goo blog サービス終了のお知らせ 

slowly ”kitchen”

少人数制のお料理教室です。
お料理の基本からおもてなしにぴったりなメニューまで旬の食材を使ってご紹介しています。

サーモンのトマトクリームパスタ

2009年10月06日 | ごはんと麺類・・。
大好きなパスタ。 夏はあっさりオイル系のパスタを好んで食べてましたが、 秋深くなってくると、ちょっとまったり系食べたくなりませんか? おいしそうな鮭を発見したので、少し切り分けてパスタに。 ちょっとだけ酸味がほしかったので、トマトクリームにしました。 軽くソテーした鮭と玉ねぎにトマトソースとクリームを絡めます。 やっぱり美味しい♪ 秋ですねえ・・。 さあ!今日から10月の教室がスタートです♪ . . . 本文を読む

しょうがの炊き込みごはん

2009年09月18日 | ごはんと麺類・・。
新しょうがが手に入ったら、ぜひ作ってほしい炊き込みご飯。 冷めても美味しいので、おにぎりにして運動会のお弁当にいけますよ(^^) ♪材料♪ ・お米 2合 ・出汁 350cc~ ・うすくちしょうゆ 小さじ1 ・みりん小さじ2 ・酒 小さじ2 ・塩 適量 ・うすあげ 1枚 ・しょうが 30g ♪作り方♪ ①お米は洗って吸水。調味液は混ぜておきます。 ②うすあげはみじん切りする。しょうがは千切りまた . . . 本文を読む

余った煮物でカフェメニュー♪

2009年08月29日 | ごはんと麺類・・。
先日の煮物のお鍋をのぞくと、大根やじゃがいもはきれいに売り切れ♪ 豚肉がすこし残ってました。 煮汁も美味しいから無駄なく使いたくて、レンコンの角切りを加えてさらに煮込みます。煮汁がとろんとしてきたら、パプリカも加えて調味。 ちょっと、アジアン風にしたかったので五香粉をプラス。 これを、ポーチドエッグとともにご飯にのせて、カフェ風どんぶり出来上がり~。 ランチタイムにもってこいかも♪ 半熟玉子を . . . 本文を読む

簡単♪ ヘルシー♪ 豆カレー♪

2009年08月12日 | ごはんと麺類・・。
じーっくり時間をかけて作るカレーも美味しいけど、ちゃちゃっとできる簡単カレーも暑い夏には助かります(^-^) たっぷりの野菜と少しのお肉をカレー粉とブイヨンで煮ていくだけ♪ あとは塩などで調味して・・。 野菜や豆がメインなので、ほんとにヘルシーです。 ご飯にタップリかけていただきます♪ ↓ ブログランキングに参加しています。     ぽちっと一日1回応援クリックしていただけたら励みになります . . . 本文を読む

うなめしの後は・・・♪

2009年07月21日 | ごはんと麺類・・。
お知らせです♪ 7月23日(木)中華(麻婆豆腐メニュー)キャンセルでました♪ あと、3名ご予約いただけますよ~。 むしむしとした天気でスタミナが切れそうでした。 土用の丑の日。ということで我が家も焼き肉派とかなり意見が割れましたが、 食卓にうなめしが並びました♪ 私はご飯の中に甘辛く煮たごぼうを混ぜ、その上に錦糸卵とうなぎを並べます。 まずはこれだけでいただきますが、お出汁をかけて食べても . . . 本文を読む

チキンと水菜のシチリア風

2009年07月18日 | ごはんと麺類・・。
時間がかかる時にお出しするパン教室の日のランチ。 ちゃちゃっと出来るし美味しいのでオイルソースのパスタよく作ります。 水菜とチキン、そして松の実とレーズン。 みんな”え~っっ!?”と意外そうでしたが、なかなか美味しいんですよ(^^) ↓ ブログランキングに参加しています。     ぽちっと一日1回応援クリックしていただけたら励みになります 料理教室ランキング . . . 本文を読む

ペンネジェノベーゼ

2009年06月10日 | ごはんと麺類・・。
今月のパンのメニューでジェノバソースを使います。 そのソースで、ちゃちゃっとできるパスタ。 (パン教室の風景はまた後ほど・・♪) 色も今の季節にぴったりでさわやかですよね。 ペンネのもっちり感も美味しいですよね。 横に添えているのは、ズッキーニ。 長岡さんの初挑戦のものです。 厚めに輪切りにして、ほんの軽く表面をソテーしただけ。 ”食べた感想を!”をおっしゃってましたが、みずみずしくて美味しい . . . 本文を読む

カルボナーラ

2009年06月02日 | ごはんと麺類・・。
カルボナーラ、食べるならまーったり系を作っちゃいます(^^) もちろん、白ワインに合わせてね♪ ↓ ブログランキングに参加しています。     ぽちっと一日1回応援クリックしていただけたら励みになります 料理教室ランキング slowly "kitchen" 6月の教室スケジュールはこちらです(^^) . . . 本文を読む

なすのトマトパスタ

2009年05月24日 | ごはんと麺類・・。
パン教室の日のランチ♪ 人数が多かったり、工程が長いようなパンのメニューの時には、たまにランチを食べたりします。 この日は、パスタ。 美味しそうななすが顔を出し始めました♪。 なすとソーセージのトマトパスタ。 ジュワ~と旨みがしみ込んだなすをトマトソースに絡めていただきまーす(^^) ↓ ブログランキングに参加しています。     ぽちっと一日1回応援クリックしていただけたら励みになります . . . 本文を読む

たことえびのトマトパスタ

2009年05月14日 | ごはんと麺類・・。
えびとたこが冷蔵庫にありました。 こんなにちょっと暑い日が続くと、少し酸味のあるパスタ食べたくなりますね。 たこをみじん切りにして、ミートソース風にするとあっさりソースで美味しいです。あ、パルメザンはたっぷりめが好きですねえ。 もちろん残ったソースは、パンにつけて食べましょう! ↓ ブログランキングに参加しています。     ぽちっと一日1回応援クリックしていただけたら励みになります 料 . . . 本文を読む