ゴリさんのほっと一息日記

スポーツトレーナー活動報告です。
スポーツを通して皆さんが「ハッピーライフ」送れるお手伝いをしています。

本来の姿

2015年11月30日 | Weblog
今日は体操教室



本当に元気で元気で大変です。

小学生クラスは運動会。
いろんな競技をして1番を競います。

終わった後はプール指導。



だんだん夜になると寒くなってきます。
ちゃっかりゴリの帽子を被って
寒さ対策(笑)

たくさん遊んでたくさん学ぶ

それが子ども達の本来の姿。
楽しそう!

好きなのはゴリさん?スタンプ?

2015年11月29日 | Weblog
今日は昨日諸事情で体操教室お休みもらったので
本日に振替。

夏休みもなく毎週開催してるので
たまには休みでいいですよと言ってくれるパパやママ。

でも子ども達から
「なんで昨日なかったの?」
「ゴリ体操ないと土曜日つまらない!」
「休むなら別の日で」
「ゴリさん面白くて変な人だよね」

最後の言葉には納得出来ませんが
凄く楽しみにしてくれてるのが分かります。
やはり休めませんよね(笑)

でもゴリさんに会いたいのか
ご褒美スタンプ貰いたいのか…



きっとゴリさんだよね?
明日も体操教室頑張ります!

ハチャメチャ体操教室

2015年11月27日 | Weblog
今日は新百合ケ丘体操教室

たくさんの動きを遊びの中で取り入れてます。



風船を足に挟んでの鬼ごっこ。
走り回ると怪我もするので
走り方で怪我を防止。
そして走り方を変える事で普段できない運動でトレーニング効果アップ!

ドッチボールだって全員がボール持ちます。



10人でドッチボールしてるので
ボールは10球!
たくさんボール飛んできます。

反射神経、集中力向上です。

体操教室のパパ&ママ。
連絡くれたら今日のドッチボール動画お送りします。
ぜひご覧ください。

体操教室のある日はハッピー

2015年11月26日 | Weblog
今日は鶴川体操教室。

最近なぜか凄い問い合わせが多く
この2ヶ月ぐらいの体験からの入会率が100%!

バンザイ!

でも来たくなる体操教室。



私も自画自賛ではありませんが、
こんな体操教室があったらよかったと思います。

小学生クラスの生徒がレッスン後に
「ゴリ体操教室の日は良いことが多い!
体操教室は楽しいし、ポケモンあるし!」
ん?ポケモン?
でも体操教室が楽しくてハッピーと言ってくれたので
褒めておきました(笑)

そんなハッピーと言ってもらえるのが
ゴリさんとてもとても…嬉しいです。

体操教室終わってからメールも届きました。



ゴリさんもハッピーな1日だったよ!

自己治癒力

2015年11月25日 | Weblog
今日は相模大野・町田体操教室

急な天候の変化で外は真冬の寒さ
それでも子ども達は元気マックス!



よくインフルエンザの予防接種受けましょうとか
いろいろ言われてますが
結局最後は自己治癒力

元気が無ければいくら薬を入れても元気で笑顔な子ども達は育ちません。



長袖長ズボンを履いてる子ども達の中に1人半そで半ズボンの大人が…
ゴリさんが1番元気かも(笑)

ちゃんとしたドッチボール?

2015年11月24日 | Weblog
今日は菊川体操教室



ママ達と鬼ごっこ。
子ども達の衝突を防ぐのと
能力アップのため少し工夫して鬼ごっこ。

様々な運動に工夫と遊びを入れてるので生徒に以前
「初めて学校でちゃんとしたドッチボール教えてもらったよ」
と言われる事も。

ちゃんとしたドッチボール教えてなくてごめんなさい。
でもBon Bodyのドッチボールに慣れてると
学校のドッチボールは物足りないそうです(笑)

ちゃんとしたルールは今後教えます。
その中で自由に遊んでくれって感じの体操教室です。

ゴリさんは最高の友達

2015年11月23日 | Weblog
今日は祝日。

毎日仕事してると祝日なのか平日なのか
分からなくなります。

でも体操教室にたくさんのパパ達が見に来てくれると
祝日ならではの雰囲気になります。

普段見れない子ども達の姿に
パパ達も嬉しそうに一緒に遊んでくれました。

小学生チームは相変わらずの激しさ。



ゴリさんと1 VS 6のサッカーしたり
ドッチボールしたりと大暴れ。

体操教室終了後はプール指導



ゴリの傘を使って帰る生徒。
ゴリが生徒の傘を使って帰ると肩は濡れるし、
荷物も濡れる。

それを見て笑う生徒…

今日体操教室メンバーも言ってました。
ゴリさんは最高のお友達。

…なにか違う気もしますがそう言ってもらえて嬉しいです。

お友達と楽しみながらの水泳

2015年11月22日 | Weblog
お友達が一緒だと辛い事も楽しくなります。

今日からプールの指導で
新しいお友達と一緒にする事になった生徒の
テンションが落ち着きません(笑)



そんな関係のお友達がいるっていいですね。

新しいお友達は9月からプール習っていたみたいですが
いまは水中ジャンプまでしか習ってなかったようです。

でもお友達が泳いでる見て5mクロールにも成功!

お互いにいい刺激。

楽しみながらのスポーツは気持ちがいい!

子ども達から笑顔を貰う

2015年11月21日 | Weblog
今日はマンション内にあるコミュニティー広場で
子ども体操教室

大きなスペースでなくても
工夫して子ども達に体操を教えます。



そしてどこでも笑顔がいっぱいの子ども達。
幸せを与えてくれます。

そんな子ども好きなトレーナー。

ぜひ一緒に働きませんか?
よろしくお願いいたします。

HP:http://www.bonbody.jp/

ゴリさんのイメージ

2015年11月20日 | Weblog
今日は新百合ケ丘体操教室



楽しく体操教室をするのは簡単そうで
とても難しい。

子ども達のテンションを高めたまま
怪我をしないためにもコントロールさせる。



そんなゴリさんカリスマ指導者?
いいえ。違います。
子ども達から見たゴリさんはこんな感じ。



あっ!ゴリさんと言って被り出したそうです。
う~ん…
イケメン体操のお兄さんを目指します。