私の広場~写真大好き

相変わらず好奇心は旺盛です。
目標はユネスコ無形遺産に登録された全国33件の
山車祭りを見歩くことです。

【”23 秩父・川瀬祭り】

2023-07-21 18:32:08 | お祭り

【”23 秩父・川瀬祭り】

川瀬祭りは冬の秩父夜祭と対比する祭りと言われ、冬に対して夏に行われ、

夜祭が大人の祭りに対し、川瀬祭りは子供が主役のお祭りだ。

4基の笠鉾に4台の屋台が町を練り歩く。息の合った元気な「囃子手」や

花笠を付けた「拍子木」を子供たちが務める姿は可愛らしい。

地元銘酒「秩父錦」で鏡割りだ、子ども達はただ見るばかり。

本町屋台の蔵出しが始まった。

屋台を牽引するお兄さんの鐘の合図・・・満面の笑顔が頼もしい。

”ソーリャイ!ソーリャイ!”一層大きな声を出し、「宮参り」に向かう本町屋台。

宮司に従い子供たちが本殿にご挨拶だ。

馬場町の屋台の「蔵出し」が始まった。

神社に向かう子供たち。

馬場町の子供から小父さん達が勢ぞろい。

夕方からは、各笠鉾・屋台が神社に集結し、境内にある日御碕宮に祀られて

いる須佐之男命(すさのおのみこと)を迎える「天王柱立て神事」が行われる。

道生町の笠鉾の出陣だ!

子供たちは今日から夏休みだ!

”ソーリャイ!ソーリャイ!”の威勢の良い声が境内に響き渡る。

笠鉾の頂上で・・・初めてかな?やや不安そう。

川瀬祭りの笠鉾も屋台も、夜祭のものに比べると一回り小さい。

子供用に出来ているらしい・・それでも屋台の重厚さや彫刻の美しさは

見劣りしない。

方向転換は一回り小さい屋台とは言え大変だ。

叩き続ける屋台ばやし・・狭い中は暑さとの戦いでもある。

道生町の看板娘・・・笑顔でポーズを取ってくれた。

祭りに合わせ、今日から夏休みだそうだ。

翌日午後、重量400㎏もの白木造りの神社神輿が荒川の清流の中へと入る

「神輿洗いの儀式」が行われる。荒川には橋の上から、岸辺からの見物人が

水しぶきを上げながら川を進む神輿を見守っている。

夜祭の笠鉾や屋台と同じものかと思っていたが、子ども祭用に

一回り小さいと近くにいた祭人に聞いて驚いた。

川瀬祭りの笠鉾の内、上町と中町の2基だけが夜祭に参加するとの事だ。

4年振りの本格的な川瀬祭りは初めてだった。子供たちが主役を務める

祭も初めてだ。

夕方、境内に集まった笠鉾や屋台に灯がともり、「天王柱立て神事」

が始まる・・・川瀬祭り宵祭りのクライマックスだ!最後まで見ることが

出来ず心残りだった。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【”23 浅草寺・ほおずき市】

2023-07-11 22:24:25 | 季節

【”23 浅草寺・ほおずき市】

夏の風物詩となった”浅草寺のほおずき市”7月10日が功徳日でこの日に

観音様にお参りすると、1日だけで46000日(約126年)も参拝した

のと同じご利益があるとされ「四万六千日(しまんろくせんにち)」の縁日

と呼ばれ、古くからこの日の参拝が盛んだった。

この縁日に因んで両日に「ほおずき市」開かれる。

境内には100軒近い店が立ち並び、ほおずきと一緒に飾れた江戸風鈴の音色が

猛暑をひと時忘れさせてくれる。

鉢植えのほおずきは、一鉢2500円・・・暑さで葉が下を向いていた。

「枝ほおずき」「ひごほおずき」と鉢植えより手軽に持ち帰られるので人気だ!

暑さを凌ぎ浅草寺拝殿から覗き見る人たち。

浅草は来日外国人観光客のNO1人気の、観光地だが”ほおずき”には興味を

示さなかった。

常連さんと・・・

”有難うございます”にっこり、と可愛い売り子さん。

”さ~どれにしようかな”

小さい頃、母や姉妹たちが「ほおずき笛」を鳴らしていた。

私が何度挑戦しても鳴らなかった・・・悔しいが男には無理かと諦めた事を

思い出した。

10日の縁日に行ったが、体温を越す気温で些か参った。境内の藤棚の下に

取り付けられたミストシャワーの下で、水分補給をして一休み・・・

仲見世で舟和の芋羊羹を土産に買ってから ”ご利益がありますように”

雷門で手を合わせ、帰路に着いた。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【都・車いすバスケットボール】選手権大会(関東ブロック)

2023-07-09 18:37:35 | スポーツ

【都・車いすバスケットボール】選手権大会(関東ブロック)

車いすバスケットボールの天皇杯に向けて、東京都の予選会が行われた。

参加チームは5チームのトーナメント方式である。

東京ファイターズとCOOLSの予選と、NO EXCUSEと COOLS の決勝戦を見た。

 車いすと車いすの激突、激しいボールの奪い合い、転んでも自力で起き上がら

なければならない根性・・・障害というハンディを持ちながら疲れを知らない

戦いぶりに手に汗握り、シャッターを押し続けた。

写真の撮りやすいところに席を譲ってくれた優しい選手たちに感謝です!

東京ファイターズの10と18の美人女性二人の果敢な攻めが印象的だった。

シードのCOOLSに惜しくも敗れた東京ファイターズ・・健闘を称えあう。

決勝戦は予想通り、NO EXCUSEとCOOLS の戦いだ。

世界選手権大会の代表選手を抱える両チーム、激しいぶつかり合いが繰り

広げられた。

シュートの瞬間・・・入ったかな?

リングを見上げる選手たち・・・結末は如何に?

転倒しても、自力で起き上がらなければならないルールだ。

”オットット”・・・何とか持ち堪えた。

COOLSの女子17古谷選手が、NO EXCUSEのキャップテン香西選手と

互角に渡り合っていた。

NO EXCUSE 森谷選手のフリースロー。

ピリオドの間、コーチからの指示を受ける選手たち。

ゴール下の激闘!

地元高校生がお手伝いで参加していた。

後半突き放し優勝を決めた NO EXCUSE の選手たち。

応援席の観客に手を振って応えていた。

惜しくも敗れた COOLS の選手たち・・・よく頑張ったよ!

ヘッドコーチから勝利後の説明を受ける選手たち。

車いすバスケットボールのルールは、一般のバスケットボールとほぼ同じで、

1チーム5人の選手がボールを奪い合い、一般の競技と同じ高さ(3.05m)の

ゴールにボールを投げ入れて、得点を競い合う。スピードや敏捷性、持久力に

加えて、車いすを操作する技術などが決め手となる。

選手とチームの持ち点があり、選手一人ひとりが障害の程度により、1.0点から

0.5きざみで4.5点まで、持ち点でクラス分けされている。そして、常にコートに

出ている5人の選手の持ち点の合計が14.0点以内でなくてはならない、もちろん

選手交代があっても、常に14.0点以内のチーム編成が必要である。

《障害程度が重い人の持ち点は・・1.0又は1.5点・・軽い人は4.0又は4.5点》

5年振りに地元の体育館で開かれた車いすバスケットボール大会、日本の力は

世界でも高く評価されている、次の世界大会での優勝を期待して居ります。

           ”ガンバレ ニッポン”

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする