私の広場~写真大好き

相変わらず好奇心は旺盛です。
目標はユネスコ無形遺産に登録された全国33件の
山車祭りを見歩くことです。

富士山を背に鯉幟と芝桜

2013-04-28 14:32:47 | 季節

富士山を背に鯉幟芝桜

前日の読売新聞に”富士まで登れ4月のコイ”の写真記事が

載っていた。雪が残る富士山をバックに鯉のぼりが翩翻と

翻る綺麗な景色に心躍り、翌日早朝車を飛ばし朝霧高原まで

一っ跳び!生憎の暖かい南風のため富士山が一寸ぼけていたのが

残念だった。

朝霧高原の約20人の酪農関係者が、国道139号線沿いの高台に18本の

ポールを立て、そこに大小80匹の鯉幟をとりつけた。

富士山がはっきりしていないのが残念だ。

朝霧高原から10分ほど走ったところに、”首都圏最大級・約80万株の芝桜と富士山の競演”

と銘打って富士芝桜まつりが開かれている。

世に芝桜が咲く公園は多いが、富士山を眺めながらの贅沢さはここが日本一だろう!

富士山を眺める特等席だ!!

早朝の公園には中国からの観光客が大勢いた、綺麗な景色に大きな声を出して喜んでいた。

良い土産話になるのだろう。

 

6分咲きと言っていたが、ピンクに白の花に新緑が鮮やかな色のコントラストで見事だ!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園のチューリップ

2013-04-23 11:08:02 | 季節

昭和記念公園のチューリップ

桜が終わると昭和記念公園は花の競演が始まる。

ヤマブキの黄色が側道を飾り、僅かに残った山桜が

優しく咲き、土手には土筆が柔らかい陽ざしに

ニョキニョキと背伸びをしている。

菜の花とポピーが一面をいろどり、課外授業の子供たちや

仲間同士の女性たちが花に囲まれていた。

 

昼下がりベンチで睦まじくお弁当を広げるご夫婦、菜の花の甘い匂いのなかで

さぞ美味しかろう。

新緑に囲まれ赤、白、黄色と色とりどりのチューリップが水面に映り、ベンチで

のんびり鑑賞する人、三脚を立て狙いを定める人、ゆっくりと散策する人・・・

春うららかな風景だ!

紅白のチューリップ、美しさに思わず足が止まる。

鮮やかな黄色のチューリップ、吸い込まれそうだ!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り【最終】

2013-04-17 11:27:02 | 季節

桜便り【最終】

日本海側に咲く桜は風雪に耐え抜く力強さと、待ちわびた

春の訪れを喜ぶような明るさを感じた。

 

若狭・小浜の【明通寺】

海に近い小浜にありながら、静寂に包まれ鳥の鳴き声が響く杉木立の中にある。

坂上田村麻呂創建の寺で本堂と三重塔は国宝である。

満開の桜が庫裡を覆っていた。

若狭・小浜の【神宮寺】

山門をくぐり本堂に向かう細い道の両側に桜が整列し迎えてくれる。

神宮寺は別名「お水送り」の寺と言われる。

今もこんこんと湧く井戸があり、それを荒行を積んだ僧侶達が

汲み上げ、近くの「鵜の瀬」に運び、奈良東大寺に送る神事が

行われる。その香水が着いて始められるのが奈良東大寺・二月堂の

「お水取り」である。

奇岩が並ぶ加賀の【那谷寺】この寺は岩山が本尊である。

風雪に耐えた苔むす樹に、咲く桜が清々しい。

白山の麓に白山神社【平泉寺】がある。

中世、平泉寺は悪僧の巣窟であった、僧兵八千と言われ、

常に北陸路の武力騒動の一中心であった。

今に残る僧房は何もなく境内は苔の絨毯で覆われているのみ。

「うらやまし うきよの 北の山桜」と、芭蕉の句碑があるが

この地域の桜のほとんどが薄墨桜だそうだ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜は散っても

2013-04-11 10:41:37 | 季節

桜は散っても

桜前線は北上し皇居近辺の桜は散ってしまったが、千鳥ヶ淵あたりでは

桜との別れを惜しむがごとく、花をテーマにした美術展が相次ぎ開催

されている

東京国立近代美術館の工芸館の花にちなんだ春恒例の収蔵品展

【花咲く工芸】を見てきた。

工芸館の許可を得て展示品を撮影することができた。

 

藤田喬平「飾筥(かざりばこ)夜桜」1996年の作品

最も印象に残った展示品だ!

何ともいえぬ愛らしさ!

大壺に飾られた花々・・・工芸の美とともに花々の新鮮な姿に驚かされる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り【第3弾】

2013-04-05 13:18:19 | 

桜便り【第3弾】

皇居周辺は雨模様のぐずついた一日だったが、人が少なく

しっとりと濡れた桜をゆっくり見ることができた。

 

千鳥ヶ淵の桜も小雨の中ひっそりと水面を見つめていた。

天気が良ければボートに乗る二人連れの姿が目立つが・・・

吹上御苑の白壁が続くこの辺りは、普段ならランニングの人達で賑やかだが

雨模様の今日は、ポツリポツリと雨に濡れながら駆け抜けて行った。

お堀の桜は雨にぬれ寒そうに見えたが、菜の花は今日は桜に負けられないと

ばかりに鮮やかな黄色の衣装を見せびらかせていた。

東御苑に入ると皇宮警察の建物前には赤・白・ピンク・黄色の花模様が目に飛び込んできた。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする