今月のBメニューの教室に余席がありますので、お知らせします。
・11月18日(火)10時半~ 3名
・11月25日(火)10時半~ 3名
メニューはこんな感じです(^^)
ご予約およびお問い合わせは
kazu-slowly@mail.goo.ne.jp までお願いします。
11月のスケジュールはこちらです。
12月のスケジュールはこちらです。
↓ ブログランキングに参加しています . . . 本文を読む
お待たせしました!
11月の教室のメニュー決まりましたのでご案内します。
menu A ・・・ほたてのフルーツソースサラダ・豚肉のグリルマルサラソース~きのこのリゾット添え・紫芋のポタージュ・カタラーナとりんごのコンポートX's mas仕立て
menu B ・・・グレープフルーツとほたてのサラダ・ズッパ ディ ペッシェ・じゃがいもとほうれん草のニョッキ、トマトクリームソース・コーヒーのセミフレ . . . 本文を読む
11月に入り、めっきり寒くなりましたね。
さっきまでメニュー組立てで窓際でコーヒーと共にぼ~っ・・・。
日向ぼっこすごく心地よかったですよ
さて、メニューのご案内です。
今月は少し早いですが、クリスマスにも使えるメニューのご案内です。
menu A ・・・ほたてのフルーツソースサラダ・豚肉のグリルマルサラソース~きのこのリゾット添え・紫芋のポタージュ・カタラーナとりんごのコンポートX's ma . . . 本文を読む
9月も下旬に入りましたね。みなさん、夏バテ起こしていませんか?
朝晩の涼しさや晴れた秋空を感じると、大好きな秋がやってきた~と心が踊ってしまいます
さて、来月のお料理教室のご紹介です。
menu A 牛すじのコトコトシチューとふんわりオムライス、いんげんとマッシュルームのくるみサラダ、かぼちゃのスフレプディング
menu B 黒酢の酢豚、魚介のサラダ、ザーサイとセロリのスープ、蜂巣芋角
. . . 本文を読む
猛暑が続いた8月ですが、最近ではめっきり涼しくなりましたね。
どんな夏休みを過ごされましたか?
さて、ギリギリになってしまいましたが、9月のメニューのご案内です。
menu A トムヤムクン、季節の魚のアジアン風揚げ物、ヤムウンセン、マンゴープリン
menu B 酢豚、海鮮サラダ、スープ、蜂巣芋角
まだまだ蒸し暑い日も残る9月には、ちょっと酸味のあるお料理で、夏バテを乗り切りましょう! . . . 本文を読む
暑~い毎日。いかがお過ごしですか?
じっとしていても汗が出てくるので、教室がない日は午前中はエアコンつけるの我慢してひたすら家事・家事・家事・・・。
滝のように汗が流れてからシャワー浴びるのを楽しんでいます
さて、福岡の教室でのお料理教室のお知らせです。
以前、鳥栖の方で行って、ご好評いただいた”夏のイタリアンメニュー”を8月9日土曜日に行います。
この暑い夏の今召し上がっていただきたい献立です . . . 本文を読む
子供達にとっては待ちに待った夏休みの到来ですね。
Slowly kitchenでは今年も子供達向けのお料理教室を計画しました。
今回は、春休みにご好評だった、”ハンバーガーを作ろう”のコースともうひとつ”ソーセージを作ろう”コースを設定してみました。
それぞれの内容は以下の通りです。
お友達とご一緒に・・。親子でご一緒に・・。受けてみませんか?
苦手な食材も意外と自分で作ってみたら、パクっと食べた . . . 本文を読む
梅雨真っただ中。皆様いかがお過ごしですか?
さて、大変お待たせいたしました。
7月メニューのご紹介です。
7月のお料理は6月からの魚のおもてなし和食と新たに酒の肴(本領発揮です)のメニューを組みました。
menu A 季節の魚の梅味噌焼き、枝豆の混ぜごはん、冷し茶碗蒸し、夏野菜の土佐酢ゼリー、梅酒ジュレ
メニューはこんな感じです(^^)
menu B お茶の風味の煮豚と半熟煮卵、 . . . 本文を読む
しとしと雨ですね。玄関先の紫陽花もようやく花が咲き始めました。
さて、6月メニューのご紹介です。
今月のお料理は和食です
menu A 季節の魚の梅味噌焼き、枝豆の混ぜごはん、冷し茶碗蒸し、夏野菜の土佐酢ゼリー、梅酒ジュレ
menu B 季節の野菜のメンチカツ、じゃこの香味ご飯、魚介の緑酢和え、あおさのお味噌汁、ほうじ茶のムース
今月のパン バジル野菜フォカッチャ
今月 . . . 本文を読む