沼津市にある『麺屋 中川 香貫店』で、楽しみにしていた、第5のラーメンが、完成したというので、食べに行ってきました
試作を作っていた時に、催促してしまいましたが・・・
1月29日・2月5日の2日限定
で、香貫店限定で、提供されることになりました
昼・夜10食の数量限定です
「鶏白湯らーめん」 850円
静岡県内のラーメン屋さんでは、鶏白湯
を提供しているラーメン屋さんは、少ないので、ずっと、楽しみにしていました
鶏ガラや、モミジを、強火で、長時間、炊き出したスープは、濃厚な鶏の旨味を感じます
とろみもあって、美味しいです
麺は、太麺と細麺が選べたので、太麺にしました。きっと、濃厚だろうなと、予測してのチョイスです
具は、鶏チャーシュー、鶏つくね、鶏そぼろ、半味玉と、鶏づくし
中でも、鶏つくねは、面白かったです
最初、見た目が、鶏の唐揚げ?と思ったんです
まあ、唐揚げでも、鶏繋がりだし、いいかぁと、口にしたら、鶏つくねでした
しかも、柔らかな鶏つくねの中に、歯応えの良い蓮根みたいのが入っていて、味も食感も楽しめて、実に、美味しかったです
濃厚な鶏スープは、美味しいので、勢いで、飲み干しちゃいそうになりますが、そこは、我慢・・・
昼の客は、ランチサービスで、無料なんです
残ったスープを、ご飯に投入
スープの底に残っていた鶏そぼろが、ここで、活きます
ワサビをお好みで、加えて、美味しい
鶏雑炊
の出来上がり~
まいう~です
最後の最後まで、鶏の旨味を堪能させていただきました
この「鶏白湯らーめん」を食べられるチャンスは、あと1日
2月5日(木)のみです 是非
ブログ読者としては、鶏白湯にも、感動したけど、生イシベエさんにも、感動しました