きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

早春の鳥見’12.2~3月

2012年03月24日 | 村山地方

大雪も少しずつ解け始めたので雪の少ない近隣のポイントを巡ってみたこの時期は、北に帰る前の冬鳥と猛禽類探しがメインだ。まずは、めずらしいカモでもいないかと、沼をのぞいてみたが、全然・・・と言うか、2月末なのに、沼のほとんどが凍っていた。いるのは、オナガガモとオオハクチョウ10数羽だけ仕方なく、Cimg3780 Cimg3793 オオハクチョウをちょっとだけパチリ車に戻ったところで、「ピポッ、ピポッ。」という声が声のする方を探すと、木の横枝にベニマシコ♀こんなところで出合うとは意外だった。でもまぁ、沼の水路周辺はやぶになっているので、ベニマシコの好みの環境ではあるが…写真は空抜けで残念だが、まぁ、証拠写真ということで・・・。その後、土日というと天気が悪かったり、天気が良いとこちらの都合が悪かったり・・・と久しぶりに天候と都合がうまく合ったのは、もう3月も下旬4月に入ると、また目の回るような忙しさが待っている。その前にたっぷり鳥見を楽しんでおきたいところだ。まずは、猛禽を・・・と訪れたポイントでは、お目当ての鳥さんが歓迎してくれたその上に、Cimg3937 Cimg4025 全然頭になかった鳥さんが登場してくれた。近くにいた小鳥たちが一斉に飛び立ち、どうしたのかと空を見上げると、何と、ほぼ真上の枝にハイタカがとまったのだ気付かれないようにして、何とか機材をセットし、数枚撮ることができた背面からしか撮れなかったが、そのおかげで意外に近い距離で観察することができた上面が薄い青灰色で、虹彩がオレンジだった。予定外のハイタカに気を良くして、次は冬小鳥を求めて天童市の舞鶴山に向かったそろそろ頭の黒くなったアトリに出合えるのではないかと期待しつつ山頂から下に土手を下って行った。ツグミやミソサザイ、アカゲラなどが出迎えてくれたが、写真はご遠慮下さいと断られたで、お目当てのアトリは、20~30羽ほどの群れで、落ち葉の土手に下りていたが、自分がゆっくり近づくと、サァーっと一斉に飛び立って、林の中に逃げ込んでしまったそんなんで、Cimg4153 撮れたのはこの一枚だけだった。でも、頭の黒い、ごま塩頭のアトリも見ることができたので、一応目標達成ということで終了することができたシジュウカラのさえずりも聞こえ、早春の雰囲気たっぷりの鳥見だった。

P.S. はじめ、「ハクチョウ」「オオタカ」と書いていましたが、鳥友の方からそれは「オオハクチョウ」「ハイタカ」だよと、ご教示いただきました。全然疑っていませんでした。やはり、まだまだ修行が必要ですね。これから、もっともっとフィールドに出て、勉強していきます。皆様、今後ともびしびしご教示くださいね。

【出合った鳥たち】 オオハクチヨウ・オナガガモ・ハイタカ・ノスリ・チョウゲンボウ・アカゲラ・コゲラ・タゲリ・ツグミ・ミソサザイ・ホオジロ・カシラダカ・ヒヨドリ・ベニマシコアトリ・シメ・ムクドリ・キジバト・ハシブトガラス・ハシボソガラス

Cimg3786 Cimg3798  Cimg3794 Cimg4001Cimg3969 Cimg4059 Cimg4045 Cimg4030

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラのおやつタイム

2012年03月16日 | 野鳥動画

2012年3月、福島市にて撮影しました。ガラス越しに撮りましたが、思ったよりもきれいですよねぇ。ところで、よく見ると、このシロハラ、せっかくくちばしでとったリンゴを何回も食べ損ねています。あまり食べ上手じゃないシロハラくんでありました。(^-^;)

</object>
YouTube: あまり食べ上手じゃないシロハラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島市’12.3/4

2012年03月06日 | 県外の鳥見

今冬は大雪で山にも公園にも行けず、それに加えて冬鳥は少ないし・・・で、最近じっくり鳥見をしていな。天気予報では、日曜日は天気が良いとの事。これは遠出して鳥見するしかないな~。と言う訳で、今冬行っていない福島市に行くことにしたもちろん、お目当ては、あの鳥さんだここ2年、12月末頃に行って、出合うことができたが、今シーズンは諸事情で行けなかった来年かなと諦めていたが、拙掲示板や某掲示板等できれいな姿を拝見し、もう我慢できなくなってしまった・・・と言う訳です朝6時に家を出たが、すでに明るくなっていて、運転しやすかった。心配した路面凍結もなく、快適なドライブだった(翌日は、夜からの雪で山形自動車道が全面通行止めとなったとの事。一日違いで幸運でした・・・)現地に着いて、ちょっとびっくり。うっすら雪化粧ぐらいはしているかと思っていたが、約20cmの積雪。長靴を持ってくるべきだったと後悔幸い、ブーツを履いてきたので、何とかしのげるが・・・。でも、ネーチャーセンターの入り口で滑って転んでしまい、右肘と右の腰骨を強打。痛~い今冬2度目の転倒。しかも、2回とも打ったところが同じ。こんな痛い思いをしながら、ルリビタキの登場を待った。風が冷たい今日は晴れ予報だが、放射冷却で-3℃ぐらいの気温だ。こんなことなら、もっと厚手のくつ下を履いてくれば良かった。足の先が冷た~い足ぶみしながら、さらに待った。2時間ぐらい待ったが、とうとう我慢できず、センターの中に入って、体を温めることに。何気なく外を見ると、Cimg3802 リンゴを食べているシロハラがその近くの木にはアトリがやってくる。エサ台にはカワラヒワの群れと、その中にポツリポツリとシメがいた。窓越しにしばらく鳥見しながら休憩した。でも、こんな時に限って出ることが・・・というのが、鳥見のジンクス。なので、また急いで外に出て、またまたず~っと待った。そうこうして待つこと2時間半。木の枝にルリビタキの姿が「わざわざ福島まで来て空振りかよ~。」と思い始めた頃だった。なんともにくい演出だよ、ルリビくんそれからは、ちょこちょこ姿を見せてくれて、Cimg3906 Cimg3918 Cimg3892 おかげで動画も撮ることができた。転んで痛い思いをしながらも、待ち続けたかいがあったというものだ。久しぶりにわくわくしながらの鳥見and撮影ができて楽しい遠出鳥見となった。

【出合った鳥たち】 ルリビタキ、カシラダカ、シロハラ、シメ、アトリ、カワラヒワ、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、ウグイス、ヒヨドリ、オオタカ、ハイタカ

Cimg3801 Cimg3885 Cimg3806 Cimg3821 Cimg3914 Cimg3845 Cimg3856 Cimg3858 Cimg3833

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする