「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!

カトー折り🄬は、商標登録第5994722号を取得しました。2009年に誕生。紙をエコと防災に役立つ知恵の折り方です。

お掃除の前の整理整頓。新聞紙でつくる袋

2009-12-27 01:30:30 | 日記
 クリスマスも終わりました。年賀状も終わった方もいっらしゃると思いますが、私はこれからです。そろそろ整理整頓でもするかなという方もいらしゃるかと思います。
 今回、紹介するのは新聞紙でつくる袋です。新聞紙は2枚くらい重ねて折っていくだけで写真のような袋になります。ポイントは二つに折った上体から両側を重ね折りします。口の部分の縁は内側に折り込むことで、崩れなくなります。
 
 この新聞紙の袋の使い方がわかれば、新聞紙を広げて、そこにごみの分類をして、ごみをおいたまま袋ができることです。分類したものを袋に入れる手間がないので作業効率はよいです。もし、折り方上手にできない場合はホチキスでとめながら、やってもよいですね。

 まずは、ビニール袋や何かの袋がないと思うのではなく、新聞紙でもできるということで、頭をやわらかくしてみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルマット(ランチョンマット)物語

2009-12-25 22:47:40 | 日記

 あるファーストフード店にわが子と入って、楽しく団欒していると、子どもが何気なくテーブルマットを裏に面白いものがあるのを発見した。

 裏返すとそこにはつい作りたくなるようなペーパークラフトの折り線図があったらどうだろう。(上の写真)  

 わが子が作ってみたいと言って、やってみる。

 なんかどうしてよいのか、わからないが、なんかこうしろって書いてある。ちょっと折ってみると、新たな指示が出てきた。折るたびに新たな言葉やスマイルマークが出てきて楽しいようだ。

 正しく折れると出るマークが感動を呼ぶらしい。出来たときの達成感が味わったときにそれが頑丈な袋になっていることに気づくと、更なる感激がやってくる。

 出来た袋に食べきれなかったりしたプライドポテトを詰めて封印した。

 糊もハサミも使わずに出来た。持ち帰れることに気づく。

 そしてそのテーブルマットに印刷されたメッセージをまじまじと読んでみると、大事なメッセージだと気づく。

 子どもがそれを私のバッグにしまった。店を出る。

 紙だから中身は見えないのがいい。

 またテーブルマットとはわかるから中身に何が入っているかわかる。

  何気なしに袋を開けて食べてみる。

 袋はしっかり中身を守っていた。

 もともと食品を乗せるテーブルマットの紙だから匂いや安全性に心配はない。紙だから蒸れないから、そんなに悪くない。

 紙を広げて食べてみると、先ほどの大事なメッセージが気になり、じっくり読んでみると面白い。店では楽しいから読む気もなかったが、今ならじっくり読んでみる。

 すると袋が今度はテーブルマットになったことに気づく。

 食べ終わってやっとその紙の使命は終わったかのように見えた。しかし子どもはなにやら、別の紙で先ほどの袋を作って遊んでいた。

 レジ袋がなくても紙があれば袋ができると思った。

 エコをいつの間にしていた。

 そして人に伝えたくなった。

  体験してみたい方はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例えばケーキの箱がお洒落な皿になったら?

2009-12-24 23:00:11 | 日記
メリークリスマス!
ペーパークラフトがもっと役立てばいいですね。ケーキの箱はきれいでしっかりしていて、衛生面もある紙です。箱をあけたら、素敵なケーキが現れて、その箱は使命が終わります。もし箱の裏に紙皿やスプーンの切り抜きや折り目があればどうでしょう。食べようと思ったときにお皿やスプーンがなくてがぶつくかもしれませんが、箱からお皿やスプーンができればうれしいでしょう。箱もケーキもきっと喜んでいるでしょう。
どなたかと一緒に企画しませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と実用的な手作りコースター

2009-12-23 15:13:19 | グルメ
居酒屋に入りました。外は寒いけど中は暑いんです。そこに冷たいビールが来ました。ギンギンに冷えたグラスに水滴がつき、みるみるうちにテーブルに水が溜まる。
チラシとナプキンを使ってたとう折りでコースターを作りました。チラシの縁を折って正方形にして端を斜め折りにして四回折ります。途中で中にナプキンを畳んでいれて、斜め折りを順序よく重なるように組み換えて完成です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ!紙スプーン

2009-12-22 21:56:01 | 日記
マグカップに味噌汁を作ろうと思い、インスタント味噌を入れて、お湯を入れた。お湯は少なめに入れて、マグカップを揺らすとスプーンを使わずに味噌を溶かすことができますが、この時はいっぱい入れてしまった。
そこで紙スプーンの登場。厚みのあるチラシで作ってみました。さっそくかき混ぜましたが、あげたらふにゃふにゃに。当たり前ですね。でもなんとか混ざって味噌汁に。
今度はアルミホィールか牛乳パックでやってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする