(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

やっと35人学級へ

2020年12月16日 | 時事
ようやく財務省がOKを出したのですね。

こういうニュース、一般の理解は一回りも二回りもずれていると思うのですけど、岐阜を含め、学校によってはすでに35人学級でやっている学校も結構多いです。しかしこれは国でなく県や自治体が予算を組んで独自にやっているわけで、潤沢な資金のないところはそういうことができず、1年生だけは9年前に導入されましたが、2年生になって40人に戻ると一気に落ち着きがなくなるなど弊害も多く、40年間ずっとくるしんでいたわけですね。今後は責任をもって国が予算を出すということで、晴れて全国的に35人学級ができるようになったというわけですな。

そもそも40人と35人の大きな違いは、新年度開始時点で一学年が36人だった場合、40人学級だと1クラスですが、35人学級なら18人18人の2クラスになり、配属される先生が一人増えるということです。こういうケースは稀なのですけど、結構春休みにドタバタと転入生があったりすると、40,80,120,160とかの境界にある学年は緊張して待つことになるのですよね。新学年編成も2パターンつくらないといけなくなるので、かなり大変なのです。
まあ35人学級でも一人の違いで大違いとなるのは変わりませんけど(笑)多くても35人でいいというのは教員の負担はかなり減少します。自分が初任の時はまさにこの地獄を味わったわけで、ギリギリまで転入の連絡を待ったものの120人ピッタリになってしまい、40人でスタートすることになりました。最終的に転入生が相次ぎ、終了時点では125人もいたような・・・途中で増えても学級解体にはなりませんから、うちのクラスは最後には41人いました。幸い予算のある自治体だったため、もし1人増えた時のために1人予備の先生が待機しており、初任である自分の補佐をしていただくことになっていたのですけど、元々1学期で産休予定だったのが体調を崩され即病休となってしまい、新しい講師が決まるまで放置状態でした。まああの経験があったからこそ成長できたと思っていますけどね。

ま、少人数学級にする一番のメリットは、教員の負担軽減というより「一緒のクラスにできない児童同士を分けておける選択肢を増やせる」ことだよな(笑)




はやぶさ2、大量採取成功

2020年12月15日 | 時事
前回は見た目空っぽだっただけに、大きな成果があったのは喜ばしい限りですな。

別記事によると54gだったとか。しかもまだ一度目のタッチダウンの際に採取した容器の部分だけらしく、爆薬を使って穴を上げた時の開封は年始の楽しみにとっておくとか。そちらも期待が持てそうですね。


GoTo停止

2020年12月14日 | 時事
28日から新年12日まで全国一律で停止とすることにした模様です。

地方によってはそこまで広まってないところもありますから、大阪や札幌みたいに都市単位、県単位でやればいいと思っていましたけど、おそらく東京や名古屋がゴネたのでしょうね。自分たちだけダメという命令を下すのは批判の矢面に立つことになりますから、全国を道ずれにしたといったところでしょうか。

まあ年末年始って元々GOTOがなくとも帰省とか長期休暇の旅行で混雑するわけなので、そもそも政府の経済支援は必要ない期間だろうという判断も含まれていると思います。35%つかないからってキャンセルせず、一定数は行ってあげて支援したらいいと思いますけどね。みんなで一斉に我も我もと利用するから密になるわけですし。




幸先詣

2020年12月12日 | 時事
まあ、さすがに正月の初詣は行く気がしませんなあ。

12月中に先に挨拶を済ませておくことを幸先詣(さいさきもうで)というらしいです。冗談みたいな話ですが、おそらく元日を避けても1月はしばらく込み合うでしょうから、いっそ12月中の誰も来ないような時間帯にこっそり参るのはアリかもしれませんな(笑)



睡眠薬混入

2020年12月11日 | 時事
水虫薬の主成分に間違えて睡眠薬をいれてしまったのだとか。

それも通常に使う2倍をこえる量という話ですから、運転中意識を失う事故が起きてしまっていた模様です。市販薬でなく処方箋ということなので、こうして購入者の特定も出来ているわけですが、もし市販薬だったとしたら恐ろしいことになりますね。しっかり再発防止に努めてもらいたいものです。


学校クラスター

2020年12月10日 | 時事
岐阜もどんどん増えてきていますねえ。

授業中に、というわけでなく、もっぱら飲食を介しての感染が主な原因のようです。大学、高校は給食がないので外食時に広まるということでしょうか。まあ兄弟姉妹もいるでしょうから、小中学校におりてくるのも時間の問題かもしれませんなあ。

コロナの前から、給食時間は放送を聴くだけで一言もしゃべらないというのは徹底しているので、感染源になることはありえないと思うのですけど(笑)ていうか、小学生でも出来るのに何故大人は食事中に騒ぐのでしょう?

レジ袋辞退7割

2020年12月09日 | 時事
たかが数円とはいえ、余分に取られると思うと拒否する人が多いでしょうね。

自分は有料化の前から必要以外は断ってたので、生活は全く変わりませんが、やはりスーパーにいくと袋を持ち運ぶ習慣まではないのでウッカリすることはありますね(笑)まあ、一応車に予備の袋は積んでありますけど・・・

なんだかんだでもらえるところはまだあるので、とりあえず学校のゴミ袋とかは何とかなってます。

豊作貧乏

2020年12月08日 | 時事
作れ過ぎても儲からない。むずかしいですね。

確かに休日ジョギングしていると、いつも以上に無人販売が多い気がします。代金入れがないところもあり、何ならもってって!みたいなかんじでしょうか?

いや、代金入れ盗まれたのかな(笑)


いじめ調査書き換え

2020年12月07日 | 時事
改ざんはあってはならないことですが、このアンケートによって教師の評価が悪くなることはもっとあってはならないことだと思います。

この調査、一応匿名とはいえ担任には「回収順」で誰が書いたかは大体分かるものです。いじめの芽を早期に発見し対応するのが目的であるのですが、そういう性質があるのでいじめの度合いが深刻なものほど「知られたくない」という気持ちが働き、なかなか書けないものです。いじめがあると書いてくれたことは担任が信頼されている証拠であり、それは逆に教師の評価が高くなるとさえ思っています。

この調査である学校のいじめが0、隣の学校が100だったとしましょう。どっちの学校に行きたいでしょうか。自分は0を報告する学校のほうに問題があると考えます。小学校なんてまだ陰湿でなく、動物的本能でいじめてるようなものもカウントされているので、一定数はないとおかしいとさえ思っています。岐阜県はいじめ自殺を機会にこの調査を厳密にしたため、報告件数は翌年からぐんと増えて全国的にも高水準を維持していますが、それを「成果」として誇っている県なので、とても信頼できるといえるでしょう。

マスコミは、単に数字だけに着目し「いじめが多いのは問題」と捉えるかもしれませんが、実態は「信頼が高い」のだという認識をぜひとも広めて欲しいものです。そうでなければ、このような信頼されている教師が次々と葛藤し、免職に追い込まれることになるでしょう。(改ざんはダメですよ)

はやぶさ2、無事帰還!

2020年12月06日 | 時事
何事もなく、予定通りカプセルを回収し日本に持ち帰れた模様です。

はやぶさ1の時はトラブル続きでしたが、そのおかげもあってドラマが生まれ、映画化もされましたね(笑)今回はその失敗を踏まえてのミッションなので成功したのは何よりですけど、なんか盛り上がりに欠けたような気がするのは気のせいでしょうか?せめて落下日を調整して皆が中継を見られる時間帯にするとかはできなかったのかな?夜中の3時とかにしたのはより成功率を上げる安全策だったのでしょうかねえ。

いずれにせよ「玉手箱」にどれほどのお宝が詰まっているか、楽しみですな。


川から仏像

2020年12月05日 | 時事
仏像盗難の犯人が売れないとわかって捨てたのではないでしょうかね?

その割には持ち主も盗難被害届も出ていないということで、謎となっているようです。まあお寺でも秘仏はいつも見るわけじゃないですし、最近は寺社も高齢化で盗まれたこと自体把握できていないケースもあるかもしれませんな。

うちの近所でも小さな石仏が盗まれたことがありますけど、そういう街角の、誰も管理してないようなものかもしれませんな。

コロナで10代死亡?

2020年12月04日 | 時事
結局は違ったようですけど、時間の問題かもしれませんねえ。

一応日本では20代以下の死亡例は力士の方の1例だけでしたっけ?流石に基礎疾患があると若いから安心とはいえないわけですが、ここまで増えてくると近い将来、対処の遅れなどで10代のピンピンしている子達が重症化するようなケースもでてきてしまうのではないでしょうか。
40代を過ぎれば何らかの基礎疾患はあるわけで、我々はかかったら即黄信号です。高齢者はいうまでもありません。運よく治っても何らかの後遺症が残る場合も4割にのぼるらしいですし、やはりコロナはかからないにこしたことはないでしょう。しっかり自衛していきたいものです。

カフェイン大量摂取

2020年12月03日 | 時事
1日3杯?それ以上飲んでますね(笑)

子どもの頃はほとんど飲まなかったので、それこそ高校とかの勉強時に1杯飲むだけで相当効きました。今や朝と放課後はデフォルトですし、夜も眠くなくても際限なく飲んでますねえ。ちなみにエナジー系はあまり好きではありません。あと胃の調子が悪くなってから、クリープやフレッシュでなく牛乳で割るようにしています。

まあ健康被害などの自覚症状がなければセーフなのでしょうけどね。アルコールでも許容量なんて人それぞれですし。