goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない風景とひとり言

寺社&石仏巡り、小さな旅、散策...ふと目に留まった何気ない風景...切り取って大切な想い出に!

十輪院 (奈良)

2009年10月01日 | 寺社巡り-奈良
              
【奈良・十輪院町】鎌倉時代の建築でもとは元興寺の子院であったらしい。
十輪院町の住宅街の中にあり、本堂などの建物は住宅風の造りで周囲を圧する厳めしさはない。

南門から望む貴族の邸宅を思わせる本堂の優美な姿は素晴らしく....親しみやすい古寺だ。
南門をくぐって直ぐ右側に池を囲む小さな庭園があるが、四季折々の花に彩られるとのこと。

南門....切妻造本瓦葺の丹塗り四脚門

寄棟造本瓦葺屋根の本堂....鎌倉の時代の建築

優雅な本堂
 
静寂が漂う境内                           不動明王堂
 
境内                                不動明王石像

御影堂
 
十三重塔と五輪塔            合掌観音石像

伊勢大明神と春日大明神
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする