清水エスパルスとラーメンと私。

大好きな地元クラブチーム『清水エスパルス』のお話、静岡県内の『ラーメン』情報、私の生態(笑)  地域密着系ブログ♪

いつも、ブログを見てくれて、ありがとうございます

為せば成る、為 さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり

W杯ロシア大会 出場決定!!

2017年08月31日 | サッカー全般

この写真は埼玉スタジアムに応援に行っていた友人から送られてきた写真です日本代表の試合は盛り上がりましたねこの試合に勝てばW杯出場が決まる大一番!しかし、オーストラリア代表には勝てていないと不安を煽られたけど終わってみれば、2-0で日本代表の完勝でした

前線を若手を起用して素早いプレッシャーで新生オーストラリア代表のサッカーを封じましたねユリッチが出てきて放り込まれた方が怖かったけど、繋いでくれました日本キラーのケーヒルが出てきたけど、時の流れを感じました世代交代の差が結果に出ましたねG大阪の井手口はまさに象徴的存在でした堂安なんかも本番では選出されてくるんじゃないかな

W杯予選は結果がすべてなんで、勝っていると早く試合が終わってほしいけど、時間が少ないところで岡ちゃんが出てきたもんだから、もっと長く見たいと思っちゃいましたオーストラリア代表の守備を見ていると岡ちゃんと久保で、もう1点とれそうな感じがしたもんで大一番だったけど、最後まで楽しんで応援できました

W杯出場が決定したけど、何が起きるかわかりませんエスパルスの選手もW杯出場を狙って頑張ってほしいです


100円ショップのレモン 高部地区進出!

2017年08月30日 | ひとりごと

梅ヶ谷新道のヒバリヤの横。100円ショップの『バンビ(旧シルク)』が閉店してしばらく経ちますが、新しく100円ショップの『レモン』が開店するそうです

『バンビ』が閉店して、近所の100円ショップが無くなると意外と困る事に気が付いたんです今度、これを100円ショップに行った時に買おうと思っていると、いざ、100円ショップに行った時に忘れているんですあれっ?なんだっけ?天王のエスポットの『オレンジ』が『ダイソー』になったのは嬉しいけど、天王は遠いのよ・・・ヒバリヤの横のほうが身近なんで『レモン』が出店して来てくれないかなと思ってました

そしたら、『レモン』が出店すると聞いて大万歳!!木曜の『レモン』って駐車場が混むのよ歩いて行ける所にレモンが出来るのは嬉しいですオープンを楽しみにしてます


超ドSフェスタしずおか

2017年08月29日 | イベント

大盛り上がりだった『フェスタしずおか』9月2日の午後2時からテレビ放送があるそうですよ前のほうで見ていたから、俺も映るかも蛍光イエローの帽子が親戚のおじさんです。その横が俺です録画して楽しみたいです

 


ゆりかごパフォーマンス

2017年08月28日 | 清水エスパルス

昨日の浦和戦で先制ゴール後に喜びのゆりかごパフォーマンス先制ゴールに喜んでいる中、ゆりかご見て、誰か子供が産まれた?と謎だったけど、竹内の子供が産まれたんですねおめでとうございますメインスタンドだったんで目の前で見れて良かったです

慌てて写真を撮ったけど、ゆりかごパフォーマンスは撮れなかったでも、この写真を見た時に竹内なんじゃないかと思ってましたよ


浦和レッズに逆転負け・・・。

2017年08月27日 | 清水エスパルス

久しぶりのアイスタ日本平での浦和レッズ戦。浦和戦はどこのホームかわからないエコパで試合をしていたけど、日曜ナイトゲームなんで次の日のことを考慮してアイスタ開催になったらしい緩衝帯がバックスタンドのAゾーンにあったけど、エスパルスサポーターも緩衝帯の横のAゾーンに座れたんだねいつも、あの辺で応援しているんだけど、浦和戦は入れないと思ってましただから、今回はメインスタンドで清水エスパルスを応援しました

連敗中の清水エスパルスと中三日の浦和レッズ。厳しい日程と厳しい残暑の中の試合だったけど、エスパルスが先制!セットプレーから角田がゴールを決めてくれました1-0で前半を折り返したけど、浦和の決定力不足に助けられました浦和に攻め込まれるシーンが多く、前半で角田、二見の両CBがイエローをもらっちゃうのは厳しい。でも、浦和の攻撃を止める翔雅は素晴らしかった。六平は六平でいいんだけど、やっぱり、翔雅がいいね

後半は早い時間に浦和に同点に追いつかれたと思ったけど、オフサイドに助けられました助かったけど、結局はほころびが見えた感じかな1点リードしている間に中盤でボールを奪えているのに効果的なカウンター攻撃が出来ないのはもったいない後半の早い時間からデュークがイージーなミスを繰り返したのは疲労なんじゃないのかな?前半からGK六反のキックはデューク狙い。もうちょっと、長谷川悠を狙ってもいいんじゃないという感じだったけどデュークのヘディングは意外と勝ててた。その反動が後半に出たのかな。

結局、浦和のセットプレーの流れから同点に追いつかれてしまうクロスボールが上がる前に金子がフィジカルで完全に負けたんで同点に追いつかれて選手交代もしやすくなったんで金子が交代かなと思ったら、長谷川悠が航也と交代。2枚目は白崎が入り、最後の交代は村田。浦和に逆転されて攻撃的な選手をすべて投入したんだろうけどプランが無い村田を入れるんだったら、最初の交代で金子と代えて、長谷川悠とデュークを前に残さないとやみくもクロスも活きないよ広島から清水を獲得したんだし、最初からツインタワーで良かったんじゃないのと思いました。

前半に先制したけど、1-2清水エスパルスは浦和レッズに逆転されて負けましたアウェーの浦和戦でゴールを決めたテセ、チアゴがいないんだもんね。厳しい日程よりも厳しい怪我人でしたかねでも、9月には復帰してくれるんでしょ?9月までの辛抱なんですよね良かったのは日本代表の試合があるので1週お休みになる事かな。そしたら、9月だよ期待しちゃうよ~


明日は日本平で浦和レッズ戦があります!

2017年08月26日 | 清水エスパルス

明日は清水エスパルスのホームで浦和レッズ戦があります。最近は浦和レッズとの対戦になるとエコパスタジアムを使っていたんですが、今回はアイスタ日本平での対戦になりました偽物ホームスタジアムじゃなく、本物のホームスタジアム。聖地・日本平!どんな盛り上がりになるか?楽しみですね


フィールド オブ ドリームス

2017年08月24日 | 歴史スポット

SBSカップの最終日。久しぶりに草薙総合運動場へ。子供の頃、草薙球場でプロ野球のオープン戦があると外野席で見てました。懐かしいなぁと外観を見ていると、電光掲示板が点いている?静かだけど、野球がやっているのかなと近づいてみると・・・

澤村?ルース?全日本と全米の試合途中?お~!!素晴らしい!いい演出じゃないですか誰もいない野球場。静まり返ってるけど、目を閉じると左足を高々と上げた澤村栄治が見えるようでしたフィールドオブドリームスですね感動しました


清水エスパルス、浦和レッズの両サポーターの皆様へ

2017年08月23日 | 清水エスパルス

アイスタで行われる「清水エスパルス対浦和レッズ」の試合がある8月27日に、清水マリンパークでは音楽イベントの『泡フェス』が開催されます。

アイスタ付近は駐車場が少ないので、ドリプラ、マリンパーク付近の駐車場に車を置いてシャトルバスでアイスタへ行くパターンが多いです。

しかし、マリンパークでイベントがあるという事は、いつもは空いている駐車場が早い時間から満車になる可能性があると思います。気を付けてください

東静岡場外臨時駐車場も用意されているようなので、詳しくはエスパルスのHPを見てください。


静岡市葵区 『餃子の王将 静岡呉服町店』

2017年08月22日 | 静岡(中部)のラーメン屋

「ONE LOVE」を聞きながらライブ会場を後にすると、カレーワールドカップの会場でテレビ画面でライブが見れていたこんなところでも見れたのかこれはこれでありだったかも14時ぐらいから立ちっぱなしお腹が空いた~だから、早く出たのもあります

『餃子の王将 静岡呉服町店』へ行きましたライブが終わってからだと混むと思って早く『餃子の王将』に来たのに、入店待ち日曜の夜はニンニクが気になって王将は空いているというのは無いんですねしばらく、待って入店しました。店内にフェスタしずおかのうちわを持っている人が多かったです。800円出してイベントのカレー食べるなら、店でしっかり食事とったほうがいいわなぁ

親戚のおじさんが餃子の無料券をもっていたので餃子を二人前。王将の餃子は旨いね~普通の酢の入った感じの餃子のタレとは別に柚子風味の餃子のタレがあって、これが凄く美味しかった!俺は餃子には醤油のみ派で酢が入るのが大嫌いだったんだけど、柚子の風味も似たような酸味だけど違うの上品な感じでおいしゅうございます

「餃子」を食べた後に「餃子定食」のダブル!!今日は餃子尽くし金曜ドラマ『ハロー張りネズミ』でも王将の餃子が出てきたけど、完全に影響されてますたくさんの餃子が食べたくなっちゃったんです餃子の食べ放題が静岡であったら嬉しいのに~餃子をたくさん食べていたらビールが飲みたくなってきた餃子にビールが合うのか?ビールに餃子が合うのか?しかし、俺は車で「フェスタしずおか」にやってきたので飲めませんお水をビールのつもりで飲んで餃子を堪能しましたご馳走様でした


鄭大世 全治4週間・・・。

2017年08月21日 | 清水エスパルス

ついに鄭大世の診断結果が発表されました「左ヒラメ筋肉離れ」全治4週間を要する見込み・・・4週間だなんて、夏が終わっちゃうよ~

でも、怪我なんだけど、コンディション調整が出来そうとプラスに考えて、帰ってきたらやってくれるでしょう!鄭大世がいない分も応援で頑張りましょう