仮名日記

ネタと雑感

2月27日(土)のつぶやき

2010年02月28日 | Twitter
02:45 from web
GURU GURU祭りでは轟音ギターとマニ・ノイマイヤーの面白キャラクターを堪能した。マニさんの今年70歳とは思えない叩きっぷりも凄かった。
02:51 from web
【GURU GURU祭り】第1部がAcid Mothers Temple Swr(河端一・津山篤・吉田達也)。第2部がマニタツ(マニ・ノイマイヤー、吉田)。第3部が Acid Mothers Guru Guru(河端・津山・ノイマイヤー)だった。
03:15 from web
【GURU GURU祭り】Acid Mothers Guru Guruで「ボ・ディドリー」が演奏されたのに歓喜。「ボ・ディドリー!」と叫ぶ箇所で、「カワバタ!」「ツヤマ!」「マニ・ノイマイヤー!」と微笑ましい演出もあり。
03:21 from web
【GURU GURU祭り】マニさんは日本語もけっこう判るのか、津山さんの「グーテンターク!」との挨拶に、「モウヨル!」と的確なツッコミを入れていた。
03:40 from web
【GURU GURU祭り】アンコールでマニさんが、「フンフフフン」という鼻歌カウントから高速ドラムを繰り出したのにもたまげたが、マニタツでの技(お笑いを含む)の多彩さにも目を見張った。
03:48 from web
【GURU GURU祭り】演奏しながらドラムセットを入れ替えたり、小さめの銅鑼とか様々な大きさの金属の皿(レモン絞りやカクテルメジャーカップまで混じっていた)を床にばらまいて叩き出したり、ボタンを押すといろんな動物の声が出る玩具で演奏をしたり。
04:01 from web
【GURU GURU祭り】チャンチキチャンチキ皿叩きをするだけで音楽として聴かせるのに息を呑んだ。その後で、小さなマッサージ器?を金属皿に乗せ、振動音に聴き入るふりをして笑いを取るのも忘れないところがまた良かったりして。
04:06 from web
2/27は鬼怒無月 3days(Warehouse+巻上公一/ERA )(@新宿PIT INN)。3日目だけ行くことにしたのさ。
04:15 from web
「国家は道具」と安部公房が言っていた、ような憶えがあります。 RT @Kitsch_Matsuo デジタルは道具。それは素晴らしい!言語だって政治だって道具ですね!すごい! RT @galliano もう一回上げておこう。デジタルは道具でしかない。
by kamei_diary on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿