ゴリさんのほっと一息日記

スポーツトレーナー活動報告です。
スポーツを通して皆さんが「ハッピーライフ」送れるお手伝いをしています。

豆まき

2017年01月31日 | Weblog
今日は錦糸町・菊川子ども体操教室


もうすぐ節分も近いので豆まきを行いました。





手に持ってるのはボールですけど
ゴリさんに思いっきりボール投げて
鬼退治!


節分を完全に間違えてる子ども達


ごめんなさいのポーズで
今日もお疲れ様でした、



可能性を広げよう

2017年01月30日 | Weblog
今日の午前中はパーソナルトレーニング。

サッカーの指導なんですが
バランストレーニングの基本を確認中。





何年もサッカーをやってきても
やはり体の事も含めて基本はとても大切。


技術ばかり学んでもスポーツの世界の
革新的なスピードに置いていかれてしまいます。


体を正しく動くすことは基本中の基本になります。


体操教室でも遊びながら基本の反復を大切にしてます。




そして親御さんによく聞かれる質問
「うちの子どもはどんなスポーツに向いてますか?」

私はいつも
「子どもの可能性は無限です。
何かに決めるよりもいろんなスポーツをやらせてください。
何かに決めた瞬間に可能性を狭めてます。
勉強だって国語や算数や理科や社会など
たくさんの勉強やらせますよね?」
このように答えます。


何かに特化してスポーツをした時に
そのスポーツで嫌なことがあると
スポーツから離れた人生を歩むことが多いです。

たくさんのスポーツをすることは
人生の楽しみを広げるツールになります。

体力ありすぎる…

2017年01月28日 | Weblog
今日は個別指導の生徒を連れて
ボルダリングに行って来ました。





怖い怖いと言いながらも
楽しそうにどんどん登る生徒たち。





スパイダーマンみたいです(笑)


ボルダリング前にはスラックラインでも遊んでました。





その体力はどこに?


ボルダリングに行ってきました

2017年01月27日 | Weblog
今日は新百合ヶ丘子ども体操教室

入園前の生徒もスキー教室で親と離れて
一泊で合宿に行く体操教室


なので体操教室でも親から離れて
探検です!





以前は泣きまくってた生徒も
本当に強くなります。


そして体操教室終わってから今日はプールではなく
ボルダリングにも行ってきました。





高いと怖がりながらも
がんばってました





楽しかったみたいで明日はパパと行くと
大はしゃぎ!


何でも体験して何でも吸収して何でもチャレンジ!

出会いと別れ

2017年01月26日 | Weblog
今日は鶴川子ども体操教室。




ごりっちとお揃いのTシャツ着て
嬉しそうに頑張る生徒。


やる気満々(笑)


最近出会いもあれば別れもある季節


長年体操教室参加してた5年生が今日で終わりました。

そしてプールを習ってた生徒も今日で終わり。


悲しいですが新しい生徒もたくさん興味もって
来てくれてます。


今日でプール終わった生徒にプール楽しかった?と聞くと

「うん!楽しかった。たくさん遊べたしゴリさんに少し教えてもらった」

少し?
教えてもらった感覚はないみたい。
でも泳げるようになった。

この生徒はこれから伸びる。

自信に溢れてるから。

笑顔でバイバイ出来て良かったです。

チームトレーニングの難しさ

2017年01月24日 | Weblog
あるチームがトレーニングで悩んでると話がありました。

ただ走るだけのトレーニングが嫌だと


「量より質を高めたい」


よく聞く言葉です。


この言葉を言う時はだいたいトレーニング量が足りてないときに
論争となる言葉です。


だからと言って私も現役の頃は
走らされるのが大嫌いだったので
気持ちもわかります。


なので私は走る事の大切さは説明しますが
トレーニング内容をよく変えます。


例えば走り込みとして400mを10本ダッシュも大切。


でもルールを工夫してそれぐらいの量を
同じぐらい走れる鬼ごっこに変えたりします。

トレーニングでは何が正解なんて
結局シーズン終わった時の結果でしかないです。
みんなが右を向いてる時に左を向いてる人間に
いくら説明しても右を向いてくれません。

でも大きな変革やでっかい仕事をしてくれるのは
いつも左を向いてる人間です。


ヘッドトレーナーやキャプテンは
右も左も見て真っ直ぐ突き進む。
そして最後の最後で右を見てた選手や左を見てた選手を
真ん中のゴールに集めるのが仕事です。


質より量
量より質


これどっちも大切で
どっちも正解


だからトレーニングは難しい

ゴリ塾?

2017年01月23日 | Weblog
体操教室以外にもいろんな仕事をしてるゴリさん。


今日は二重飛びの指導。





ポイントを教えながら面白く教えて行きます。


そしてスポーツだけではなく
今後は勉強も教えていく予定です。

「ゴリ塾」

勉強も楽しく教えながら
どうして勉強すべきかなどを教えていきます。

目指すのは文武両道

時代が悪いとか
制度が悪いなんて関係ない。


悪いと分かってるなら変えてみせる。


日本は子どもの自殺が増えてる国です。


なのに子ども達を同じレールに乗せていきます。


新しくやっちゃいます。

ゴリ塾


そう勉強も教えちゃいます。


しかも面白く楽しくね

素直に楽しむということ

2017年01月20日 | Weblog
新百合ヶ丘体操教室。





みんなで変な人を退治してます(笑)


普段は引っ込み思案で大人しいんです…
と言うお母さんも
ゴリさんの体操教室での姿を見てビックリ。


よくゴリさんに楽しむことの大切さを教えてもらいましたとか
子ども達に遊ぶことを教えてくださりありがとうございます。
とか言われます。


私は何も教えてません。

むしろ楽しむ天才は子ども達。
想像もつかない遊びをして楽しませてくれます。


私は子ども達が素直に楽しめる場所を提供してるだけ。





素直に楽しむためには
私から素直に楽しむことを大切にしてます。

楽しみな体操教室

2017年01月19日 | Weblog
鶴川体操教室。





みんなで風船使って遊びまわりました。


4月からのクラスも幼児クラスと小学生クラスに若干の空きがあるだけ。

ほとんどの生徒が継続です。


みんな楽しんで絶対続けると言ってくれました。
ありがとう!!!!!


先日ある生徒が辞めるのに私の顔を見て泣きながら
「まだやりたかった」と言ってきました。

でもお母さんの話では
「別の習い事を始めるから時間的に難しくて…子どもも納得してます。」
と言われました。


子どもの考えなどをコントロールしてる
典型的なパターンです。

そして私の前では素直な生徒。

新しい習い事も好きになって楽しんでもらえたら嬉しいです。

ギャップが大変

2017年01月18日 | Weblog
今日は町田・相模大野子ども体操教室。


昨日のブログにも書いたように
リーダーはヒーローであるからこそ
子ども達が憧れます。


そんなリーダーが今日も大暴れ!!!!!





頭に風船つけて子ども達が叩けるか、逃げられるか勝負


こんな事をしながら夜は真面目な仕事。


このギャップのコントロールが難しくて
大変です。