きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

蔵王Ⅲ①’20.7/17

2020年07月30日 | 蔵王・その他高山
今シーズン最後の蔵王ということで、天気予報を見て、この日出かけた。やっぱり最後は、イワヒバリにもう一度会って締めにしたい。そんな訳で、本日は、御釜でイワヒバリを楽しむのと、時間があれば、御田ノ神湿原で高山植物を楽しむのを目標にきめて行った。結果、とっても充実した鳥見ができたので、今回の探鳥記事は、2回に分けて載せることに。
まず、1回目の今回は、イワヒバリ編。
御釜の駐車場に着いたのは、朝6時頃。すぐ岩場の方に行くつもりだったが・・・。レストハウス脇の低木帯のところで、さかんに鳥の声がするので、まずはそこで・・・と思ったら、結構時間が経ってしまった。その部分は、次回詳しく・・・。という訳で、だいぶ時間をとられたので、急いで岩場へ・・・。
まずは下の方の岩場辺りを見回すが、見当たらず。これは、出るまで待つしかないな・・・と思いながら、上の斜面を見ると、イワヒバリを発見。そして、その周囲に幼鳥も発見。待ち時間なしに出会うことができた。成鳥1羽に幼鳥3羽だ。幼鳥は、自分でもエサを探してはいるが、親について行き、親がエサをとると、羽をパタパタさせながらエサをねだっていた。食欲旺盛な幼鳥3羽に親1羽でエサをやるのは大変だなあ・・・と、同情しながら見ていると、意外にそうでもないかも・・・。というのは幼鳥がさかんに羽ばたき、口を大きく開けてねだっているのを、親は知らん顔(?)して素通りしていくことが結構あった。「そうだよなぁ。いつまでも甘い顔(?)ばかりしていられないよなぁ。」距離的には、前回出会った時と同じくらいの近距離だ。ここでの画像は、成鳥を載せる。親にエサをねだる場面も入っているが、それもここに。

しばらく、ずうっとイワヒバリの親子を観察撮影していると、近くに小鳥が飛んできた。そちらに目を移すと、・・・。これも次回に。そちらに気を取られている隙に、イワヒバリがいなくなってしまった。下の崖の方にもいないし、上の方に上がっていったのかと行ってみたが、見当たらなかった。浮気心を出したばかりに、怒らせてしまったか・・・。しばらく待ったが、イワヒバリは現れなかった。そろそろ8時になる。朝食をとらねば。という訳で、車に戻ることに。斜面を上って、登山道に出た。少し下ると、何やら鳥影が・・・。石ころの間をちょこまかと動き回っているのは、イワヒバリ親子だった。こんなところに飛んできていたのか。ここで、またまたたっぷりとイワヒバリ親子の食事風景を見て、撮って楽しむことができた。最後は、幼鳥の画像をまとめて。

これで、今季の蔵王探鳥の有終の美を、イワヒバリで飾ることができた。 ・・・つづく。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオコノハズク観察記’20.6月 | トップ | 蔵王Ⅲ②’20.7/17 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ロメオ)
2020-07-30 13:42:50
イワヒバリの親子、ほほえましいですね。
幼鳥はどれもかわいらしいです。
イワヒバリもまだ見ぬ憧れなので、叶うなら、今すぐ蔵王に出かけたくなります。
大雨の被害が東北各地に出ているそうですが、
NOBUさんの地域はだいじょうぶでしたか。
暗いニュースが続いて、心が休まりませんね。
返信する
ロメオさん (NOBU)
2020-07-30 14:30:22
ご訪問有難うございます。
九州の大雨、大変だなぁ・・・と思っていたら、わが町にもやってきました。我が家は全然問題なしでしたが、最上川沿いの家屋は、浸水の被害を受けました。
今の世の中、いつ・どこで災害が起こってもおかしくないですね。コロナに大雨に地震・・・。
早く平穏な毎日が戻ってほしいものです。
返信する

コメントを投稿

蔵王・その他高山」カテゴリの最新記事