goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない風景とひとり言

寺社&石仏巡り、小さな旅、散策...ふと目に留まった何気ない風景...切り取って大切な想い出に!

蛭子神社 (鎌倉)

2009年08月04日 | 寺社巡り-神奈川
               
【鎌倉・小町】小町の鎮守。社殿は鳥居からかなり奥まった所に鎮座。(上は社殿)

少し殺風景な境内だが、大きなイチョウの木があり、落ち葉はまるで黄色の絨毯を敷いたよう。
壁際に建つ手水舎は意外に立派な造りだ。
 
鳥居と参道入口            社殿
  
イチョウの木の間から眺める社殿 透かし彫りの装飾がある戸      手水舎/イチョウの落ち葉が...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わぁ~カワイイ....!

2009年08月04日 | 街角スナップ
               
【奈良】興福寺境内で園児たちが鹿と戯れる光景に出くわした。
鹿はかわいい歓喜の声に少しも警戒せず、子供たちが差し出す手に鼻を....。
手に“鹿せんべい”がないのがチト可愛そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする