お兄ちゃんが栽培している我が家のプチ畑。
ふと窓から畑をのぞくとレタスが成長している~♪
さっそく、収穫してみました。
今回育ったのはサニーレタス。
とっても葉は柔らかい(^^)
午前朝早く収穫した方が、美味しいと聞いていたので、朝一番に収穫です。
その日のお料理教室にも登場しましたよ(^^)
いろんなものが育つのが嬉しいらしく、プチ畑の拡張を考えてる模様・・。
今度は何を植えてくれるのか . . . 本文を読む
幼いころ、よく遊んでいた従姉妹がカナダに嫁いだのは2年前(だったっけ???)
baby誕生後、初めての帰国を聞きつけて遊びに行きました♪
彼女の実家は広ーい敷地。小さい頃は葡萄を栽培してました(よね??)
今はその広い敷地にたくさんの農作物を伯父が栽培しています。
青菜やお豆類など、他に・・
いちごや・・・
アスパラガス!
自給自足の生活、いいなあ(^^)。
上のお兄ちゃんは、 . . . 本文を読む
初々しい姿で下の娘が入学したのは先週のこと。
それからぴっかぴかの大きなランドセルを背負って楽しそうに学校まで往復の毎日。
あんなに早起きが苦手で朝ごはんに1時間以上かかっていたariなのに、まるで別人です!
お兄ちゃんより早く起き、7時までに朝ごはんを済ませてます(^^);
いよいよ明日から給食開始♪
エプロン準備しとこうね♪と明日の準備をうながしたら、
試着して登場しました(^^);; . . . 本文を読む
ついにパソコンにトラブル発生!
ブラウザが立ち上がらなくなり、そのあとメーラーも。
そして、起動しなくなってしまいました(泣)
修復するまでは、しばらく携帯からのつぶやきをアップします(T-T)…。 . . . 本文を読む
前回、子供たちのお絵かきをブログに紹介して以来、お絵かきはパワーアップ。
力作が出来ると、”写真撮って!!ブログにはいつのるの???”
との催促が・・・(^^;)
今回のお題は”夜の動物園♪”
動物達が楽しそうに遊んでいます(^^)
ブログに掲載されたことを確認してから、次の作品に挑むそうです♪♪♪
春休み・・まだまだ作品は続きそう・・。
春休みといえば・・。
ここのところ、従姉妹との結束が . . . 本文を読む
桃の花以外に咲いている花達。
きれいなのでご紹介♪♪
クリスマスローズ。名前も素敵だけど、ちょっと控えめに日陰に咲いている姿が大好き♪
花が少ない時期に咲いてくれるのでもっと増やしたいな(^^)
ミモザ。
春を告げる花と言われます。小さな黄色い花がいっぱい咲くので見てるだけで元気になれます(^^)
これはなんでしょう???
紅葉の花です。ちっちゃな花が愛らしい♪ですね。
こんなにい . . . 本文を読む
昨日の雨風すごかったですね。
それに加えて今年最大級の黄砂も・・!
今日は昨日の天気が嘘だったような気持ちの良い天気。
冬の寒さと杉花粉から避けるために極力お庭にはでなかったのですが、ふとお庭の端に
目を向けると桃の花が満開♪♪
きれいですよねえ。
思わずうっとり眺めてしまいました。
他にもいろいろ咲いてますよ(^^)
また後のブログで・・・。
久々にお庭に出ると気持ちいい~♪
そろそ . . . 本文を読む
娘の卒園式がありました。
晴れて、今年は小学生♪
”おーまた手がかからなくなる♪”なんて待ち遠しかったはずなのに・・。
卒園式が近づくにつれてなんだか寂しい(\_\)気分。
可愛い幼稚園の生活や制服がもう見れなくなることを考えるとまたまた寂しい。
そんな気分に迎えた卒園式は始まる前からウルウルウル・・・。
今までの幼稚園生活の写真をスライドで見せていただいたり、担任の先生のウルウルの
お顔 . . . 本文を読む
2day shopにも使用した可愛い形の黒板。
お隣のeriちゃんが作成してくれたslowly kitchen +のロゴが可愛いので、玄関に飾っているんです(^^)
黒板は幼稚園に行く前の娘のお絵かきスペース。
ある朝、バタバタと幼稚園に送って戻ってくると、こんな素敵な虹が♪♪♪
教室の準備の時間が迫って焦っていた気分を一気に癒してくれました。
なんだか気分が滅入っている時でも、一日良いこ . . . 本文を読む
今月の月曜の会♪の続きです。
お味噌とキムチを作る会だったので、韓国メニューでも・・・と計画してたのですが。
朝、目覚めてふとむくむくと料理に没頭したくなり・・。
無理やりメンバーに付き合ってもらうことにしました(^^)
違う角度で紹介してくれてるmi-kちゃんのブログも見てみてね。
mi-k style こちらです(^^)
近くの魚の鮮度の良いお店にオープンと同時に走りこみ、ヤズと鰆をゲッ . . . 本文を読む