goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

百害

2007年09月20日 | Weblog
今朝、とある市街地にある公園へ校外学習の下見に行きました。

簡単に遊具の安全確認のつもりだけに行ったのですが、そこで目にしたのはおびただしい数のタバコの吸い殻。以前、別の学校近くにある公園で遊んだ時、児童の1人が口に入れていたのを発見し大騒ぎになったことがありました。その時も含め前日や当日朝には必ず現地へ行くようにしているわけですけど、同じことが起きるようならもう外での学習は恐くてできないという思いもあり、学校に間に合うギリギリの時間までタバコ拾いをしていました。数は数えていませんが、ざっと3桁は達していたと思います。実際に公園に到着してからも、お弁当を食べている間に職員でざっと拾い残したタバコやゴミを掃除してから遊びました。清掃員らしき人とも数人すれ違ったのだけどな・・・極端に風化しているものは余り落ちていなかった所を見ると、ひょっとしたら本当にごく短期間でこれくらいポイ捨てされるものなのですかね。百害あって一利なしとは良く言ったものです。

早く1000円になれば、明らかに毎日ポイ捨てしていますと言うか住んでいますと言うか、そのような人達はしなくなると思うのですが・・・