ゴリさんのほっと一息日記

スポーツトレーナー活動報告です。
スポーツを通して皆さんが「ハッピーライフ」送れるお手伝いをしています。

Bon Body2015年

2015年12月30日 | Weblog
お久しぶりです。

年末の忙しさにブログ更新出来ずすみませんでした。

今日で2015年のBon Body活動終了です。

今年も喜怒哀楽、浮き沈みたくさんあった1年でした。

2016年も笑顔いっぱい頑張りますので
スタッフ一同よろしくお願いいたします。


いろんな質問ウエルカム

2015年12月15日 | Weblog
今日は菊川・森下で
子ども体操教室!



子ども達と一緒にママもトレーニング兼ねて相撲勝負。
子ども達の必死さにゴリも力入れて応援してしまいます。

そして体操教室してるとママ達からいろんな質問があります。
自転車何インチがいいですか?
靴はやはり合ったものがいいですか?

いろんな質問いいですね。
私の分かる範囲でなら相談できます。
みなさんどんどん質問してくださいね。

25mクリアおめでとう。

2015年12月14日 | Weblog
ゴリプールの生徒がまた4泳法25m
全てクリア出来ました!



平泳ぎをクリアしてから背泳クリアに時間がかかってしまい
少し落ち込み気味だった生徒。

それでも半年で全部クリア出来たので早い方。
あまりにも早く泳げるようになるから
子ども達の感覚がおかしすぎます。

しかも60分のレッスン中レッスンしたのは
最後の10分。

その前の50分は?
ずっと遊んでました(笑)

遊びながら背泳の浮く感覚を身に付けさせたりしてました。

最後の最後で魔法の言葉をかけて
泳いでご覧と話すと出来なかった背泳が
25m泳げるようになりました!

次は50m頑張ろう!

東京ディズニーランド

2015年12月13日 | Weblog
今日はゴリプールメンバーで
ディズニーランドに行ってきました。

あいにくの雨模様だったんですが、
開園から戦いに行く4人の戦士には
天気なんて関係ない。



朝からアトラクションに乗りまくり!
休む暇もなく乗りまくる!

ようやく一休みで昼ごはんかと思ったら
10分ぐらいで軽食食べて
すぐにアトラクションへレッツゴー!

それからも休憩なしの状態が続き
ディナータイム

レストランに入ってゆっくり食事かと思いきや
15分で食べ終わりすぐにショー見てお買い物。



首からかけたポップコーンがあれば
何時間でも遊び続けるのでは?と思わせる怪獣ぶり。

終わって大満足な子ども達。
今度はいつ行く?と約束の連絡。

とりあえず休ませてください…

最大のパワー

2015年12月11日 | Weblog
今日は新百合ケ丘体操教室



どんだけたくさんのボールが飛び交ってるのでしょう?
子ども達楽しそう!

ボールをただ高く上げる。
シンプルだからこそ
体を思いっきり使えるし、力いっぱい出来ます。

意外に100%の力を発揮することって
難しいんですよね。

特に最近はマンションなどで
力いっぱい体を動かすことが出来ない子どもが多くいます。

だからこそ体操教室では力いっぱい動かす事を大切にしてます。



最大の力に最高の笑顔

それがあればBon Body体操教室完成です


圧倒的なパワー

2015年12月10日 | Weblog
鶴川体操教室!



ちょっと始まるまでの時間に
お昼寝タイム

好きな時に寝れるって
子どもの最高の特権ですよね。

体操教室ではみんなパワー全開!



最近体操教室で流行ってる相撲トレーニング

みんなママ達を真剣に倒そうと頑張ってます。
でも最後のボスはもちろんゴリさん。

子ども達も圧倒的なゴリさんのパワーに
ちょっと引き気味…
負けてあげようとする気配ないですからね(笑)

絶対に負けません!

町田体操教室に新クラス

2015年12月09日 | Weblog
今日は町田・相模大野体操教室!



今日も楽しくみんなで身体を鍛えました。

そんな町田体操教室に来月から新クラス
赤ちゃんクラスが新設されます。

すでにクラスメンバーは固まって
キャンセル待ちになりそうですが
1~2歳で興味ある方はぜひご連絡を!

-=-= Bon Body合同会社 =-=-=-=
代表 熨斗 克哉(Katsuya Noshi)
TEL:080-1043-2972
Mail:katsuya.noshi@bonbody.info
HP:http://www.bonbody.jp/
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

スポーツクラブ入会

2015年12月08日 | Weblog
今日は菊川・森下体操教室



ママ達とたくさん遊びます。
今日も相撲!
押し合いっこに子ども達と親のコミュニケーションを学びます。

そしてこの教室ある広告媒体に掲載されます。

見かけた方はぜひご入会を!

夜はあるスポーツクラブの入会オリエンテーション

ゴリの体力維持のためにトレーニングが必要なので
スポーツクラブにお客様として入会して
トレーニングします。

そして自らの勉強でもあります。

それぞれのジムの良いところ、悪いところ
しっかり吸収します。

今日も1つ学びがありました。

休む暇ありません。

今年も残りあとわずか!
全速力で笑顔で走ります!

1日動き回りました

2015年12月06日 | Weblog
今日は昨日お休みを貰った体操教室の振替で
マンション出張体操教室へ。



風船を使ったトレーニングは迫力満点!

どれが誰の風船か子ども達が分かっているのが凄い。

終わったらプールへ移動。
体操教室からのプール。
子ども達も当たり前になってますが、
ゴリさんも疲れるハードスケジュール。

本当凄い…

そして午後は縄跳び指導。



戦いごっこをしながら縄跳び教えてます。
もう意味わからないですね(笑)

夕方は大人のパーソナルトレーニング

ここまで来るとテンションの変化に戸惑います。

1日遊び?まわって楽しんで…
これがBon Bodyです。