
足利の領主 長尾顕長(あきなが)が国広に作刀

実は山川長林寺に 長尾家の位牌があるのですよ!


江戸時代の ロールスロイス 御駕籠も寺にあります 期間中の日曜日は 籠の中に 入ることが出来ます (10時~16時) 貴重な体験
まるで 殿様 気分

長尾家と 山川長林寺の資料もあります

足利は 盛り上がっております 寺カフェも3月から再開
是非 是非 お越しくださいね

どうゆう訳か 僕の 絵が!! 嬉しいようで お恥ずかしい
足利で国広 本作 永義と出逢う」山姥切国広展してます 3月23日まで 山川長林寺も協賛してます 山門の絵は お恥ずかしいですが 僕の作品を 飾って頂きました 感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます