goo blog サービス終了のお知らせ 

私の広場~写真大好き

相変わらず好奇心は旺盛です。
目標はユネスコ無形遺産に登録された全国33件の
山車祭りを見歩くことです。

【立川羽衣ねぶた】

2016-08-24 11:48:54 | お祭り

【立川羽衣ねぶた】

本場青森の”ねぶた”は見たことがない。

”立川羽衣ねぶた”は本場とは比べものにならないミニミニ版だが、

それなりに楽しめた。

夕陽が傾いてきた、薄闇に星がチラホラと輝き出して来た、

太鼓の音に合わせ各商店街の”ねぶた”が動き出した。

”ねぶた”そのものは大分小ぶりだが、人形はなかなかの迫力だ!

刀を口にくわえた形相は迫力十分だ!

水滸伝「帳順水門を破る」と題してあった。

孫悟空が凄い形相で怒っている。

壮絶な戦いだ!

この形相も凄い! 本場の”ねぶた”はこんな近くでは見られないだろう。

表の武骨者と違い、裏には闇夜へ誘うかのような艶めかしさがあった。

若い女性が荒武者に対峙するかのように般若の面を背に立っていた。

暑い晩だった、  跳人も汗を滲ませながら懸命に跳ねていた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする