお出ましいただいてます。

今年もおかわりなく、おだやかで優しいお顔。

 

 

ピノさん、きょうは窓からお外眺めてました。

保護服着ていてもとっても可愛らしいのだけど・・出し惜しみ。

あったかい日差しが嬉しいね。

 

このまましばらくお休みしたいとも思いましたが、更新止まってご心配おかけしている方もいるようなのでちょっとだけでてきました。

今後も間隔開くと思いますがときどき少しだけ出てくるかも。でも記録を残すかかどうかは迷うところ。

辛いと思われる方は距離を置いてくださいね。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本映画専門チャンネルにて... | トップ | 三寒四温 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノア)
2024-03-03 15:50:23
きんぴらさん、こんにちは。
ピノちゃん、心配ですね。
うちにも18歳になる双子猫がいるので、他人事とは思えません。
どんなにやることをやっても、悔いは残るものですね。
きんぴらさんのお気持ち、とてもよくわかります。
ピノちゃんが少しでも穏やかな毎日が送れますように願っています。
きんぴらさんもお体お気を付けください。
ノアさん (kinpira)
2024-03-05 07:44:10
あたたかなお言葉ありがとうございます。
ネコと暮らしていたらいつかは必ず来る日なのはわかっていたつもりですが。
でもどうしようもなく辛いし、不安でいっぱいです。
でもピノを不安にさせないよう、少しでも心地よく過ごせるようがんばります。
18歳の双子ちゃん、すばらしい。
まだまだお元気に過ごされますように。
Unknown (でぶねこ)
2024-03-05 17:04:24
出てきてくださってありがとうございます❤️
気になってました、kinpiraさんかピノちゃんに何か・・・と。打ち消しつつ、毎日来ておりました。
今日、こちらは冷たい☔ 今冬は、変なお天気が多くて、体調崩しやすいみたいです。
今日のピノちゃんは、いかがですか?
ピノちゃんの長いしっぽ、うちのキジトラ坊っちゃんと一緒です。茶トラお嬢にゃんは、短いのです。
ピノちゃんは、まだまだ大丈夫❗ 辛い手術頑張ったんだから、まだまだ長生きして❗
私も、できる限り一緒にいるようにしました。笑顔を見せました。平気を装って声かけしました。
バレてたかもしれないですけどね、敏感ですもんね、優しいし。
ピノちゃんが、体調良く、幸せな気持ちで、毎日楽しく、kinpiraさんと過ごせますように、心から祈ってます✨
いっぱいいっぱいナデナデして、いっぱいいっぱい 大好き❤言ってくださいね。
でぶねこさん (kinpira)
2024-03-05 21:06:00
こちらも午後から冷たい雨になりました。
午前中に病院へ行き、抜糸してもらいました。
保護服脱いだら思う存分毛づくろいできて、ピノさんだいぶリラックスした感じになりました。
そんな様子を見ていると、とっても幸せで
このままずっと良い状態が続くのでは?と思えてならないのですが・・
そうですよね、ネコさんは敏感だから。
私も楽天的なぐらいでいるほうがよいでしょうね。
いっぱいナデナデ、いっぱいいっぱい大好き♡
はい。毎日たくさん一緒にニコニコ過ごしたいと思います。
でぶねこさん、ありがとうございます。
Unknown (冬眠yagi)
2024-03-06 20:37:01
ピノちゃん
大手術頑張ったのね
抜糸も無事済んで保護服も脱げて
順調に回復中なのは、本当に良かったわね😌
もっと元気になれる様に、強力なyagiパワーを送るから受け取ってね
いつもの気高きお嬢様っぷりを魅せて貰うのを、楽しみに待ってますからね~
がんばれ~ピノちゃぁん👊😆🎵
冬眠yagiさん (kinpira)
2024-03-07 21:40:39
応援ありがとうございます。
保護服脱いで、おくつろぎのピノさん。
一回り小さくなって、なんだかちょっと子猫めいてます。
ますますかわいい♡
強力なるyagiさんパワー✨おぉ~!
しっかり受け取れたかな。
とっても効き目がありそうです。

コメントを投稿

ネコ」カテゴリの最新記事