清水エスパルスとラーメンと私。

大好きな地元クラブチーム『清水エスパルス』のお話、静岡県内の『ラーメン』情報、私の生態(笑)  地域密着系ブログ♪

いつも、ブログを見てくれて、ありがとうございます

為せば成る、為 さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり

箱根天然温泉 『てのゆ』

2015年12月01日 | 温泉

箱根に来たら温泉に入りたい日帰り温泉施設の『てのゆ』へ行ってきました。駐車場からエレベーターでフロントに上がります。

館内から撮ったので少しわかりにくいけど、駐車場からエレベーターで上に行くので景色が良くなりますよ。平日は1300円でバスタオルとフェイスタオルが無料で借りれます。だから、手ぶらでも大丈夫。ネットで調べるとお得な割引クーポンもありますよ

お風呂の撮影は出来ないので動画を貼っときますいろんな種類の露店風呂があって楽しかったです。東屋の下の露店風呂からの景色が良かったです。向かいの山の紅葉が見事でした


御殿場市 『茶目湯殿』 ☆時之栖イルミネーション☆

2008年01月23日 | 温泉

御殿場高原 時之栖にある、日帰り入浴施設『茶目湯殿』へ行ってきました

  時之栖には、『気楽坊』『茶目湯殿』と、2つの、日帰り入浴施設があります

その中でも、『茶目湯殿』は、18歳未満は、お断りの入浴施設で、日帰り入浴施設ですが、静かで、山奥の湯治場みたいな雰囲気が好きです

そして、今なら、全国的にも有名になった時之栖イルミネーションも、見ることができるので、オススメスポットですよ

    

光のトンネルは、今回も、また、少し、パワーアップした感じで、綺麗です

  光の噴水も、綺麗です

  光のトンネル以外にも、大きな鐘があるとこのイルミネーションが、光の花畑みたいで、意外と穴場でした

時之栖イルミネーションは、3月9日まで、楽しめますよ~


御殿場市 『茶目湯殿』 & 『愛の鐘』 & 『時之栖イルミネーション』

2007年01月17日 | 温泉

おいらが行った事がある、日帰り入浴施設で、一番のお気に入りが、時之栖にある『茶目湯殿』です

              

時之栖には、もう一つ、『気楽坊』という入浴施設があり、最初は、気楽坊に、はまっていたんですが、

新しく、『茶目湯殿』ができて、一度、茶目湯を体験したら、もう、大満足

『茶目湯殿』の良いとこは、入館して、すぐに、まず浴衣に着替える事

お客さんみんなが、浴衣姿なんで、館内は、落ち着いた空間作りが出来ていて、素晴らしい

そして、18歳未満お断りも嬉しい

気楽坊では、しつけの出来ていない子供が、うるさかったりして、休憩所で、くつろげない事がある

そんな、煩わしさがなく、大人が、くつろげる茶目湯殿は、オススメですよ

 

茶目湯を出ると、岡の上に、大きな鐘が新しく誕生したようです

                 

『愛の鐘』というらしいですでかい・・・。

この大きな鐘がある、岡の下には、『スローハウスヴィラ』という、かわいいロッジがあるんだけど、なんか異空間で漫画のワンピースの世界みたいです

 

そして、今年、ついに大ブレイクしてしまった

 

       『時之栖イルミネーション』

 

          

 

         

テレビ番組で、全国1位として紹介されてしまい超有名になってしまいました

光のトンネルは、圧倒されちゃいますねまるで、宝石箱や~

              

今回は、光のドームみたいのがあって、中から見ると、プラネタリウムみたいになっていて、星座のイルミネーションがあります

時之栖イルミネーションは、2月いっぱいまで、楽しめるので、是非、一度は、ご覧ください


須走温泉 『天恵』

2006年11月22日 | 温泉

小山町にある、日帰り温泉施設『天恵』に行ってきました

             

『天恵』は、少し前に、御殿場の日帰り温泉施設『気楽坊』などで知られる『時之栖』のグループに入ったばかり

時之栖の、他の入浴施設同様のサービス設備が増設されて、快適になりました

無料のマッサージ機は、嬉しいです

料金は、大人900円タオル大小1枚のレンタルが200円、合計1100円です

水着は、無料で貸してもらえます

天恵には、『大ぷ~呂』という水着着用で、男女共用の入浴スペースがあります

今回の目的は、ココに、あります

          

話題になった、ドクターフィッシュと言われている『ガラ・ルファの足湯』です

これが、本当に面白い~ 

古い角質などを食べてくれるんですが、ファーストコンタクトの時には、軽く、ビビります 

だんだん、慣れてくるんですが、足がくすぐったくて、ピクンッと動かすと、魚が逃げてしまいます

くすぐったいのを我慢していると、魚がたくさん集まって、おいらの足を食べまくります無我夢中に食べているのもいますよ感~

            

他にも、大ぷ~呂の、窓に面した内湯は、景色が良く、風呂の中に、腰掛みたいなのがあり、ゆっくりと景色を眺められます

小山町まで来ると、紅葉も楽しめます

お風呂には、露天寝湯があり、これが、のんびりとした感じで、気に入りました

お風呂の後は、新設された無料のマッサージ機へ

リクライニングシートに包まれた最新式のマッサージ機は、温泉で温まった体をほぐし、疲れを癒してくれますそして、眠気を誘います・・・

食堂では、時之栖になったので、美味しい御殿場高原ビールが飲めます

             

生ビールと、もつ煮と、唐揚げで、風呂上りの一杯は、最高です

『天恵』は、今は、意外と穴場的な存在かもしれませんよ

そうそう、

『天恵』も、少しだけど、イルミネーションがあり、綺麗でしたよ

でも、イルミネーションなら、本家でもある時之栖が一番ですねっ

http://www.tokinosumika.com/illumination/

  

時之栖イルミネーションは、明日からです 楽しみだな~

こちらも、オススメですよ~

 


徳川温泉城下町 『すんぷ夢ひろば』 オープン!!

2006年11月17日 | 温泉

本日、11月17日(金)午前11時癒しの新名所として、久能山東照宮西側に、

徳川温泉城下町『すんぷ夢ひろば』が、オープンしました

久能街道から、少し入った所で、アクセスは、簡単です

オープン初日に、突撃してきました

           

中は、江戸の城下町をイメージした世界が広がっています

上の写真は、『福寿門』です入口が3箇所ありますが、この福寿門から入ると、全部を見るのに、都合が良かったです

今日は、グランドオープン日という事もあって、テレビの取材クルーがたくさんいました

          

福寿門から入ると、道の真ん中に、『足湯』がありました

でも、誰も足を入れてませんでした誰も入れてないと、みんな遠慮しちゃうのかな?

ここで、 静岡第一テレビの伊藤アナを発見静岡○ごとワイドのリハーサルみたいです

初めてのテーマパークは、狭い場所でも、ウロウロしすぎて、自分のいる場所が、どこなのか、わからなくなってしまいます

とりあえず、今日の一番の目的『天下泰平の湯』に到着~

弁天橋から見える風景は、遠くに海が見えますが、ちょっと、イマイチ・・

            

『天下泰平の湯』は、平日で入館料が2000円と、ちょっと、お高くなってます

一応、料金の中に、フェイスタオル1枚、バスタオル1枚、オリジナル浴衣のレンタルも含まれています

料金は、すべて、後払いになっていまして・・・、

最初、靴を下駄箱に入れて、下駄箱の鍵と、ロッカーの鍵を交換します

このロッカーの鍵が、ICタグとなっていて、ロッカーを開ける時は、ドアにタグを、かざすだけで開いたり、買い物もできるみたいです

先に、入場料だけは、とったほうがいいような気がしますなんか、トラブルが起きそう・・

館内で着る浴衣は、柄がたくさんあり、女性は5種類、男性は3種類あるみたいです。女性客には、嬉しいんじゃないかな

でも、今日の男性用は、2種類しかありませんでした

浴衣を着ていれば、館外にも出られるんですが、今の季節じゃあ、浴衣一枚での外出は、風邪ひいちゃうよ

お風呂は、広々していて、換気も良かったので、眼鏡が曇りにくかったです

洗い場も、たくさんあったけど、仕切り板が、もう少し高い方が良いような気がしました。シャワーを掛ける場所が、意外と高い場所なので、あの高さまで、仕切り板は、欲しい

内湯が3つに、露天風呂が4つぐらいあったかな

ローズマリーのお風呂などもあり、面白かったです

お風呂には、いろんな名前があり、徳川家康の歴史の説明にもなっています

お風呂を楽しみながら、歴史のお勉強が出来ます

でも、お風呂に、泉質の説明などがなく、ちと物足りない感じがありました

お風呂を出てから、2階のリラックスルームに行ったんですが、お風呂のロッカーの数から考えると、狭いような気がします・・。

今日は、オープン日でしたが、平日だったので、意外と空いていたので、良かったです

『天下泰平の湯』を出ようとすると、おいらの目の前を、清水国明が歩いていく 

静岡あさひテレビの、とびっきり!しずおかの撮影で来ていたようです

すると、再び、第一テレビの伊藤君に遭遇続いて、○ごとワイドの久保ちゃんにも遭遇

久保ちゃんは、テレビの中も、素も一緒のようで、おいらが「あっ!久保ちゃんだっ」と口にすると、久保ちゃんは、軽くリアクションがあります面白い~

            

天下泰平の湯の入口にいる町娘の衣装の人は、静岡あさひテレビの原田アナです

オープン初日は、本当に取材の人達が多かったです

なんか、面白いネタは、無いかな~と、いろいろ見ていたら、発見しました

『荷居家』という店で見つけたこれっ

           

                 桜えびのソフトクリーム 

ほんの~り、ピンク色のソフトクリームは、微妙です・・・最初の、一口は、驚きですよ。

えびせんを食べながら、ソフトクリームを食べた感じです

でも、エビの味に慣れちゃうのか?二口目からは、あまり気にせずに、食べちゃいました

いろんなお店がありましたが、一番混んでいたのが、静岡おでんの『おがわ』でした

『駿河たこ焼』も、混んでいて、食べたかったけど、待ちの人が多かったので、また今度にしました

                

お土産には、新名物になるかな?『久能山饅頭』を買って、帰りました

今回は、行けなかった『徳川家康ミュージアム』と、お風呂の水着エリアは、次回の楽しみです

駐車場も無料ですし、有料エリア以外は、無料で、江戸の城下町は、入れますので、見物もできますよ~

今度の土日は、メチャ混みそうですね


赤沢日帰り温泉館

2006年10月20日 | 温泉

伊豆の伊東にある『赤沢日帰り温泉館』へ行ってきました

          

『赤沢日帰り温泉館』は、化粧品で有名な『DHC』が営業しており、館内のアメニティも、すべて、『DHC』になっています

『DHC』は、品質にこだわっているけど、意外とお値段が高い・・・

でも、そんな、ちと高いDHCを、たっぷり楽しめるのが、ここっ『赤沢日帰り温泉館』なんです

しかも、手ぶらで行けるのも、嬉しい~館内に、バスタオルなども、充実しています

そして、『赤沢日帰り温泉館』の、一番の売りは、露天風呂からの絶景

          

これは、4階のエレベーター近くの窓から撮った写真だけど、まぁ、こんな感じです

露天風呂に、肩まで浸かりながら、海を見ると、露天風呂が、そのまま海につながって見えて、絶景ですよ

今回は、初めて、男湯が4階でした

今まで、3階が男湯っていうのが、多かったんですが、4階は、少し狭く感じました

3階のほうが、横に長くて、良い露天風呂です

唯一の欠点が、2階の休憩所・・・

柔道場みたいな場所で、「癒し」の演出には、程遠い、簡素な感じです

でも、1階のロビーで、温泉を出てからの楽しみを食べれます

それが

                 ソフトクリ~ム

ソフトクリームの向こうに居るのは、半ズボンの少年ボボイさん

温泉で温まった後の、冷たいソフトクリームは、最高で~す

 


伊豆の国市 『湯らっくす公園』

2006年09月04日 | 温泉

伊豆の国市の旧伊豆長岡にある『湯らっくす公園』は、オススメですよ

温泉をテーマにした公園です無料駐車場も完備されています

             

公園のメインは、無料で楽しめる足湯です 

でも、お湯は、とても熱~~いです

ゆっくりと、足を入れていき、足を慣らせながら、入ります

じっくり温泉に浸かると、足は、赤い靴下を履いたかのように、赤くなり、血行が促進されます

血行が良くなったら、次は、こっちです

                 

湯らっくす公園名物?一周が、108mもある『健康遊歩道』です

ソフトコースと一般コース?に分かれているのですが、一般コースは、かなりのハードです

突起のある石が、足ツボを刺激してくれます

おいらは、胃腸が悪いようで、ソフトコースでも、針の山を歩くように、「あうっ」と変な声が出ちゃいます

ラーメン食い過ぎかな・・

            

のどが渇いたら、飲泉所もあります

温泉を飲む事ができるんです

でも、飲泉には、注意書きがあるので、しっかりチェックしてから、飲んでください

気軽に、無料で、楽しめる『湯らっくす公園』は、オススメですよ


磐田 『磐田の湯』

2005年11月21日 | 温泉
磐田にある日帰り入浴施設の、その名も、『磐田の湯』へ行ってきました~
 週末の朝は、早い時間から、営業しているみたいです
テレビCMで、炭酸湯を宣伝していたので、気になっていました
入浴代は、600円と、ちょっと高め・・
 タオルは、どうなってるのかなと思い、フロントの女性に聞くと、タオルは、販売しているとの事・・。
 レンタルは、無い・・との事・・
今の日帰り入浴施設は、手ぶらで来ても、楽しめる施設が多い中、磐田の湯は、まだ新しい施設なのに、これは、ちょっと・・
 仕方が無く、タオルを買おうと、値段を聞くと、
小さいタオルは、150円、まあ、妥当かな


バスタオルは、なんと、600円
 入浴代も600円、バスタオルも600円ジャパネットたかたも、驚く値段高すぎです

結局、小さいタオルだけを買いました・・。
 まあ、風呂やお湯が良ければ・・ねぇ

駐車場は、とても広いのですが、建物の中の施設は、広い休憩場みたいな施設は見当たらなく、狭いです・・。

 そして、楽しみの、お風呂へ行くと、全体的に、見た事があるお風呂ばかり・・
 草薙の湯、笑福の湯と同じです・・
 ただ、炭酸湯だけは、違います
先に、体を洗おうと、洗い場へ行くと、シャワーが???
 動かない・・
固定されているんです・・。
 プールとかにある、壁にくっついてあるシャワーみたいな感じ・・。
 ただ、向きは、ほんの少し、変えれますが、背中までは、到底届きません
 きっと、隣とのスペースが近いので、通常のシャワーだと、互いにかかってしまう事を、考慮して、こういう形になったかもしれませんが、とにかく、利用しづらい
 なんだかんだで、体を洗い、お目当ての炭酸湯へ
 無色透明で、入った時は、何の感動もありません
 しかし、入ってほんの少しで、肌が赤くなり、ポカポカしてきます
 壁には、炭酸湯のうんちくが、たくさん書かれています
 癌とエイズ以外には、全部効くかとの勢いで書かれていて、全部読むと、逆に、疑心が生まれてしまいます
 炭酸湯の注意書きに、かき混ぜないでください、炭酸が飛んでしまいますという内容に、コーラを思い浮かべました
 
 お風呂を出ても、体は、ポカポカです
 体を小さい手拭で、拭いては、絞り、拭いては、絞り・・で、やっと、体を拭き、帰ろうとすると、濡れたタオルを入れる袋も無い事に気づきます
 タオルを買った時は、手渡しだったので、ビニール袋は、ありません

結局、炭酸湯以外は、どれもいけてない入浴施設でした
 不満が残る私は、最後に、コーラを飲んで、落ち着きを取り戻し帰りました
 

御殿場 『茶目湯殿』

2005年09月24日 | 温泉
私が、日帰り温泉のはまったのが、御殿場の『気楽坊』へ行ってからだった
 料金は、千円を超えてしまうが、お風呂の種類も充実していて、マッサージ機は、無料で使え、タオルも持っていかずに、気軽に立ち寄れるそして、疲れを癒し、明日への活力となる
 その『気楽坊』の隣に『茶目湯殿』という別の温泉施設がありますこちらは、18歳以上入浴可の大人の入浴施設
 最近の『気楽坊』は、知名度が上がったが、ファミリーや若者の客が増えて、休憩室は、ゴチャゴチャ・・中には、マナーの悪い人もいる
 ゆっくり、くつろぎたいなら、『茶目湯殿』がオススメできます

 まず、茶目湯殿では、お金を払うと、浴衣の入ったバックをもらいます。
 中へ入ると、男女別のロッカーがあります
 ここで、入館者は、全員、私服から、浴衣姿になります施設内は、みんな、浴衣姿で、雰囲気作りが良いです
 お風呂は、『気楽坊』に比べると、種類が少ないものの、露天風呂に執着する事が多い中で、『茶目湯殿』は、内風呂が私は、気に入りました
 天井が高くて、建物も、古民家を移築してできているので、なんか、時代劇で見るお風呂なんです歴史好きには、たまりません。
 大きな内風呂の横に、小さい紅茶風呂があります。レモンティーのレモンの気持ちになれます
 露天風呂は、少し、小さいですが建物のテラスで、風呂上りの火照った体を休める事もできます。冷水を飲めます
 お風呂を出ると、静かな中庭のテラスで、のんびりした時の流れを味わえます
 階段を上がり、上の休憩所へ行くと、囲炉裏のある部屋があり、コーヒーを無料で飲めます冬になると、囲炉裏を本当に使うのかな?
 さらに、上に行くと、無料マッサージと仮眠室があります
 さら~に、上に行くと、展望デッキがあり、ここから見る景色が絶景かな、絶景かな
 富士山が、なだらかな傾斜で山になるのが、わかります
 
 秋になると、紅葉も始まり、さらに良い雰囲気になるんじゃないかな
 一日、のんびり出来るなら、『茶目湯殿』は、オススメです

焼津市 『笑福の湯』

2005年09月14日 | 温泉
JR西焼津駅の近くにできた、まだ新しい日帰り温泉です
 広い通りから、一本入った所にあるので、道に迷いました
 なんとか、到着し、値段を聞くと、千円を超える・・。まあ、一度は、お試しでと入館しました
 お風呂に行って、驚いたのが、ほぼ、草薙の湯と一緒だった・・。
 しかも、露天風呂は、濁り湯にしてある趣向は、いいんだけど、湯の中に、石があるのですが、濁り湯で見えず、足をぶつけた
 草薙の湯に比べると、風呂が全体的に小さく感じる。
 あと、気になったのが、体を洗うスペースのしきりが、あまり無く、隣との距離も近いので、シャワーが隣に簡単に飛んでしまうもうちょっと、仕切り板をしっかりして欲しい
 これなら、草薙の湯の方が値段も安くて、いいじゃんって、思うのだが、笑福の湯の方が、休憩室もしっかりしていて、ヒーリングルームやリラックスルームと施設は、充実している。
 別料金のマッサージも、たくさんあり、有名な『烏来』もあるしかも、1890円と笑福の湯だけの特別コースもあります
 一日、ゆっくりするには、焼津の『笑福の湯』、簡単に、風呂だけ楽しみたい時は『草薙の湯』がいいんじゃないかなぁ