goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡の楽しみ ガラス色の幸せ

万華鏡の魅力、ガラス色の幸せを伝えたいと思います

鏡の中の宇宙

2008-10-27 14:21:19 | 万華鏡ブログ
前回ご紹介したデヴィッド・スーギッチさんの「NOVAノヴァ」を覗くとこんな映像が目に飛び込んできます。
画面に収まりきれませんでしたが、たくさんの正方形から成る赤いラインの大きな球の中に、青いラインの球があり、その中にまた別の球が見えています。
先端部の2本のワンドの動きが、一番奥の球体の表面をチェックの模様になって動きます。覗いた人をびっくりさせるような3D映像を楽しめる万華鏡です。
明るい太陽光のもとで見るのがきれいだと勧められ、そのようにしましたが、大きな覗き口からも光が入ってしまいます。万華鏡本体の白いガラスにはたっぷりと光があたり、覗き口からは光が入らないように黒い布を被って撮影しました。それで暗黒の宇宙に新星が生まれる映像となりました。
ミラーシステムの中で自由に動く小さなかけらが別のオブジェクトとなって、万華鏡の先を上に向けると奥の星から飛び出し、星が爆発するように見えるのも面白い効果です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする