ゴリさんのほっと一息日記

スポーツトレーナー活動報告です。
スポーツを通して皆さんが「ハッピーライフ」送れるお手伝いをしています。

笑顔のプール

2016年02月29日 | Weblog
今日はプール指導!

プール教える時に
細かくポイントがあって
そのポイントが出来たらシール貼るんですが
遊んでる間にクリアしてる物も多いです。

だから子ども達もプールでたくさん遊んで
今日は何個シールもらえる?と聞いてきます。

「今日何した?」と聞くと
「うーん、遊んだ!楽しかった!」

これでシール貰えると思う生徒がすごい。

でも実際にはシール貰えるんですけどね(笑)

そして終わったあとは満面の笑顔。



本当に楽しんでくれてます。
ありがとう!

頑張るのは誰?

2016年02月28日 | Weblog
泳げたよ!
25m泳げたよ!



嬉しそうにしてました。

東京マラソン走ってるお友達のパパのために頑張りました。

子どもも大人が頑張ってるのをしっかり見てますよね。
昔頑張った…
なんて子ども達には見えません。
見てるのはこの瞬間。
いま見てる現実。

私も生徒が泳いでる間隣で松岡修造さんばりに
子どもに声援を送ります。
同じ距離を一緒に泳ぎます。

泳いでこいは絶対に言いません。

だって子どもより頑張らないといけないのは
ゴリさんですから。

Blog紹介!

2016年02月27日 | Weblog
子ども達の指導って難しい

何気無く遊びまわって楽しそうに体操教室をしていますが
インターンなどで学生が来ると
子ども達の態度変わります。

インターンの学生毎日クタクタ。
今日も1人の女の子がインターンに来てたさおりんを独占。

すぐに膝の上に乗って甘えてる。

ここで問題なのがその生徒が1番上の生徒。



インターンなどに来るとなかなか寄ってこないし、
ゴリさんの周りに子ども達が楽しそうに集まるから
その姿に憧れて来てくれる生徒がいると嬉しくて
ついつい無意識に特別扱いしてしまいます。

そして生徒もそれを知ってるから独占出来る先生のところに行きます。

そんな生徒には最初の頃はウザイと思って接するぐらいが良いと説明。

印象に残すために言葉は悪いですがきつめに言いました。

なぜなら1人が先生を独占すると周りの生徒はその光景を見てるから。
2歳、3歳の子どもと小学生がいたら少し小さい生徒を多めに相手にする事はありますが、
寄ってくる生徒を特別扱いしてしまうと
指導者から子ども達に歩み寄る事はなくなります。

そうなると子どもにコントロールされてしまいます。
これは最近の親子関係にも見られる事があります。

ある1人の生徒が
「パパは何でも言うことを聞いてくれるから大好き。でも最近言うことを聞かないから嫌いでムカつく。」
完全にコントロールされてる証拠。

コントロールされないためにも
上手にコントロール出来るように頑張って欲しいです。

そんな悪戦苦闘を題材にしたさおりんのBlog
saorinのヤッテミナイト!

ぜひご覧ください。

水泳で大切なのは笑い?

2016年02月26日 | Weblog
今日は新百合ケ丘体操教室。

幼児クラスの生徒が少しずつ
幼稚園クラスにも体験に来て頑張ってます。

お姉ちゃん達と一緒に体操する事で
小さな生徒は一気に伸びてきます。

そして上のクラスへの憧れが
どんどん強くなります。

小学生クラスなんて
もはや聖域です(笑)

小学生クラスの生徒は
希望すれば水泳も教えてもらえます。
真面目に、真面目に泳ぐこと数分…
あとは今日のポイントを1個か2個意識しながら遊びます。

そのポイントがとても大切。
そのポイントを意識するだけで子ども達は泳げるようになる。
そんなポイントを探してあげるのが大切!

今日のポイントは…



「笑い」

楽しみながら泳力つけました。
過去最長の距離に帰ったらクタクタ。
ドラクエ風に言うとレベルがあがった。
体力が10上がった。
みたいな感じ。

よく頑張りました。

仕事はなに?

2016年02月25日 | Weblog
今日は鶴川体操教室。



鬼ごっこで大盛り上がりの生徒達。

最初追いかけるだけで泣いてた生徒も
ゴリを追いかけるぐらいになりました。

鬼ごっこで笑ったり泣いたり出来る人生って
幸せですね。
持ってるものがたくさんあるのに
さらに欲しがるのは可哀想な人生。

そして体操教室終わったらプール。
久しぶりのプールにテンション高すぎる生徒。

そして相変わらず遊びまくってる水泳指導。
でも久しぶりに泳いだのにガッツリ泳げる生徒。
楽しめる環境を作ってあげるのが大切。

終わった後はかけ算テスト合格したご褒美に
夜ご飯を食べに行ってきました。



なんで体操の先生がかけ算のテスト合格で
ご褒美に連れて行くのか?
それはごりっちがかけ算教えたから(笑)
生徒もごりっちのおかげで合格出来たと大喜び。
そんな事を言われたら食べに行くしかありません。

もはや何の仕事してる人なのかわかりません(笑)

負けず嫌いは大切?

2016年02月24日 | Weblog
今日は町田体操教室。

町田体操教室にもインターンの
沙織先生が来てくれました。



本当に凄く頑張ってます。
今日は私の指導見ながら必死にメモメモ…

やっぱり頑張ってる人は必ず伸びてきます。

見てる人は必ず見てくれてます。

そして今日こんな相談を受けました。
「うちの子ども負けず嫌いをもっと出して欲しい。
他の子どもが出来てるのに凄いと拍手してる」

みなさん負けず嫌いってとても大切だと思いますよね。
でも私はそこまで負けず嫌いを強調して教える必要がないと思ってます。
負けず嫌いな子どもって他の子どもが出来てると悔しくて
その子どもの前では絶対自分はやらなくなります。
これも負けず嫌いですよね。

この拍手してる生徒、私は素敵だと思いました。
他の生徒が出来てるのを普通拍手したり褒めたりって出来ないです。
凄く優しい生徒です。

そして負けず嫌いじゃなくても
最後まで頑張れるように続けられるように指導してあげるのが
指導者の仕事。

最後まで頑張って出来るようになれば

『頑張る!』⇨『成功!!!!』

この経験が増えてきます。
経験が増えたら頑張る事を覚えます。

今日のメンバーも
出来なくても笑顔で頑張ってました。

理想よりも目の前の生徒にとって
1番の方法を考えてあげる。
大切ですよね。

ケンカがない?

2016年02月23日 | Weblog
今日は菊川体操教室



みんなで仲良く手押し車

生徒のお母さんに
「どうしてゴリ先生といると子ども達はケンカしないんですか?
スキーやキャンプでも子ども達が全くケンカしないですよね?
何かコツあるんですか?」
と質問されました。

コツはリーダーになる事です。

結局ケンカはどっちが偉いか、どっちが正しいかを決めるのがケンカです。
ゴリさんがいると正しいのも強いのも全てゴリさんです。
だからゴリさんがいるとケンカ起きません。

実は指導者としてとても大切なこと。
独裁政権ではありませんが、
リーダーって誰かを決めるのは体操教室などを行うにあたって
とても大切なこと。

みんなが楽しく安全に体操をするための工夫です。

インターン頑張ってます!

2016年02月22日 | Weblog
今日もインターンの学生が頑張ってくれました。



今はたくさん失敗すること。
上手にやる事よりも全力でやって欲しい。

それが何よりも一番大切。

中途半端な力で上手にやって課題が出てこないぐらいなら
全力でやって課題をたくさん見つけて欲しい。

そういう意味では100点満点の出来でした。

やり切って最後は疲れ果てて
歩きながら寝そうになってました(笑)

私は終わって疲れても休ませてくれません。
プール行って遊んできました!



20代の学生に凄いと褒めてもらえました。

まだまだ現役でゴリさん頑張ります!

真剣勝負

2016年02月20日 | Weblog
今日はマンションに出張しての体操教室



何があっても体操教室に参加したい生徒たち。
ごりっち愛されてます(笑)

そして体操教室の他にもパパとママのトレーニングも行ってます。



今日は子ども達と真剣勝負!

パパもママも最初は子ども達に
勝ちを譲っていたのですが
だんだん本気に(笑)

最後は本気を出しても子ども達が勝つという結末に!

よく頑張った小さなごりっち達(笑)

ゴリ塾?

2016年02月19日 | Weblog
今日は新百合ケ丘体操教室



今日は天気も良いので公園で遊びました。

風船をお尻につけて
お友達の風船を風船で叩く遊び。
みんなで追いかけあい。

そしてお気に入りになったのか風船を持ったまま
裏山へ探検。



いろんな経験をする事で
子ども達は成長します。

お友達3人組になって!
これで足し算を学びます。

ブログの写真2枚目はかけ算のヒントがあります。

先日かけ算教えてと生徒に言われました。

かけ算って1×1=1、1×2=2、1×3=3…
と覚える事がかけ算と思ってる人がいます。
足し算は説明出来る人が多いですが
かけ算って難しいですよね。

生徒にもかけ算を教えながら
ゴリ「6×7は?」
生徒「うーん…42!」
ゴリ「正解!」
ゴリ「2×9は?」
生徒「18!」
ゴリ「ブー!ニクは美味しい。」
生徒「なるほど!」
ゴリ「8×8?」
生徒「緑!」
ゴリ「正解!」
ゴリ「星野?」
生徒「コーヒー!」
ゴリ「ゴリさん?」
生徒「大好き!」

かけ算も楽しく教えます(笑)
途中からかけ算じゃないですが、
でもかけ算って掛け合わせるってイメージ。
昔は私も勉強大嫌いでした。
でも今は勉強が好きです。
それは考えが変わったから。
ゴリ塾、意外に人気です(笑)