いつまでも大きくならないミカンの木。この時期にいつもアゲハの幼虫にやられてるからです。今年は気を付けていたつもりなのに…
気が付いたら、一本葉っぱが喰われて枝ばかりになっている。
元凶は………見えてますね↑。葉っぱと同じ色。
毎年やられる、これです。
さすがにここまで大きくなってしまうと、殺虫剤をかけるのも忍びないので、見逃してやる。しかし他の二本には次のが卵を産みに来ないように、フマキラーのカダンセーフというのをかけました。
近くのお宅にも夏ミカンの木があって、そちらにもアゲハが来るらしいのですが、大きいから、ちょっと食われても大勢に影響ないらしい。でも、うちは小さい木なので、全部はだかになってしまうのです…
(‐ ‐;)。
これがさなぎになって蝶になって飛んで行っても、うちに戻ってきませんように。
そしてミカンの木を大きくしたい。