こんにちは  お元気ですか(上郡町 そとかわピアノ教室)

上郡町の、小さなピアノ教室です。
ピアノを通して元気になれる教室を目指しています!

ミニ発表会

2013年03月31日 | レッスン室便り
赤穂市東有年にある、老人ホーム「千種の苑」には、友人が勤めているご縁で、生徒たちを連れてミニ発表会で訪問を始めてもう十年近くになるでしょうか。

毎年春休みと夏休みの恒例行事となりました。

最近は小さな生徒さんが中心となりましたので、保護者の方の送迎で行けますが、始めた当初は年かさの生徒も多く、送迎は施設のバスをわざわざ使わせていただいたりしていました。車椅子が乗るバスの構造が珍しく、バスの運転手さんと話をしながら道中も賑やかだったのを思い出します。

最近は高齢者の方のピアノも始めたので、紹介を兼ねてお願いして参加していただいた大人の方もおられます。

つかえながらですが、いっしょうけんめい発表していただきました。ピアノを始めて生活に張りが出てきた、と喜んでくださっていますが、人前では緊張してとても発表なんて・・・と、最初は尻込みされていました。ご負担をおかけして申し訳ない、という気持ちと、小さな子ども達とふれあい、普段の生活の中に、ちょっとだけの緊張した時間をもっていただきチャレンジされたことへの賞賛の気持ちで、このような生徒さんに恵まれたことに感謝するひとときでした。

生徒たちは特別に準備したわけではなく、普段のレッスンの中で弾ける曲を持ってきました。それでも教本に載っている比較的弾きやすい曲からチャレンジの曲までバラエティーに富んだプログラムになって、それぞれの練習の反省にもなったかなと思っています。

私も、最近見つけた素敵な小品を練習してまして、それを披露しました。
音楽には数多くの名曲がありますが、まるで砂浜のなかでキラリと光る砂粒のような小品に出会うことができ、喜びを持って練習することができた一曲です。

最近では若い頃のような無駄な緊張をしなくなったなあ、というのも喜びであります。



ミニ発表会




兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。