万華鏡の楽しみ ガラス色の幸せ

万華鏡の魅力、ガラス色の幸せを伝えたいと思います

シルクロード

2015-09-30 16:22:03 | 万華鏡ブログ

今日ご紹介するのは、羽石茂さん・泉さんご夫妻の作品で「シルクロード」シリーズの一つです。
表情の豊かな織物をガラスの下に嵌め込んで、きれいな装飾ハンダを施して創られた作品です。
エキゾチックな雰囲気のタイトルに羽石さんが選んだのはどんな映像でしょうか。

このシリーズは使われた布地の色合いに応じてオブジェクトも選んでいるそうです。
そして、大きな特徴はオブジェクトセルが二重になっていることです。 
ミラーに近い方がドライセル。 先端部がオイルセルです。


オブジェクトセルを回すと、手前にくっきりとした8ポイントの映像が映し出され、その隙間にそっと色が流れるのです。 セルの回転を止めても、余韻を楽しむように流れがあります。オイルセルだけの場合とはまた違った味だと思います。

ミラーシステムの第三面に反射しないガラスを使っていると伺いました。 その効果でやわらかなオーラが中心のマンダラ映像を包み込みます。

東急Bunkamuraギャラリーでパーラータイプの手の込んだ素晴らしい作品もたくさん見せていただきましたが、手の届く小型の作品でも、その映像世界を見せてくださるのが嬉しいことです。 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンドシップ・カレイドスコープ STARS

2015-09-25 13:06:51 | 万華鏡ブログ

フレンドシップ・カレイドスコープって何でしょう? フレンドシップ・キルトがあるなら、万華鏡でもということで、中里保子さんが教室の皆さんと協力して創り上げた作品です。

キルトの場合は、それぞれが創り上げた小さめなサイズのキルトをつなぎ合わせて大きな作品にします。
このフレンドシップ・カレイドスコープでは、生徒さんひとりひとりが創ったオブジェクトホイールを使い、中里さんが大きな作品に仕上げています。

中里さんは2005年からご自身のスタジオで万華鏡教室をしていらっしゃいます。
教室に通った年月も製作の経験も異なる人たちが、自分なりの想いをこめて製作した個性あふれるホイールが24枚集まりました。

星型の台座は5ミリのアクリル板を4枚重ね、アイアンの枠をつけています。全体を組み立てる部品のために、アイアン作家さんの工房にも通っての共同作業です。

マグネットを使ってホイールは着脱可能です。
大きなカレイドスコープには3種類のミラーシステムが組み込まれ、先端にあるメリーゴーランドのような大きなホイールを回転させて、映像を楽しみます。
2本のテレイドスコープからもまた違った景色が楽しめます。

このようにまとめあげるのも大変なことだと思いますが、できた作品には、中里さんと生徒さん達の絆が感じられ、関わった人たちにとっては、ことさら嬉しいことだと思います。拝見する人たちにもきっとその思いが届くことでしょう。

この作品は9月30日まで京都万華鏡ミュージアムで開催中の「中里保子とGlass Stationの仲間たち展」で展示中です。
10月6日から18日までは中里さんの地元、流山市の「杜のアトリエ黎明」で開催予定の「第二回華麗なる万華鏡展」で展示されます。

教室展が終わったら、展示会や福祉施設、学校などでたくさんの方に見て楽しんでいただきたいと中里さんは願っています。

「元気のアプリ」と言う番組の取材もあったそうで、テレビでご覧になることもできそうです。日本テレビ 毎週火曜日 21:54~22:00。 放送日はまだ決定していませんが、10月末~11月初め頃と伺っています。

私も製作途中で見せていただいたものの、まだ完成した作品を見ていません。流山で拝見する予定ですが、とても楽しみにしています。またその時にご紹介できればと思います。
それにしてもフレンドシップ・カレイドスコープっていいですね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする