KAMATA CYCLE

子供の時から自転車に乗り続けて現在でもMTBを中心に活動しています。

熊野街道・紀伊路編 山之口~天満

2010年09月12日 16時56分28秒 | OUTDOOR
 昨日深夜にNHKの「街道てくてく旅 熊野古道をゆく 総集編」を見ていたら歩きたくなり今日は梅田に行く予定だったから天満まで歩くことにした。


 早朝は目覚ましでh起きれず慌てて山之口橋に向かう。
この土居川は昔の堺の町を囲むような堀になっており城塞都市のようになっている。
仁徳天皇陵を経てあの第八学区?だったかなぁ?トップの三国ヶ丘高校前を通る。
以前数学の先生に「お前は数学だけは三国ヶ丘で通用する。」と言われたのを思い出した。
ほんまに数学だけ得意やったなぁ。


 堺市北部の熊野街道は不明瞭で定まっておらず道標が無い
境王子跡も大体この辺りみたいな感じ、石碑の石は熊野本宮大社のある本宮町からの寄贈だそうだ。


 堺市と大阪市の間に流れる大和川は以前に比べて少しは綺麗になった。
汚川の代表だったからなぁ。大腸菌O-157も検出したもんなぁ。
綺麗になっんは上流の奈良県民の頑張りやろなぁ。たぶん・・・


 少し街道から離れるが住吉大社に参拝した。初詣の人混みが嘘のようだ。
大社の近くに住乃江味噌池田屋本舗という趣のある建物がある。(表紙の写真です。)
しばらく歩いていると救急車がサイレンを鳴らしながら走っていた。
なんとなく車のナンバーを見ると9980・・・きゅうきゅうしゃ・・・まさかな。


 天王寺を目指しているとまたもや救急車のサイレンが聞こえてきた。
また、なんとなくナンバーを見ると9980・・・あれ?さっきの救急車?
それとも違う9980か。
そんなことを思いながら阿倍王子神社と安倍晴明神社を経て天王寺に着く。
天王寺で喜多方ラーメンを食べたが、疲れでうっかり忘れてた・・・
元々口内炎が出来やすいのだが、5つも今口内に出来ている。
原因は定かではないが先週のトレッキングの疲れなのかなぁ?
足をジタバタさせながらラーメンを食したのは久しぶりだ。


 四天王寺を通り谷町筋から東に二本行った筋を北上する。
昼までは夏やなぁ、と思ったが昼から曇ってきたし風も心地よい。
やはり秋は直ぐそこまできてるんや。
土佐堀通りを越えて直ぐの道を左折し直木三十五の碑で右折する、あれ
どこかで見た景色だと思って考えていたら思い出した。
あの向こう側は少し前まで、みぃやんをが居を構えていたところやんか。
なるほど見覚えあるわな。


 後はこの筋を30分程歩いたら天満に着いた。
現在は永田屋昆布本店の軒下に八軒家船着場跡の碑がある。
江戸時代は三十石船で京都と大坂を往復して繁盛したのだろう。
ここからは電車で梅田へ向かうがその前にコンビニでビールを買って飲んじゃった。

今日は20Kmで30300歩でした。