観るも八卦のバトルロイヤル

映画・ドラマを独断と偏見(?)で、
斬って斬って斬りまくる。
※無断転載は一切禁止。

「SMAPがんばりますっ」。時間が短いよ

2010年01月12日 | 映画・ドラマ
 もっと長い時間で放送してほしかった。一番楽しみにしてたのは、香取慎吾の縄文生活。以前草薙が、「黄金伝説」で戦国生活をして、次は「慎吾で」と発言したことから実現したのだが、その下りも無い。同じ局だからこそ実現したのだろうが、もっと観たかった。
 中居正広の鬼ごっこも面白かったが、これも割愛が多く、全編楽しめない。木村、稲垣、草薙の収録はあの時間割りでいい。
 縄文生活、「黄金伝説」で再度やろうよ。


「ネプリーグ」嵐参戦

2010年01月12日 | 映画・ドラマ
 こいつわ面白かった。嵐のそこ力って言うか、チームワークと賢さを知ることが出来た。
 ジャニーズって嵐を機転にグループががらりと変わってる。嵐前は、ひとまとめにすれば(グループ)何とかなるだろう感のあるメンバー構成だったが、嵐以降は、いわゆる「かす」が居ないよね。
 地味でも特技があるし。
 ただ、ほかのジャニーズのグループから嵐が頭一つ(いやもっと)出ているのは、これだけの人気アイドルながら、親しみやすい。本当に性格も良さそうだ。裏表が無さそう。という面だろう。
 カトゥーンやニュースとかに、町で出会って声掛けられるか? って言ったら、微妙だが、嵐なら快く返答してくれるだろうって安心感がある。

「Wの悲劇」。ミステリーでありながらコメディ進行。かなりのクオリティ

2010年01月12日 | 映画・ドラマ
 薬師丸ひろ子主演で角川映画の時はもっと小難しい内容だったけど、今回は面白いよ。
 だいたい、出演陣が素晴らしい。主演の菅野美穂。そして香川照之。これだけで、かなり期待出来る。さらに、真矢みき、中村橋之助、谷村美月、成宮寛貴、池内淳子、津川雅彦、江守徹、武田鉄矢、小日向文世、宮藤官九郎、温水洋一と、本格敵な個性派揃い。おたんこアイドルなんか出ていない。
 この出演陣見るだけで、作品のクオリティの高さが分かる。プロデューサと監督の辣腕ぶりも。原作の夏樹静子の「Wの悲劇」イメージを一新した新しいタイプのドラマ。コメディタッチで進行するミステリー。
 自分は女優さんで一番好きなのが真矢みき、次が木村多江なのだが、真矢みきってどのドラマでも同じ人じゃない? これは木村拓哉と吉永小百合と共通する。
 真矢みき、1作品での演技力は問題ない。ただ、何作品も観ると、はっきりした男前の女性ってキャラで、キャリア刑事もフライトアテンダントの教官も、お母さんも、キャリアウーマンも、店のオーナーも…みんな同じ人。
 でも、大好きです。
 木村多江は、凄いね。どんなに難しい役も演じ分けてる。.

「龍馬伝」ビミョーかな

2010年01月11日 | 映画・ドラマ
 龍馬の子ども時代が以上に短かったのは、これはまた年末「坂の上の雲」が入るから、その調整のためか? それとも龍馬にエピソードが少なかったのか? 
 福山雅治の龍馬。まだ2回だから今後そうなるかは分からないが、スマートすぎると言うか、都会的な龍馬。まあ、実際の坂本龍馬を知ってる訳じゃないけど、もっと泥臭いイメージが出来てるので、イメージがちょxっと…。それと、最近まで包装されていた「仁」の内野聖陽がパーフェクトだったから(くどいようだが、実際の虜ユマは知らないけれど)。顔のイメージは全く違っているのに、完璧に龍馬だった、そのイメージが強いので、ちょっと損をしてるかもね。福山龍馬。
 これまで、多くの俳優さんが龍馬を演じて来たが、NHK(大河ドラマ)だけでも中村敦夫、北大路欣也、藤岡弘、夏八木勲、佐藤浩市、江口洋介。新しい所では市川染五郎。この面々から比較すると、福山雅治もそう悪くない。中村敦夫、北大路欣也、藤岡弘、佐藤浩市は違い過ぎるよね。夏八木勲も戦国武将のイメージだが、顔つきが桂浜の銅像っぽい。市川染五郎に関しては、「頑張った」だけだけど。
 江口洋介はNHKと映画で演じているので、私の中で完全に龍馬だったのだが、やはり、内野聖陽に軍配。
 そして、もう1人の主役、岩崎弥太郎の香川照之。なぜに、ここまで小汚くしてるんだ? と思わなくもないが、本当にこの時代の人ってこんなに小汚かったのだろうと思わせちゃう辺りが香川照之。しかし、この男、嫉妬深いよなー。
 広末涼子も若い頃は、首をすくめて前に身体よじる様な変な演技が目立っていたが、時代劇やるとやっぱ綺麗だ。今後楽しみにしているのは、岡田以蔵の佐藤健。イケ面だからじゃんくて、彼に、岡田以蔵が演じ切れるのか? って辺りで。この役、かなり難しいと思うんだけど。厳しいんじゃないかな?
 

「アマルフィ/女神の報酬」。スケール、背景に負けていない俳優陣

2010年01月11日 | 映画・ドラマ
 全編イタリアロケで、織田裕二、天海祐希の顔合わせで散々番線やってたが、前評判だけで、実はどっちらけ? じゃなかと思っていたら、かなり本格的なサスペンス大作だった。そして織田と天海がイタリアの景色に負けていなくて(ほとんどの俳優、女優は負けちゃうけど)見栄えがした。
 織田裕二のこれまでにない面もあり、この人が根強い人気なのが良く分かった。分かったと言えば、外交官ってこんなことまでしなくてはいけないのも。大変なんだね。
 イタリアでのテロ予告を受け、ローマに派遣された外交官の黒田康作(織田)は、日本人少女誘拐事件に遭遇し、この事件に巻き込まれていく。その事件は、イタリア全土を襲う大規模テロへと発展していく。
 見応えあってお勧めの一作。
 戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺昭、平田満、佐野史郎、中井貴一、福山雅治、大森絢音らが出演。佐藤浩市と中井貴一が出てたら、もう間違いない。

「最後の約束」。良く出来た本(脚本)だ

2010年01月11日 | 映画・ドラマ
 嵐の5人が10年振りのドラマ共演。アイドルドラマではなく、中々に本格的。
 被害者である5人に対し、それぞれのパートナーが、通常でない面を見抜いたり、ふとした台詞で展開を臭わせている等、予兆を時折まぜながら、「大逆転」のラスト…なのだが、松潤が撃たれたあたりでネタバレ。しかし、こんなことはどうでもいいくらいに、内容は詰まっている。
 そして、嵐。それぞれに主演を演じる俳優でもあるので、演技はきっちりしてるが、やっぱ二宮は役者が違う。こうして横一線に並ぶと、それが明らか。台詞回しはもちろん、何気ない仕草と感情の表し方とかね。
 5人それぞれ平等に出番を作って台詞を割り当てるって、大変だったろうなー。グループでは、松潤がセクシーキャラなんだろうが、やっぱおいしい役を持って行くよねー。
 内容は、1月9日午後3時、エネバイオ社のビルが武装した男達によって占拠され、社長に90分以内に身代金として3億円を持ってくることを要求する。たまたま居合わせた嵐の5人は…。
 黒木メイサ、村有起哉、大塚寧々、小堺一機、藤木直人、津川雅彦が共演。

「インディゴの夜」。昼ドラの新しい形ですね

2010年01月08日 | 映画・ドラマ
 よろめきドラマ、悲しい生い立ちと違った展開。面白おかしいドラマって感じ。森口瑤子のキャラがそうさせてるのか? しかし、こちらも人気コミックが原作。
 この内容ならゴールデンも可能だろうけど、そうなるとキャストが違ってくるんだろうね。敢て昼ドラなのは、ホストクラブが舞台なので、主婦層向けだろうが、実際、この舞台のホストクラブ、レベル低いよ(笑)。
 まあ、サスペンス絡みなので、今後どうなるか…。
 ちょっと森口瑤子だけテンション高いのが気になるけど、これまでのこの帯のヒロインよりはずっとクオリティが高い。

「福助」。おとぎ話のファンタジー

2010年01月08日 | 映画・ドラマ
 これまた人気コミックのドラマ化。なんかさー。今やドラマ、映画界はコミックの実写化だらけで、発想面で、オリジナルの脚本家さんや作家さんちゅうのが、漫画家に負けてる。ってのは悲しいねぇ。
 で、本題。「福助」。座敷童の複雑系だけど、いい妖怪が、人助けする怖くわない、ファンタジー。
 両親の離婚。そして、母親の実家に預けられた姉弟が、保護してくれる祖父と心を通わし、田舎の人情に触れたりして、成長するって話し。
 笑いあり、涙あり、お正月に相応しい、家族みんなで楽しめる現代のおとぎ話。だってさ。うん。そうだった。
 ラスト、これ以上福助が力を使うと消えてしまう。しかし、祖父を救わなくては…。みたいな分かり易い展開も分かり易い。
 まあ、敢て疑問なのは、福助って、箱から産まれるんだけど、裸の退治から産まれたら着物着てるの。そんで、成長したら着物も大きくなってるの。だったら、時代がかった白い着物じゃなくてもいいんじゃない? それくらいしか、ケチ付けられない面白さでしたよ。特別入れ込んだり、感動したりはないけど、本当に、正月にまったりしながら世代を問わず安心して観られるドラマでした。
 

「輪廻の雨」。1時間枠によくまとめ、見応えあり

2010年01月05日 | 映画・ドラマ
 「フジテレビヤングシナリオ大賞」。第21回の大賞受賞作品。
 一番感心したのが、殺人、隠蔽、兄弟の絆、恋愛、父との確執とこれだけの要素をよく1時間枠に織り込んでまとめ上げたことだ。
 母が死に、父に捨てられ、知的障害者の弟(瀬戸康史)の弟を抱えた兄(山本裕典)。そんな苦境にある心境と葛藤を表現している。山本裕典の台詞の一つ一つが納得できるものであり、また、山本裕典が好演。
 そして、衝撃のラストシーン。
 ストーリが変に捻っていなく、素直に描かれている分、流れや台詞に共鳴できる。
 ファンと言う訳でもないのだが、主演した山本裕典って俳優さん、昨年後半からかなり注目してる。今年は更なる飛躍をするのでは!

「新春ワイド時代劇 柳生武芸帳」。久し振りに「時代劇」観たって感じ

2010年01月03日 | 映画・ドラマ
 久し振りに「時代劇」観たって感じっていっつも観てるんだけどねっ。
 柳生十兵衛物は、どうしても千葉真一色が濃くって観たこと無かったのだが、今回初めて観たら、「面白い」。五味康祐著だけある。
 腫瘍キャストも柳生十兵衛(反町隆史)、柳生又十郎(速水もこみち)、柳生但馬宗矩(高橋英樹)、柳生兵庫介(松平健)、山田浮月斎(松方弘樹)と豪華版。
 この高橋英樹、松平健、松方弘樹って大御所が脇を固めて、反町隆史、速水もこみちがどこまで野牛になれるのかも見所だった。しかし、高橋英樹、松平健、松方弘樹って顔ぶれかなり凄いよね。誰がどの役演じても○(あり)。
 どうでもいいことなのだが、大河ドラマ「天地人」で家康演じた時の、松方弘樹のヅラになんで瘤があるのか不思議だったけど、今回の山田浮月斎にも同じ所に瘤があるんだけど、これなんで? 演出? 必然?
 盗まれた武武芸帳を巡る旅での戦いと人間模様の中で、十兵衛は決断を下す。
 一挙放送なので、見応えもあり、正月炬燵でまったりと観ることが出来た。
 出演者はもう凄い顔ぶれだが、山本太郎、吹越満、菊川怜、逢沢りなあたりが美味しい役やってます。
 個人的には、内田朝陽。
 そして柳生兄弟の反町隆史。段々に十兵衛に見えて来た。速水もこみちも現代的で品の良いお侍だったが、時代劇で中々良かったんじゃないかな。でも、もこみちは、どこを目指しているのだろう?

「痛快! ビッグダディ8」いい家族だよね

2010年01月03日 | 映画・ドラマ
 観るたびに子どもたちがどんどん、そっくりになってきてる。
 この家の子どもって本当にいい子に育ってるなーってのが毎回の感想。ほかの大家族観てると、ちょい悪になっちゃったり、紙染めたりとか外見は派手に、そして内面は地味にヤンキっちゃったりする子が出て来るのだが、この一家は皆、真っすぐに粗だtぅ輝代ね。それも、奄美大島っていう環境かも知れないが、子どもが父親を尊敬している点が大きいと思う。子どもに尊敬される父ってやはり偉大だもの。
 12人もの子どもを抱える大家族の大黒柱の父ちゃんが今回は出稼ぎ。父の新生活と、残された家族の2つの生活を追っているのだが、子どもの中のたった1人の母親。まあ、他人がどうこう言うのは失礼なのは重々承知だが、まー、この人のなーんにっも出来ないぶりは今回も全開。第4回目に初めて出て来た時は、そのバカっぷりに観るのも歯がゆい程で、どうにかならないかと腹立たしくもあったが、それから思うと随分まともにはなってはいるが、12人もの子どもを産んだ母親とはとても思えない。事実、この人、洗濯してるだけだよね。
 家系も、家事も主力は二男。二男に、「小麦粉買って来い」って言われても、「えーっ」ってデヘデヘしてるし、状況を把握してないぶりは凄いものがある。
 でも、顔が可愛らしいのと、男の人はこういう女性を放っておけなくなるのでしょうかね。それと、無人島に流されたら、こういうタイプって最後まで生き残るんだよね。デヘデヘしながら。
 しかし、そんな母親を助ける子どもたちの生命力と、父ちゃんは毎回観る価値あり。この父ちゃん、絶対敵には回したくないタイプだが、弁が立つ。そして言っているその内容もシャープ。頭の回転速いんだな。
 それにしても奄美大島。いい環境。あんな所で暮らしたいって思いもあって、毎回楽しみにしています。
 頑張れ、大家族。
 そうそう、この大晦日の番組に先立って、ダイジェストみたいな放送があり、思ったのだが、母ちゃんが奄美大島に居着くまでって、どうしてテレビクルーは母ちゃんが現れる時に、必ず現場に居るんだろう? 凄い偶然。「今飛行機に乗る」って電話を父ちゃんが受ける所まで、画像に納めてるし。
 そうか! いつ何があってもいいように、毎日、カメラ回してるんだ。そうだよ。切っと。ドキュメンタリーに台本は無いんだもの(笑)。
 

「第60回NHK紅白歌合戦」何がビックリしたって早退ラッシュ

2010年01月03日 | 映画・ドラマ
 観ましたよ。色々盛り込んでたねぇ。一時は、「8時だよ! 全員集合」まがいに、出演歌手がコントやってたりした時代もあったが、今や、1年を象徴する話題を織り込んでるねぇ。
 子どもが司会したり、歌ったり…。そして他局のドラマキャラ(香取慎吾の両さん)から、他局の局アナまで出演。国営放送も寛大になったもんだ。と感心してたら、エンディング。
 もうこの事務所無しに芸能界は成り立たないってくらいの巨大プロダクション所属歌手が揃って早退! まあね、事務所を上げての年末恒例イベントが控えてるのだから、そうなるのは分かっていたものの、あの国営放送が認めたってことに驚いた。随分、頭が柔らかくなったんだなって。もはや、国営放送だからって言ってられない時代なのかもね。
 今回の紅白歌合戦。どんな大物よりも、どんな楽曲よりも、このエンディングの早退が一番印象的だった。
 これまで、プライベート絡みで出場停止になった歌手や、楽曲に商品名が入ってるからって歌詞を変えて歌わされたり、何かと厳しかった国営放送も、寛容になったんだなーっと、印象深い第60回だった。

「遥かなる絆」。切なくなるね、実話だから尚更…

2010年01月02日 | 映画・ドラマ
 ノンフィクション「あの戦争から遠く離れて」がドラマ化された。日中国交回復前の1970年、自力で日本への帰国を果たした、残留孤児の父の足跡を娘が辿り、ドラマの中ではナビゲータ的役目も果たしている。話しは残留孤児としての父。そして、中国に留学した現在のの娘の2本立て。
 父の生い立ち部分がなんとも切なく、見応えがあるのだが、娘の留学生活や、中国での交流など、この話しが織り交ぜてあるのが、時代が交差して、自分は鬱陶しかった。
 「大地の子」のように、ググッと見入りたい。
 だが、「自分を白人だと思って」いい気になって、ほかの人種より上にいるような、海外でのさばっている日本人には是非観て欲しいドラマだ。
 日本人にもこんな時代があったことは忘れてはならないし、また、我が国は、アメリカ被れ以前は、中国、朝鮮文化によって気付き上げられた、国家だということも忘れてはならないのだ。
 鈴木杏、王宗堯(グレゴリー・ウォン)、胡兵(フー・ビン)、佐藤めぐみ、森下愛子らが出演。この中国トップスターの王宗堯、胡兵が出演してるってのに驚いた。彼らも、日中(中国では中日だが)の関係や歴史に関して思うとこるがあっての出演だろうか?

「顔 松本清張ドラマスペシャル」松本清張の意外(?)な話し

2010年01月02日 | 映画・ドラマ
 松本清張ってもっと複雑な、脳みそフル回転でも素人には理解できなくて、主人公が事件を解決してくれてやっと「そうだtぅたのか」といった話しばかりだと思っていたのだが、こういった最初から犯人が分かっていて、犯人の心理を追うみたいな話しだったので、意外だと思いつつ、面白く鑑賞。
 刑事の視線からの話しが多い中、犯人側の視線なのも珍しい要因ではないだろうか。
 少し物足りなさはあったが、放送時間も短いので、作り込みも自然に速い展開になっていくのは仕方ない。
 結局、妊娠を武器に結婚を迫る女(原田夏希)を、女がじゃまになった男(谷原章介)が殺害して、逃げてるという単純な話しだ。だが、男が俳優になったために顔が知れることを恐れ、女を殺害に向かった列車で出会った男を殺そうとする。結果、映画を観た目撃者の証言で男は逮捕される。
 しかし、そんな犯罪起こしておいて、俳優になんかならなければ、掴まらなかったのに…と思っては話しにならない。
 主演の谷原章介が、こちらも意外に、昭和初期の人間っぽく、そしてヒロインの原田夏希が、これまた昭和の美人さんっぽくて、そして、2人とも、実体のない感じもあり、さすがNHKのドラマだと感心させられた。
 高橋和也、大地康雄、中本賢、塩野谷正幸、瀬川亮、美保純らが共演。